どれもとても洗練された味わい : 創作中華 清の

予算:
定休日
水曜日、日曜日

この口コミは、pureberryさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0

4.1

¥1,000~¥1,9991人
2022/10訪問20回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

どれもとても洗練された味わい

通常ランチ営業が終わって、なかなかいけなかった清のさん
(ランチは5500円のコースで予約のみ)
大好きな白子麻婆豆腐がオンメニューとのことで
夜アラカルトでお邪魔しました!

大好きなピータン豆腐はもちろんオーダー
唯一無二のムースのような舌触りでしみじみ美味しい

あん肝もいただいたのですが
これもあん肝の概念が変わる美味しさ!!
あん肝のねっとりと濃厚な部分だけを抽出し、臭みがびっくりするほどゼロ。
そこに辛味ソースがめっちゃ合います。

白子麻婆豆腐は、パワーアップしてるのか白子の量がたっぷり!!!
こちらもねっとりとトロける濃厚さで、甘味がすごい!!!
この白子の甘みを消さない、でもちゃんと辛い麻婆のバランスがさすがすぎました。

本日12時から12食限定でランチでも提供されるそうなので、行ける方はぜひ!

  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • {"count_target":".js-result-Review-149429109 .js-count","target":".js-like-button-Review-149429109","content_type":"Review","content_id":149429109,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問19回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

ランチ営業終了されました

町田の創作中華といえば、な
創作中華清のさん
ここでしか食べられない洗練された中華が楽しめます

白子麻婆豆腐に冷やし坦々麺など今までランチタイムでとても美味しい中華を頂かせてもらいましたが
3/31でランチ営業終了(コース予約のみ)ということで、最後にお邪魔しました

オーダーしたのは
中華粥 北京ダック サラダのセット 1700円
に大好きなピータン豆腐 500円をつけました

清のさんは無化調なのですが
信じられないぐらい奥行きのあるお味で
特にそれを感じられるのが中華粥だと思ってます。
旨味が濃縮していて、歯応えなども工夫されていて美味しいです。

ピータン豆腐は唯一無二のお味、なめらかムースのようで、優しい味と最高の舌触りに、タレが味を引き締めて美味しすぎてかなりリピートしました。

北京ダックは、皮がパリッパリ!!
身はしっとり、間違いない美味しさ。

お昼に気軽に食べられないのは淋しいですが
夜メニューパワーアップしてそうですし、また機会を作ってお邪魔したいです。

  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • {"count_target":".js-result-Review-140789130 .js-count","target":".js-like-button-Review-140789130","content_type":"Review","content_id":140789130,"voted_flag":null,"count":27,"user_status":"","blocked":false}
2022/01訪問18回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

へしこのジャスミンライスの炒飯

町田を代表する中華、創作中華清のさんでランチ!

へしこのジャスミンライスの炒飯
鮑と牛蒡、金時人参の蒸しスープ付き 1500円

清のさんのジャスミンライスのチャーハン、美味しいんですよね〜パラパラで香り高くて。
へしこで味が濃くなるかと思いきや、さすが清のさんの絶妙な味わいでした。
スープはとっても優しいお味。体に良い感じ。鮑ちゃんがちゃんと入ってて嬉しい
嬉しいことに、だーいすきなピータン豆腐もついてました!!!
サラダのドレッシングも美味しくて好きです!

上質なお料理をいただけていつも感謝です!

  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • {"count_target":".js-result-Review-137691619 .js-count","target":".js-like-button-Review-137691619","content_type":"Review","content_id":137691619,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}
2022/01訪問17回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

七草中華粥

町田を代表するオシャレな中華料理、
創作中華清のさん
毎週木・金は中華粥が食べられるのですが
今週の中華粥は七草中華粥ということで伺ってきました!
そして、最近食べれていなかったこちらの大好きなメニュー
清のピータン豆腐も久々オーダー!
こちら、本当にピータン豆腐の常識が覆る美味しさ
滑らかで味わい深くとっても上質なお味・・・

中華粥は彩りもよく、
トッピングの七草は味付けも異なっていて
そのままの中華粥から味変しながら食べられます!
本当に滋味深く唸る美味しさです。

  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • {"count_target":".js-result-Review-137474965 .js-count","target":".js-like-button-Review-137474965","content_type":"Review","content_id":137474965,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}
2021/12訪問16回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

セイコガニの中華粥

創作中華清のさんで
セイコガニの中華粥が提供されるとのことで、伺ってきました!
今まで水曜だけだった中華粥が、木金に拡大されるそうです!嬉しい!

訪問したら、白子入荷してたので
たまらず白子麻婆豆腐ハーフサイズで追加してもらいました…

いやー、幸せなお味。

セイコガニの中華粥は、毎回なのですが、出汁の旨味が半端ないですを
食感も楽しいです。

白子麻婆豆腐は…
やはり絶品。。。
麻婆自体も美味しいですし、
白子のねっとり感、甘味が最高。
程良い山椒が味覚を敏感にして旨味を引き立ててくれます。

シュウマイも肉肉しくて美味しかったです。
八角香るお漬物も含め、さすがな清のさんのお上品なバランス感でした。

  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • {"count_target":".js-result-Review-136298815 .js-count","target":".js-like-button-Review-136298815","content_type":"Review","content_id":136298815,"voted_flag":null,"count":23,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問15回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

白子麻婆豆腐の季節がやってきた!

町田にある創作中華清のさんで季節のスペシャルメニュー、白子麻婆豆腐のランチをいただいてきました!
去年初めて白子麻婆豆腐をいただいて、衝撃をうけた一品!!
今年も白子の季節がやってきて嬉しい!
サラダ、お漬物、ごはんがついて1650円です!

ふわっふわ、臭みゼロで舌の上で甘みがブワーっと広がる白子に
旨辛の麻婆がたまりません〜〜〜!!
私は山椒多めにしてもらっていて、山椒の香りもとてもよく程よく痺れてうまうま!
しみじみ美味しいですね〜〜
ご飯、普段は全然食べないのですが、少なめでいただきました。ご飯とあう〜〜〜。
サラダも美しく美味しいです。鮮度も良く細かく切られたにんじんも好き。

定番メニューではなく、白子が入荷した時だけの限定メニューなそうなので、
白子麻婆豆腐が食べたい場合はお店に問い合わせてから行ったほうが良いと思われます♪

  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • {"count_target":".js-result-Review-133682720 .js-count","target":".js-like-button-Review-133682720","content_type":"Review","content_id":133682720,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}
2021/09訪問14回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

松茸の香り高い煮込み麺

町田にある創作中華のお店、創作中華清のさんで、
限定メニューの
松茸とたっぷりきのこの煮込み麺 1500円
をいただいてきました!
インスタにメニューがポストされて気になっていたもの!!

松茸エッセンスは使わずに、松茸をペーストにして麺と一緒に煮込んでいらっしゃるとのこと!!

運ばれてきた瞬間の香りがやばすぎます!!!
松茸のお上品なかおりがふわーーっと!
他にもしめじや舞茸などが使われていて、とにかく旨味たっぷりで、ほのかに甘いような優しい味わい
美味しかったです!

中華粥もサービスしてもらい…!
謝甜記の中華粥食べたばっかりでしたが清のさんの中華粥の方が私好みで
(舌触り滑らかで旨みが強い)
とっても幸せになりました!

  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • {"count_target":".js-result-Review-133453541 .js-count","target":".js-like-button-Review-133453541","content_type":"Review","content_id":133453541,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}
2021/09訪問13回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

多彩なお料理が魅力

町田の創作中華清のさんでランチ
最近インスタでメニューが紹介されていて、ホイホイ行ってきました!

今回お願いしたのは
牛バラの煮込み麺
炙りさわらの中華風カルパッチョ
ハーフアンドハーフ

炙りさわらの中華風カルパッチョは、グチャグチャに混ぜていただくのですが
ナッツの食感やコク、大葉の爽やかさ、パリパリ食感、いろんな要素が一体となって、サラダの進化系のようにいただけて贅沢〜!

牛バラの煮込み麺は、運ばれてきた時に優しく八角の香りがして、
でも食べてみると八角くささはあまり感じず、あくまでメインの少し甘めな味に寄り添う感じで、絶妙!
牛肉たっぷりでびっくりします!
薬味のパクチーと白髪ネギとの相性最高です!

一味も二味も違うお味が食べられるので、本当に素敵です!

  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • {"count_target":".js-result-Review-132744738 .js-count","target":".js-like-button-Review-132744738","content_type":"Review","content_id":132744738,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
2021/08訪問12回目

4.4

  • 料理・味4.4
  • サービス4.4
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

絶品冷やし豆乳坦々麺は8月末まで!

私、同じメニューは殆どリピートしないのですが
創作中華清のさんはついリピートしてしまうぐらい美味しいのです…
暑くてバテ気味で、冷やし坦々麺が食べたくなったのと、
こちらの絶品中華粥が食べたくなり、
両方食べられる水曜日に訪問!(中華粥は水曜日のみの提供です)
そこで、こちらの冷やし豆乳坦々麺は8月末までの限定であることを聞き!!
最後滑り込みで中華粥&冷やし坦々麺のハーフアンドハーフが楽しめてよかったです。。。!
本当に絶品なんです、清のさんの冷やし坦々麺。
見た目が美しいだけでなく、お野菜をたっぷり取れますし、
コクがあるのに重くないスープが絶品、あと引く美味しさ。
中華粥は無化調とは思えない、深みのある旨味が口の中にブワーっと広がりしみじみ美味しい。
普段炭水化物を避ける私も、このお粥はおかわりしてしまいます(おかわり自由です)
おかわりの時は、味変で辛い調味料を出してくれて味変できます!が、正直必要ないくらい飽きの来ない味です…

どちらも繊細でバランスが取れていて旨味に溢れた逸品です。

  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • {"count_target":".js-result-Review-132257672 .js-count","target":".js-like-button-Review-132257672","content_type":"Review","content_id":132257672,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問11回目

4.4

  • 料理・味4.4
  • サービス4.4
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

何を頂いても上質で美味しい

町田にある創作中華清のさんでランチ ✨
Instagramのストーリーズに穴子 が上がっているのをみたのが来店のきっかけ…!
また、暑い日が続く中、バテバテの胃袋に
冷やし坦々麺 サラダ仕立て は最高だと思い❤️
せっかくなので大好きなピータン豆腐 も追加❤️
もーこれほんと絶品です!!!一度は食べて欲しい……上質なムースのような、コンソメジュレ の塩気と甘みたっぷりのパプリカがまた本当に良いアクセントです。

そして、たまたま試作されていたということで、穴子もお裾わけしていただきました!ありがたやーーー
パリッパリの皮の中に、ふわっとした穴子と、エビのすり身が何とも贅沢!!!
たかってしまって申し訳ない!!
お気遣いでいただいた#枝豆 も人生最高に美味しい枝豆。

メインの坦々麺はマジで美味しすぎる。
とってもクリーミーなのに重くないスープに、歯応えが楽しいお野菜がいーっぱい、
挽肉で食べ応えもあり、ヘルシーなのに満足度高いです!!!
フルサイズ食べるの初めてですが、男性の方でもかなりちゃんとお腹たまるかと!

今回も、どれも最高に美味しかったです!!

  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • {"count_target":".js-result-Review-131088306 .js-count","target":".js-like-button-Review-131088306","content_type":"Review","content_id":131088306,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}
2021/06訪問10回目

4.4

  • 料理・味4.4
  • サービス4.4
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

全てが絶品、大満足の水曜日

水曜日限定の中華粥が気になっていたところ
この季節にぴったりの冷やし豆乳坦々麺が新メニューとして登場
&山椒アイスが完成したとのことで伺ってきました!

中華粥はとっても気になっていたものの、
ダイエッターで炭水化物を減らしている人間としては
もろ炭水化物のお粥は罪悪感があって気が引けていたので
今日は冷やし坦々麺かな〜と思っていたのですが
店主の梅田さんとお話しして、
冷やし坦々麺の麺をハーフで、中華粥もハーフでいただくことに!!
お気遣いがありがたすぎます〜〜〜!!!

まずサラダ仕立ての冷やし坦々麺が登場!
美しい〜〜〜〜〜!!
お野菜がたっぷり!10種類以上!
さすが清のさん、盛り付けが繊細で芸術作品!!
そして味も本当に美味しい〜〜〜!!
好みの濃厚さとコクがあり、でもさっぱりと頂ける絶妙な塩梅!
シャキッとしたお野菜、ナッツの食感なども楽しめ全く飽きることなくぺろりです!!

そして!
中華粥!!
おすすめしてもらってよかった…美味しすぎます、衝撃的な美味しさ。
お粥ってこんなに美味しいんですね。
お粥の内容は週替わりで、今週は
ピータン
白王豚の塩漬け
干し貝柱
自家製ちりめん山椒
ピータンと豚の塩漬けは王道の組み合わせらしいのですが
もう、無化調でどうしてこんなに味わい深くなるの!?と驚きです
旨みが半端ない。。。
自家製山椒で味変できるのですが、味変するのが勿体なくなる素材の美味しさたっぷりのお粥。
結局おかわりまでさせてもらい…笑
で、もうここまできたらフルに堪能させてもらおう!と
山椒アイスだけじゃなく、前回美味しすぎて感動したレーズンと胡桃と紹興酒のアイスもいただくことに笑
カロリー計算無視!!

山椒アイスは、見た目ではわからないのですがいただくとしっかり山椒の痺れが感じられ、なんとも夏にぴったりの一品!!
紹興酒は香りも食感も相変わらず素晴らしい!!

どれも本当に美味しくて、感動しまくり。
心もお腹も120%満たされて午後の仕事に臨めました。
おいしかったです〜〜〜!!

  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • {"count_target":".js-result-Review-129794561 .js-count","target":".js-like-button-Review-129794561","content_type":"Review","content_id":129794561,"voted_flag":null,"count":33,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問9回目

4.4

  • 料理・味4.4
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

フグ白子の麻婆豆腐に、紹興酒のジェラート。

創作中華清のさんで、ふぐの白子 を使った白子麻婆豆腐 と
紹興酒 とパクチー のジェラート をいただきました✨

インスタにフグの白子 を使った麻婆豆腐が提供されるとのポストがあり、嬉々として伺いました!!

最近導入されたテラス席 が気になったので、そちらを使わせてもらいました♪
今日なんかはちょっと暑いぐらいでしたが、開放的で清々しいですね!!コロナの心配も減りますし。

麻婆豆腐 はご飯を抜きにしてもらいました!
1400円です。
前回私が山椒多めでお願いしたのをしっかり覚えててくださいました!
辣油の追加もできるみたいです!
じわじわと感じる痺れのなかに、全く臭みがなく、大ぶりで、ねっとりととろける存在感のある白子がたまりません…!
これは唸る美味しさ。
紹興酒漬けのホタルイカ も旨味が濃縮されていて幸せ。
お漬物もサラダも一捻りあり美味しいのです。

そして、ジェラート!
ずーっと気になっていた商品でした!
まずは紹興酒ジェラート 350円
イチゴも一緒で可愛らしく映える一品!
これがもう本当に美味しくて!!!
ここ最近食べた中で1番です!!
紹興酒の味わい深いアイスクリームに、キャラメリゼされたくるみと、紹興酒漬けのレーズン。ホワイトチョコレートのアクセント。
大人のジェラートって感じで最高です!!!

まだ改善するかも?というパクチージェラート もお願いしました!
もっとガッツリパクチーがくるのかな?と思いきや、最初は仄かにかおる程度で、後からブワッとパクチーの風味が広がり、お上品な一品!!
夏に爽やかにいただくのが良さそうです!

何から何までレベルが高くてさすが清のサン!!って感じでした!!
幸せなひとときをありがとうございました!

近々グランドメニューが一新されるそうですよ!

  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • {"count_target":".js-result-Review-128357388 .js-count","target":".js-like-button-Review-128357388","content_type":"Review","content_id":128357388,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
2021/03訪問8回目

4.4

  • 料理・味4.3
  • サービス4.4
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

よだれ鷄に北京ダックに♡

創作中華清のさんで、
北京ダック のクレープ包み
よだれ鶏 &#水餃子
タピオカココナッツミルク
をいただいてきました✨

皆様のよだれ鷄を見ていたらとても食べたくなり、
ライス食べない派の私は
アラカルトで水餃子と合わせることに!

また、ちょうど北京ダックが復活という事で、そちらも頂きました!
北京ダック、大好きなんですよねー!
清のさんの北京ダックはやはり清のさんらしく、とてもお上品で洗練されてます!!
皮が本当にパリッとしていて…もちろんソースも美味しく…
幸せなお味です!

よだれ鷄は、みなさん絶賛されているタレが本当に絶妙で後を引きますね…!
鶏肉は本当にしっとり。
ナッツ、ゴマ、セロリ、きゅうり、パクチー…様々な要素が見事に融合、
あまりはプリッとした水餃子にたっぷりつけて頂きました!!

このメニューはアルコール欲しくなりますよね、、、
赤ワインを頂いたのですが、これがまた好みでした!
とてもまろやかでほんのり甘みのある、優しい寄り添うようなワイン。かといってタンニンが弱いわけでもないのです。調和されています。
清のさんのスタイルにあっているなーと思いました!
最近ワインと合わせる方もかなりいらっしゃるそうで、ワインも強化されているとのことです!

デザートは、これまた最近復活したというタピオカのココナッツミルクを♡
いちごが可愛らしい!
このココナッツミルクもまたとてもお上品で滑らか、タピオカの弾力や舌触りが好みでした!!

現在テラス席絶賛準備中だそうで、もうすぐ解禁になりそうな感じです!
4名様まで、1グループの貸し切りになるそうで
テラス席でお花見しながら美味しい創作中華 とワイン…なんて最高ですよね!
オープン楽しみです!

  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • {"count_target":".js-result-Review-126751243 .js-count","target":".js-like-button-Review-126751243","content_type":"Review","content_id":126751243,"voted_flag":null,"count":27,"user_status":"","blocked":false}
2021/02訪問7回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

白子麻婆豆腐再び!

白子麻婆豆腐を再びいただきました♡
最初食べた時に衝撃を受けたメニューが、再びオンメニューとの事だったので!

1400円税込

ライスは無しにしてもらったら、気を使って肉団子スープをつけてくださいました…!心遣いがありがたいです!

麻婆豆腐は山椒少し多めでオーダー!
白子のまったりもったりとした旨味はそのままに、ジワジワと汗が出てくる痺れで美味しかったです!

ただ、前回の白子の方がプリプリ感や甘みが強く、個人的には好みでした!

食べ終わるのが惜しいなぁ、と余韻を楽しみつつ食べました。。。

  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • {"count_target":".js-result-Review-126123775 .js-count","target":".js-like-button-Review-126123775","content_type":"Review","content_id":126123775,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}
2021/02訪問6回目

4.3

  • 料理・味4.2
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

上海蟹のジャスミンライスチャーハン♪

創作中華清のさんで、上海蟹 の炒飯ランチ
1日5食限定!

1400円税込です。
ジャスミンライス を使った炒飯は初めてです!
この上なくパラパラなご飯、上海蟹の香りはふわりと、あくまでとてもお上品で、清の さんらしさが前面に押し出された洗練された炒飯です!

スープがまた、めちゃくちゃ美味しくて…!
上海蟹のミソをたっぷり使われてふわっと解けるスープは、旨みが半端無いです!!
蟹味噌 好きにはたまりません…!
こちらがぎゅっと味を引き締めてくれる感じ。

上海蟹を堪能しましたー

  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • {"count_target":".js-result-Review-125940549 .js-count","target":".js-like-button-Review-125940549","content_type":"Review","content_id":125940549,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2021/02訪問5回目

4.4

  • 料理・味4.3
  • サービス4.4
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

スペシャルメニューが楽しみ

創作中華清のさんでランチ!
今週のランチはピータン豆腐 サービスとのことで、楽しみにしていきました!
またスペシャルで縞鯵のカルパッチョがあるとインスタで見たのですが間に合わず、
代わりに牛スネ肉の煮込み 1200円をお願いしました!

ダイエッター なので、白米は無しで!!

柔らかく煮込まれ、優しく八角が香る牛スネ肉は間違いなく美味しいのですが…

岡崎さんが絶賛されていたピータン豆腐は、本当に上質な滑らかなムースで…絶品♡

そして、縞鯵も、湯掻いていただいたものをお裾分けして頂いたのですが……これまた絶品!!
こんなに脂が乗っている縞鯵食べたことない……
舌でとろけます…
清のスタイルでは、ナッツで食感にアクセントをつけたり、パクチーでさっぱりと味変したりできたようです!

また、改めてランチだけ200円でつけられる焼売を頂きましたが、味が濃くて生地はしっとり、中はふわっとして美味しい!!

満足すぎましたー!!

定番メニューだけじゃなく、スペシャルメニューがあるとつい何度も通ってしまいますね♪
美しく洗練された中華をいただけて幸せです!

  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • {"count_target":".js-result-Review-125699650 .js-count","target":".js-like-button-Review-125699650","content_type":"Review","content_id":125699650,"voted_flag":null,"count":29,"user_status":"","blocked":false}
2021/01訪問4回目

4.1

¥1,000~¥1,9991人

テイクアウトにも力を入れられています

テイクアウトにも力を入れられている創作中華、清のさん!
オードブルなんかが人気らしいです!

私は、牡蠣の土鍋ご飯 をテイクアウト!
ジャスミンライスに大粒の牡蠣、銀杏、陳皮という気になりすぎる組み合わせ!!
1700円です!

ジャスミンライスが牡蠣の出汁を吸って香り高くふっくら♡
おおぶりの牡蠣との相性は間違い無いです。
陳皮が程よく香ってとてもお上品な味!
そして、2枚目の写真にあるのですが
味変のタレがついていて、これがまたあと引く美味しさ!
中華風ナンプラーといった感じでこれを垂らしていただくとギュッと味が引き締まります。
銀杏はほくっと♪

コースの締めで頂いたら最高だなーと思います!!

とても優しく調和が取れたお上品なお味は、店主さんの人柄をよく表しているのかなーと思います。素敵なお店です。

  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • {"count_target":".js-result-Review-125508771 .js-count","target":".js-like-button-Review-125508771","content_type":"Review","content_id":125508771,"voted_flag":null,"count":29,"user_status":"","blocked":false}
2021/01訪問3回目

4.4

  • 料理・味4.4
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

優しい白子天ぷらの唐辛子炒め

またまた創作中華清のさんでランチ
Instagramで公開されていた白子の天ぷら 唐辛子炒めがマックス気になり…!!
お問合せさせていただいたら、ランチタイムでも予約制でオーダー可能にしてくださるとの事!

予め予約して伺いました!

また、大振りの牡蠣も入荷されたとの事で、
ランチで5食限定で提供されていた牡蠣の蒸しと、
これまたInstagramで一目惚れした牡蠣の土鍋ご飯を、こちらはテイクアウトで予約、、笑
どれも魅力的すぎて困っちゃいます……

ランチについて。
土鍋ご飯を夕飯でいただくと決めていたので&一応万年ダイエッター なので、笑
ランチはご飯をナシにしてもらい、思い切り白子が食べたいです!!とまた無茶なお願いをしたところ
ライスなし白子たっぷりで提供してくださいました!!!感動!

唐辛子炒めって、また白子の旨味が削がれたりしないのかな?と一瞬不安になったのですが
きっと清のさんだからお上品に纏めてくださるだろう…と思っていたら、なんというか予想以上といいますか……!
大きめの唐辛子が入っているのにも関わらずアクセント程度で、白子の甘み旨味がひきたつ…!
そして微塵切りにされたネギやパクチー、ごまを合わせたタレが美味しすぎる!
これだけでご飯かなりいけると思います笑
白子はもちろん大ぶりぷりっぷり。臭みゼロ。
いくらでも食べられてしまいます……

そして牡蠣 !!
ふたつのお味がInstagramで紹介されていたので、どちらがいいか相談しようと思ったら
ふたつの味を楽しめるように工夫してくださるとの事!!ありがたすぎます!

提供された牡蠣はびっくりするほど大きい!
蒸してこのサイズはすごいです!
半分は自家製のお醤油でさっぱり、もう半分は豆豉でコクが!!
下に春雨が敷かれていて、旨みを吸っていて美味しい…!!
盛り付けもおしゃれで本当テンション上がります!

そしてそして、おまけでホタルイカの紹興酒和えも頂き♡
お酒が進む味ー!!!たまりません!飲んでないですが笑

白子の天ぷらは税込1300円、牡蠣は税込500円です!

大満足すぎました!!
ゆっくりランチコースなんかもとっても素敵だと思います。

  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • {"count_target":".js-result-Review-125508750 .js-count","target":".js-like-button-Review-125508750","content_type":"Review","content_id":125508750,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}
2021/01訪問2回目

4.4

  • 料理・味4.4
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

絶品の白子麻婆豆腐

創作中華清の さんでランチ

Instagramのストーリーで
こちらのお店で提供されている白子麻婆豆腐が流れてきて
白子好きとしてはこれは行かないわけいかないだろうと!!!
即訪問です

たまたま美味しい白子が手に入ったということで、白子メニューは限定とのこと!!
函館からの直送だそうで、鮮度がケタ違いです。
5キロ仕入れられたそうで、今週、2021年1月末は白子料理出るみたいですよ!

白子麻婆豆腐 1200円
白子の湯引き 1000円です!

私は麻婆豆腐をオーダー
すすめられて、ランチ焼売 一つ200円もつけてもらいました。

もーーーー
白子麻婆豆腐は、絶品!!!!です!!!
こんなプリッとして臭みのない白子!!!普通に手に入りません!!!
そして、麻婆豆腐になると、白子の味が消されてしまうのでは?と心配したのですが
さすが清のさん、麻婆豆腐の優しい痺れなどは感じさせつつも、白子の濃厚な味わいが消えないように絶妙に味付けしてあります…!!

以前坦々麺をいただいた時も思いましたが、いわゆる町中華とは大きく異なっており、優しく繊細でバランスの取れた中華がいただけます。
こういった洗練された中華は町田でなかなか食べれないのではないでしょうか……

サラダも新鮮、焼売はジューシーでおいしかったです。

白子があるうちにリピします。

入り口にあるチラシで10%オフになるそうです!

美味しすぎました。

  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • {"count_target":".js-result-Review-125437338 .js-count","target":".js-like-button-Review-125437338","content_type":"Review","content_id":125437338,"voted_flag":null,"count":33,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

お上品な創作中華が楽しめる♪

新しくオープンした創作中華のお店です
都内有名店、ペニンシュラ?で修行した方が独立されたとか
本物の味を、町田価格で、というコンセプトみたい

ランチで訪問しました!
昔アロイチンチンがあった建物が大きく改造されていて、そこの2階です。
とてもおしゃれで上品な雰囲気!
ランチメニューから、坦々麺 900円税込をいただきました
さっぱりの中にも、まろやかさとコクのある味わいで、後を引きます!
優しいのにどこかクセになる感じ。
細いながらもコシのある細麺も美味しかったです!
ご飯とも合うということで、少しご飯をいただいてディップしてスープを堪能しました!

お店の雰囲気もよく、落ち着けましたー。

ディナーメニューには気になるものがいっぱい。
白子入り麻婆豆腐とか…。
テイクアウトもやってくれているみたいですよ。

  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • 創作中華 清の -
  • {"count_target":".js-result-Review-124104588 .js-count","target":".js-like-button-Review-124104588","content_type":"Review","content_id":124104588,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

pureberry

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

pureberryさんの他のお店の口コミ

pureberryさんの口コミ一覧(5587件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
創作中華 清の
ジャンル 中華料理
予約・
お問い合わせ

042-860-7684

予約可否

予約可

住所

東京都町田市原町田4-7-2 2F

交通手段

・JR横浜線「町田駅」ターミナル口徒歩2分、北口徒歩6分
・小田急線「町田駅」徒歩8分

町田駅から350m

営業時間
  • 月・火・木・金・土

    • 17:00 - 21:30

      L.O. 21:00

  • 水・日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ランチ
    予約制





営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

チャージ料なし

席・設備

席数

15席

(カウンター5席、テーブル12席)

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

http://sosakukiyono.com/

公式アカウント
オープン日

2020年11月21日

初投稿者

pureberrypureberry(1642)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

町田×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 中華そば 七面 - 料理写真:辛味そば

    中華そば 七面 (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.56

  • 2 町田商店 - 料理写真:

    町田商店 本店 (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.53

  • 3 小陽生煎饅頭屋 - 料理写真:

    小陽生煎饅頭屋 (飲茶・点心)

    3.52

  • 4 町田商店マックス - 料理写真:

    町田商店マックス (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.50

  • 5 ぎょうてん屋 - 料理写真:一度食べたらやみつきに!

    ぎょうてん屋 町田店 (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.49

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ