「鮨よこ田」から天ぷらメニューを抜いてリニューアルした「鮨なが」。天然にこだわる上質な食材と、確かな技術の対象による絶品寿司。町田界隈ではオススメの寿司屋さんです。 : 鮨なが

この口コミは、グルメ大家さんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.5
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.7
2024/01訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.5
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.7
¥15,000~¥19,9991人

「鮨よこ田」から天ぷらメニューを抜いてリニューアルした「鮨なが」。天然にこだわる上質な食材と、確かな技術の対象による絶品寿司。町田界隈ではオススメの寿司屋さんです。

大学時代に住んでいた町田に久しぶりに行って、その頃の知人と食事に行ってきました。お店は「鮨なが」。

こちらはビルの看板が「鮨よこ田」となっており、聞くとコースに天ぷらを入れたメニューの提供が難しいため、名称を変更したのが昨年の11月らしく非常に新しいお店。

場所は小田急町田駅から徒歩1〜2分と非常にアクセスの良い立地。

開店と同時にお店へ入り、カウンターへ。奥に個室がいくつかあり、いろいろな用途に使えそうです。

まずは瓶のプレモルをオーダー、ツレと乾杯してからコースがスタートします。今回は「お任せ特上握り 牡丹BOTAN」をオーダー。内容は以下の通り。

しじみの一番出汁・・・温かいしじみ汁で、

大将のおまかせ前菜5品
帆立とえのきの時雨煮・・・生姜の香りが鼻に抜ける旨みが凝縮された時雨煮。
甘海老の塩麹漬け・・・プリっとした甘海老、塩麹は旨みを増してくれますね。
菜の花のお浸し・・・サッパリして、前菜のバランスをとっています。
そぼろ豆腐・・・マグロの酒盗が乗って強いアクセントが効いています。
姫サザエ・・・小ぶりなサザエで、前菜の定番ですね。

旬のお造り
本マグロの中トロ・・・赤身に脂がしっかりと乗って、文字通りトロける美味しさ。長崎産の実に美味いマグロです。
平目の昆布締め・・・昆布で旨みのドーピングをしたヒラメ、山葵多めでいただきます。

金目鯛・・・ツヤツヤを脂が輝くキンメ。ボクの好きな寿司ネタの一つです。

鯵・・・刻んだ浅葱が香るアジ、目を瞑って鼻から抜ける香りを楽しみながらいただきます。

紋甲烏賊・・・甘みが強く、肉厚なので、口の中の滞在時間が長く美味しさを堪能できます。

赤身漬け・・・輝く赤色が美しいヅケ。こちらも長崎産で、酸味と旨みがあふれる美味しさです。

茶碗蒸し・・・ズワイガニのほぐし身の餡がかかった茶碗蒸しで、熱々で旨みあふれる一品。

銀鱈の西京焼き・・・脂の乗った銀鱈と西京味噌はベストの組み合わせですね。実に美味い。

いくらの小丼・・・醤油漬けのイクラがシャリに乗って、カクテルグラスの中で赤く輝きます。歯応え良く良いイクラです。

鴨葱・・・カモとネギの相性の良さは言うまでもありませんね。日本酒「酔鯨(すいげい)」が進みます。

雲丹2種の食べ比べ・・・
ムラサキウニとバフンウニを海苔とシャリの上に乗せての提供で、自分で雲丹を手巻きにしていただきます。ウニは海苔を食べているだけあって、たっぷりのウニと香りの良い海苔が抜群に相性が良いです。

小鯛・・・甘酢大根を乗せた1貫で、酸味と甘味のアクセント。タイはどうやっても美味しくいただけますね。

玉珧・・・歯切れの良い噛み応えと甘味が良い平貝。

中トロ・・・背ビレに近い部位で、スジを感じないトロける柔らかさ。シャリはネタに応じて使い分けていますが、中トロはには赤酢のシャリ。柔らかめに仕上げたシャリと中トロが口の中に旨みを残して溶けていきます。絶品ですね。

穴子・・・蒸してから炙り、ツメは少なめにしての提供。アナゴは終盤の定番。コースの終わりが近づき、美味しい反面少し寂しい気分になります。

トロたく・・・香りの良い海苔に赤酢のシャリ、たっぷりのトロを乗せ、自分で巻いていただきます。噛むと海苔が音を立てて崩れ、マグロの旨みとたくあんの食感。最後に抜ける海苔の香り、と美味しさの四重奏。

玉・・・プリンのような食感と甘味の自家製の玉。とっても美味しくスイーツがわりかと思いきや、この後に別にデザートが出てくるとのこと。

味噌汁・・・目を瞑って青さとネギの香りの味噌汁を飲みながら、コースを頭の中で振り返ります。ツレが大絶賛し、美味しいを連発していました。

デザート・・・ブラウニーに生クリームとイチゴが乗ったもの。これもしっかり美味しくいただきました。


都心からは距離のある町田に久しぶりに来ましたが、再訪したくなる良い寿司屋さんでした。美味しさと価格とのバランスも良いので、近くに住むツレも常連になりそうです。

  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • 鮨なが -
  • {"count_target":".js-result-Review-176906881 .js-count","target":".js-like-button-Review-176906881","content_type":"Review","content_id":176906881,"voted_flag":null,"count":87,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

グルメ大家さん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

グルメ大家さんさんの他のお店の口コミ

グルメ大家さんさんの口コミ一覧(1045件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鮨なが
ジャンル 寿司、海鮮、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5592-5017

予約可否

予約可

住所

東京都町田市原町田6-11-11 T-wing Machida 5F-E

交通手段

小田急小田原線 町田駅 徒歩1分
JR横浜線 町田駅 徒歩2分

町田駅から254m

営業時間
    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 16:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • ■定休日
    年中無休
予算

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

27席

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可)

貸切

(20人以下可、20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可

オープン日

2023年11月1日

電話番号

042-707-6413

初投稿者

yumulogyumulog(129)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム