温かみのある 大将の雰囲気も 居心地の良さ♪ シーンに合わせた 種類豊富な お鮨のコースが 楽しめます (◍ ´꒳` ◍)b : 鮨なが

この口コミは、ハックルベリー・フィンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2024/01訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥20,000~¥29,9991人

温かみのある 大将の雰囲気も 居心地の良さ♪ シーンに合わせた 種類豊富な お鮨のコースが 楽しめます (◍ ´꒳` ◍)b

東京都 町田市。

小田急小田原線 町田駅から 徒歩3分ほど。
ビルの5階にある お鮨屋さんです。

こちらでは
【ランチ握り ~葵 AOI〜】
(@-@)「3980円」と リーズナブルなものから
【特選にぎり ~胡蝶蘭 KOCHORAN~】
(@-@)「22000円」と 極上の 正統派本格江戸前寿司まで、ランチ・ディナー 共に 様々なコースが用意してあり、シーンに合わせた お鮨のコースを 味わえるのだそう。


ドアを開けると 明るく 清潔感あふれる店内。
仕事のため 20:30予約と遅めのスタートでしたが、笑顔のお出迎え。
気持ちの良い接客に 安心して 大好きなお鮨を楽しむことが出来ました。

個室もあるようですが、やっぱり 私は 大好きな カウンター鮨♪
大将の手仕事を楽しみながら 贅沢な ひとときを過ごしてきました。


【プレミアム生ビール 熟撰】
(@-@)「1100円」


【お任せ特上握り ~ 牡丹 BOTAN~】
(@-@)「16980円」

*温石
しじみの一番出汁 
*大将のおまかせ前菜 5種 
サザエのつぼ焼き・たらこ・菜の花のお浸し・甘エビの塩麹漬け・ホタテとえのきのしぐれ煮

ビールが進む 前菜。
あっという間に 飲み終えて レモンサワーへ。

*旬の御造り 2種
中トロ・ほたて
ほど良く 脂がのった中トロと プリッとした 甘みのある 肉厚のほたて。
*一の握り 4貫
・香ばしく 炙った “ 金目鯛 ”
・少し温度のある赤シャリで 脂が溶ける絶妙さを楽しむ “ 中トロ ”
・やっぱり 大好きな “ 鯵 ”
・歯応え良しの “ コウイカ ”は すだちとお塩で。
赤酢に漬けたガリは 結構 ピリッとした味わいでした。
*季節の茶碗蒸し
ズワイガニが たっぷり入った 餡かけの茶碗蒸し。
銀杏・しめじ・コリコリとした ホタテも入って 具沢山。
熱々の美味しさが 楽しめます。
*旬の鮮魚の焼き物
綺麗な焼き色の 銀たら西京焼き。
脂がのって ふっくら。

日本酒を頂きましょう。
鯨のマークで お馴染み、スッキリとした後口の “ 酔鯨 特別純米 ”

*北海道 黄金イクラの小丼
キラキラ♪
まさに 黄金色ですね。
*季節の酒肴 逸品 “ 鴨葱焼き ”
香ばしく焼いた長葱と 一緒に合わせた 柔らかな鴨肉。
少し濃いめの味付けで お酒も進む 贅沢な一品。
*北海道 雲丹2種の食べ比べ
薄いクリームイエローの “ ムラサキウニ ” と 濃いオレンジの “ バフンウニ ”
どちらも美味しいけれど、やっぱり 好みは、濃厚な 旨みの濃さが味わえる バフンウニ ♪

日本酒 おかわり。
超辛口ならでは 爽快な切れ味と のど越しの良さの “ 一ノ蔵 超辛口 特別純米 ”

*二の握り 4貫
・滑らかな味わいの “ マグロ漬け ”
・大根を漬けたものがのって どことなく 可愛らしい “ 春子鯛 ”
・独特の苦みと 貝らしい風味を楽しむ “ 平貝 ”
・ふんわり “ 穴子 ”
*つるんとした 食感。
口当たり プリンのような 滑らかさを味わう “ 玉子 ”
*巻き物
「 ホットドッグを食べる感覚で どうぞ♪」
ボリュームたっぷりの “ トロタク ”
パリパリ!
沢庵の食感もあって 賑やかです。
*留椀 赤出汁
*甘味 本日の甘味は “ ガトーショコラ ”


【レモンサワー】
(@-@)「660円」

【酔鯨 特別純米・高知】
(@-@)「1540円」

【一ノ蔵 超辛口 特別純米・宮城】
(@-@)「1540円」


美味しい お鮨に仕上げるために 大事なことや ネタの話を、私にもわかりやすく説明してくれる技は、流石 熟練の職人さん ならでは。
なんと 海外でも お鮨を握っていたというのだから 素晴らしい。
そんな 大将との話も弾み ほろ酔い気分。
楽しい時間を過ごしました。

  • 鮨なが - ムラサキウニ & バフンウニ

    ムラサキウニ & バフンウニ

  • 鮨なが - 中トロ

    中トロ

  • 鮨なが - トロタクの巻物

    トロタクの巻物

  • 鮨なが - “ しじみの一番出汁 ” からのスタート

    “ しじみの一番出汁 ” からのスタート

  • 鮨なが - 大将のおまかせ前菜 5種

    大将のおまかせ前菜 5種

  • 鮨なが - 旬の御造り 2種

    旬の御造り 2種

  • 鮨なが - 金目鯛

    金目鯛

  • 鮨なが - レモンサワー

    レモンサワー

  • 鮨なが - 鯵

  • 鮨なが - コウイカ

    コウイカ

  • 鮨なが - ズワイガニの茶碗蒸し

    ズワイガニの茶碗蒸し

  • 鮨なが - 銀たら西京焼き

    銀たら西京焼き

  • 鮨なが - 酔鯨 特別純米・高知

    酔鯨 特別純米・高知

  • 鮨なが - 北海道 黄金イクラの小丼

    北海道 黄金イクラの小丼

  • 鮨なが - 鴨葱焼き

    鴨葱焼き

  • 鮨なが - 北海道 雲丹2種の食べ比べ

    北海道 雲丹2種の食べ比べ

  • 鮨なが - 一ノ蔵 超辛口 特別純米・宮城

    一ノ蔵 超辛口 特別純米・宮城

  • 鮨なが - マグロ漬け

    マグロ漬け

  • 鮨なが - 春子鯛

    春子鯛

  • 鮨なが - 平貝

    平貝

  • 鮨なが - 穴子 & プリン系 玉子

    穴子 & プリン系 玉子

  • 鮨なが - 赤出汁のお椀

    赤出汁のお椀

  • 鮨なが - ガトーショコラ

    ガトーショコラ

  • 鮨なが -
  • {"count_target":".js-result-Review-176899367 .js-count","target":".js-like-button-Review-176899367","content_type":"Review","content_id":176899367,"voted_flag":null,"count":160,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ハックルベリー・フィン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ハックルベリー・フィンさんの他のお店の口コミ

ハックルベリー・フィンさんの口コミ一覧(1786件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鮨なが
ジャンル 寿司、海鮮、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5592-5017

予約可否

予約可

住所

東京都町田市原町田6-11-11 T-wing Machida 5F-E

交通手段

小田急小田原線 町田駅 徒歩1分
JR横浜線 町田駅 徒歩2分

町田駅から254m

営業時間
    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 16:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • ■定休日
    年中無休
予算

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

27席

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可)

貸切

(20人以下可、20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可

オープン日

2023年11月1日

電話番号

042-707-6413

初投稿者

yumulogyumulog(129)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム