素材の美味さを優しくシンプルに @町田 : イルバッコ

この口コミは、key-keyさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.0
2023/07訪問2回目

4.1

  • 料理・味4.3
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.0
¥8,000~¥9,9991人

素材の美味さを優しくシンプルに @町田

2回目の訪問だ。
このお店ではシェフが全てをオープンキッチンで作る。
それをカウンターで眺めながら頂くのが楽しい。
その所作はとても優しく丁寧だ。
目の前で流れていく料理達、全てを食べたくなってしまう。

◆グリーンオリーブ【名物・絶品】
ひたすら一直線に並ぶ盛り付けは一目見たら忘れない。
オイル感と深い旨み。

◆生ハム2種盛
目の前でスライスしてくれる。
その瞬間から放たれる香り、贅沢美味。
イタリアから生ハムが入ってこない分、他の美味いハムの流通が育ってきているのかもしれない。

◆カプレーゼ
艶やかで鮮やかなトマトに

◆レタスとペコリーノチーズのサラダ
シンプルにして深し。

◆蛸のマリネ
柔らかくストロークを感じる噛み心地。

◆トリッパのトマト煮込み
トロトロのトリッパは本当に立派な煮込み具合。
適度な酸味を残しながらも深い味わいだ。
ここでパンを注文せねば。

◆仔羊の低温ロースト【超絶】
注文してから1時間かけてじっくりと丁寧に作ってくれる。
これは上質ですぞ。
極シンプルに、見事に素材の味を引き出していた。

◆カッサータ【名物・絶品】
見よ、この美しさ
細かな具材やチップの色が美しく散る。歯応えの変化も楽しい。

  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • {"count_target":".js-result-Review-168173091 .js-count","target":".js-like-button-Review-168173091","content_type":"Review","content_id":168173091,"voted_flag":null,"count":66,"user_status":"","blocked":false}
2019/08訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.3
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.0
¥6,000~¥7,9991人

シンプルで大胆で知性を感じるイタリアン @町田

このお店に至るためには結構な努力が必要だ。複雑な道程、永遠に続きそうな踏切待ちなど。電車沿いの道から回り込むようにしてやっと発見。シンプルで大らかなアーチの中に温かい灯がともる。その雰囲気に思わず安堵と期待がこみ上げた。
ミラノで腕を磨いたシェフの作るの料理はどれもこれもシンプルに見えつつ深みのある味わい。化学調味料を使わず自家製にこだわっているところにも惹かれる。

◆イタリア産プロシュート生ハム
芳醇な風味がフワッと。このスライスの厚みは絶妙だ。
◆四季豚の自家製ハム
素直なコク。
◆レタスとペコリーノチーズのサラダ
パステルカラーの見た目が綺麗。水々しいレタスの歯応えを楽しみ、後から溶けて浸みるペコリーノチーズの旨味を楽しむ。
◆ルッコラのサラダ
野生のルッコラだけを使用している。生き生きした葉をとことん食らう。青虫になったような贅沢。
◆鶏レバーの濃厚パテ【絶品】
クリーム感とコクのバランスが絶妙だった。レバーが苦手な人でもどんどん食べられそう。赤ワインとの相性良し。
◆自家製パン
◆ブラータチーズのカプレーゼ
◆四季豚のグリル
見た目は地味だが味のインパクトは強し。肉の旨味は深く、ハーブとパン粉が風味と食感にとても効果的に変化を与えていた。バルサミコソースをチョイチョイ付けて食べると飽きがこない。
◆馬ヒレ肉の低温ロースト
カリカリのニンニクチップの香ばしさが、上品な馬肉の味にワイルドさを与える。この変化が楽しい。
◆ジェノベーゼ ロングパスタ
松の実とバジリコのペーストで和えたパスタ。香り高い。
◆仔羊のラグーソース タリアテッレ
◆極上グリーンオリーブ
◆カッサータ【超絶】
モダンアートの作品みたいな出で立ち。こんなスマートなドルチェは初めてだ。チーズの酸味は抑えられ、上品なコクと深みが。ベースの甘みは控えめ。おかげで小さく刻まれた様々な具材の食感や甘みを舌の色々な部位で同時に感じる。この微かな混乱がチクチクと知性を刺激する。
◆アフォガード

  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • イルバッコ -
  • {"count_target":".js-result-Review-105589589 .js-count","target":".js-like-button-Review-105589589","content_type":"Review","content_id":105589589,"voted_flag":null,"count":58,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

key-key

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

key-keyさんの他のお店の口コミ

key-keyさんの口コミ一覧(1183件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
イルバッコ(il Bacco)
ジャンル イタリアン、ワインバー、バル
予約・
お問い合わせ

050-5590-0522

予約可否

予約可

住所

東京都町田市原町田6-29-4 寺田ビル 1F

交通手段

小田急線 町田駅 東口から徒歩4分

町田駅から518m

営業時間
  • 火・水

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 料理13:30

    • 17:30 - 00:00

      L.O. 料理23:00 ドリンク23:30

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 料理13:30

    • 17:30 - 00:00
    • 17:30 - 00:00

      L.O. 料理23:00 ドリンク23:30

    • 16:00 - 00:00

      L.O. 料理23:00 ドリンク23:30

  • 日・祝日

    • 16:00 - 23:00

      L.O. 料理22:00 ドリンク22:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※状況により閉店時間が早まる場合があります。お問い合わせください。
    ※ランチは平日の火、水、木のみです。
予算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T2810866220291

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

19席

(カウンター 7席、テーブル 12席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

店の前のテラスに喫煙スペースあり(テーブル、イスあり)

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、オープンテラスあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可

公式アカウント
オープン日

2012年

電話番号

042-850-8148

備考

※予約はディナータイムのみ可能です。
※誠に申し訳ございませんが、店内が狭い為、ベビーカーでの入店はご遠慮頂いてます。
 尚金、土、日の小学生以下のご来店はご相談下さい。

初投稿者

ゆーchinゆーchin(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ネット予約