健康診断への道(^^; : 名代 富士そば 町田店

この口コミは、よういっちさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問7回目

3.1

  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

健康診断への道(^^;

[2020.06.08 再訪]

4月上旬に行う予定だった健康診断が、コロナの影響で6月へ変更に。
さぁ!今日から1週間、断酒&断ラーメンだ!
健康診断は6月15日だからね!

普段の生活のまま受診するのが本来の健康診断の在り方と言うのは、重々承知している。
がしかし!不摂生極まりない生活を送っている私には、とてもじゃないが怖くて受けられないんだな〜(^^;

断酒で1kg、断ラーメンで1kg、走り込んで1kg、1週間で3kg落とすのだ!
朝は無塩お粥とサラダ、夜はサバ缶・冷奴・納豆、そして昼は蕎麦をメインに少量を頂くのが毎年の事だ。

つー事で本日の昼は、会社近くの「富士そば」さんへ、let's go!

券売機で「冷やし天ぷらそば(430円)」をポチッとし、席に着く。
本来は盛り蕎麦にするのが良いのだろうが、すんません…初日なもんで(^^;

3分程で呼ばれ、着丼〜♪
こじんまりとした丼だが、摂生期間だからこれで良いのよ!
早速いただきま〜す。

汁は濃いめで甘さは弱く、比較的好みの味だよ!
甘い汁もあるけど、ちぃと苦手だからね。

蕎麦は茹でたてを〆たようで、なかなかコシがあって美味しいわぃ(^^)

かき揚げは玉ねぎと人参、若干の春菊だろうか?
カラッとでもなく、しんなりでもなく、その中間くらい。
これはまぁ、揚げるタイミングで違って来るんだろうけどね。

ふぅ…摂生期間初日の昼飯終了〜!
これから何日、蕎麦を食べるのだろうか(^^;

ま、頑張るべぇ(^^)

ごちそうさま。

  • 名代 富士そば - 冷やし天ぷらそば(430円)

    冷やし天ぷらそば(430円)

  • 名代 富士そば - 蕎麦アップ

    蕎麦アップ

  • {"count_target":".js-result-Review-116885749 .js-count","target":".js-like-button-Review-116885749","content_type":"Review","content_id":116885749,"voted_flag":null,"count":414,"user_status":"","blocked":false}
2019/08訪問6回目

3.1

  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

かつ丼で元気を(^^)

[2019.08.19 再訪]

9連休もあっという間に終わり、本日からお仕事だ。
終わってから言うのもなんだが、4連休と5連休に分かれていた方が良かったな…なんて(^^;

この休み中、ラーメンを食べたのは1度だけ。
外食はナシで、家食・家呑みばかりだったよ。

だけど9日間も休むと、さすがに仕事は溜まってるもんだね〜(>_<)
外に出る事もなくひたすらPCに向かい、お昼は会社近くの「富士そば」さんでサッと済ませる事に。

暑いので温そばはNGだし、かと言って冷やしそばだと何となく元気が出そうもないし…。
と言う訳で「かつ丼(490円)」をポチッと(^^)
6,7分はかかるかと思ったが、意外に早く3分程で着丼〜♪

見た目は普通、そして味も普通だが、ちぃとカツが硬かったかね(^^;
まぁ490円だからね!

若干甘めのタレで、全体的に味は濃いめ。
身体には余り良くないが、濃いめ好きなのでそこは有り難い(^^)

さぁて!午後もひたすらPC作業だ!

ごちそうさま。

  • 名代 富士そば - かつ丼(490円)

    かつ丼(490円)

  • {"count_target":".js-result-Review-105987170 .js-count","target":".js-like-button-Review-105987170","content_type":"Review","content_id":105987170,"voted_flag":null,"count":455,"user_status":"","blocked":false}
2019/07訪問5回目

3.1

  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

食欲のない時は…(^^)

[2019.07.02 再訪]

最近、ストレスからなのか、食欲がない(._.)
仕事が忙し過ぎて、胃がキリキリするんだな(>_<)
これでも、物事には動じない方なんだけどなぁ…。

職場での昼休み、ラーメンも食べたくないし…それでも何か食べなきゃと「富士そば」さんへ駆け込む。

普段は絶対にセット物は頼まないんだけど、この日はとにかく、何か胃に詰め込みたい衝動に駆られ「ミニとろろ丼・もり蕎麦セット(530円)」をポチッと。

5分程で呼ばれ、受取りに行く。
あぁ、そうか!これならとろろそばにすれば良かったのか…なんて(^^;

蕎麦は路麺店のそれだが、本日はコシがあってまずまず美味しい(^^)
やっぱり蕎麦は胃もたれが無くて良いよね!
これがラーメンだと、違って来るんだよな~。

とろろ丼はと言うと、正直ご飯が余り美味しくないので、ズズーッとかき込む様にして食べる。
食後に蕎麦湯をポットから入れて、ホッと一息(^^)
食欲がない時は、蕎麦に限るなぁ!

最近は、仕事や色んな事が重なって大変だけど、そんな年回りなんだろうな…。
もう少しだ!だから頑張らなきゃね(^^)

ごちそうさま。

  • 名代 富士そば - ミニとろろ丼・もり蕎麦セット(530円)

    ミニとろろ丼・もり蕎麦セット(530円)

  • 名代 富士そば - 蕎麦アップ

    蕎麦アップ

  • {"count_target":".js-result-Review-103792698 .js-count","target":".js-like-button-Review-103792698","content_type":"Review","content_id":103792698,"voted_flag":null,"count":489,"user_status":"","blocked":false}
2019/04訪問4回目

3.1

  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

摂生週間(^^;

4月1日、今日から健康診断の4月12日迄、摂生週間だ!
11日間、アルコール抜きは勿論、まぁたまにはラーメンも食べるだろうけど、とにかく摂生だ!

11日間、朝はしっかり食べて、昼は軽め、夜はアルコールを抜いて、更に毎日走って頑張るぞぃ(^^;

つー事で、本日は「富士そば」さんへ(^^)
券売機で「鴨南蛮そば(460円)」をポチッと。
本当ならワカメそばとか、ざるそばにすれば良いんだろうけどね(^^;

食券を渡すと「ただ今茹でておりますので、3分程お待ち下さい」との事。
茹で置きじゃない蕎麦はイイよね〜(^^)
3分お待ち下さいと言われたけど、5分程待っての着丼だ!

恐らくだけど、富士そばで鴨南蛮を食べるのは初めてだよなぁ。
小さいけど鴨肉は5枚乗ってるね!
まずは汁を一口頂いてみる。

あぁ…この甘み、正しく鴨南蛮だわさ(^^)
正直、チト甘みが強過ぎるかな?とも思うけど、まぁ460円だからね(^^;

蕎麦は特筆箇所はないが、茹でたてと言う気分で食べられたから良かったかな。
さすがに鴨肉は値段なりだったけど、個人的に鴨は大好きだから、この値段なら満足だよ(^^)

ただ、富士そばで鴨南蛮そばを提供している店舗は少ないので、確認してから行って下さいね〜!

私は鴨出汁が大好きなので、ラーメンにももっと鴨ブームが来ないかな、と思う。
「はやし田」や「鴨to葱」のラーメンも大好きだからね〜(^^)

ごちそうさま。

  • 名代 富士そば - 鴨南蛮そば(460円)

    鴨南蛮そば(460円)

  • 名代 富士そば - 蕎麦アップ

    蕎麦アップ

  • {"count_target":".js-result-Review-99666411 .js-count","target":".js-like-button-Review-99666411","content_type":"Review","content_id":99666411,"voted_flag":null,"count":515,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問3回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

4日連続路麺店で蕎麦を(^^; [再訪]

[2018.04.12 再訪]

健康診断前、最後の昼ご飯は「富士そば」さんで、4日連続路麺店の蕎麦を食べる事に(^^;
よくぞ飽きずに…と思うなかれ!
正直、チト飽きて来てるんですよ〜(~_~;)

券売機で「もりそば(300円)」をポチッとし「イカ天(130円)」は口頭でオーダー。
この5日間、禁酒・禁ラーメン、そして無塩のお粥と温野菜、昼は蕎麦のみと言う生活は、キツかったなぁ(>_<)

路麺店の場合、混雑する時間帯はお客を待たせず回転を早める為に、麺を茹で置きする事が多い。
でも少し時間をずらせば、その都度茹でてくれるので、そちらの方が嬉しいね〜(^^)

3分程で呼ばれて着丼〜♪
正直、「ふぅ…また蕎麦か…」と言う感じだが、量も普段の1/3程度に減らして来たので、とにかくお腹が空いてるんだなぁ(^^;

汁に蕎麦をちょこっと付けて、いただきま〜す(^^)
もりだと、結構な噛み応えがあるんだね!
美味しいのか、美味しく感じてるだけのか…それでもゆっくり良く噛みながら頂きました。

イカ天はね…衣が厚くて、剥がしながら食べました(._.)
それでもこれが平均的なんじゃないかな(^^)

さて!健康診断が終わったら何を食べようか…それだけが今の楽しみだな(^^;

ごちそうさま。

  • 名代 富士そば - もりそば(300円)
      イカ天(130円)

    もりそば(300円) イカ天(130円)

  • 名代 富士そば - 蕎麦アップ

    蕎麦アップ

  • {"count_target":".js-result-Review-82979595 .js-count","target":".js-like-button-Review-82979595","content_type":"Review","content_id":82979595,"voted_flag":null,"count":552,"user_status":"","blocked":false}
2018/03訪問2回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

富士そばにてラーメンを食してみた(^^;

2018年、ラーメン32杯目(^^)
いつか食べてみたいと思いながら、なかなか食べていなかった一杯。
それが立ち食いそば屋のラーメンだ!
ま、そんなに大袈裟な事ではないのだが、試しに食べてみようかと思ってね(^^;

店内の券売機で「ラーメン(420円)」をポチッと。
ん?隣のボタンは煮干しラーメンだ!
今は煮干しラーメンを売り出してるようで、外にもデカデカと貼り出してある。
でもまぁ、ここはラーメンで(^^)

蕎麦やうどんより時間がかかるみたいで、6,7分での着丼だ。
見た目は至って普通だが、チャーシュー・ナルト・メンマ・ワカメ・ネギ、そしてゆで卵も乗っていて、なかなか豪華じゃないの〜(^^)

とは言え、もの凄く期待していた訳ではなく、どちらかと言えばその逆で…全く期待はしていない(^^;
まずはスープを一口。

化調たっぷりで、夜鳴きそばの味と言うか、まぁ予想通りの味だよ!
呑んでお腹が冷えた後、胃に染み渡りそうな一杯だねぇ(^^)

麺も具材も至極普通だが、不味い訳ではなく、なんだかインスタントで良く食べ慣れてる味と言うか…親近感が湧いて来る味だよ(^^;
正直、嫌いではない味だなぁ(^^)
日◯屋とか幸◯苑と、大して変わらないんじゃないかな?

他の立ち食いそば屋でも、試してみたくなったよ(^^;

ごちそうさま。

  • 名代 富士そば - ラーメン(420円)

    ラーメン(420円)

  • 名代 富士そば - 麺アップ

    麺アップ

  • {"count_target":".js-result-Review-81964392 .js-count","target":".js-like-button-Review-81964392","content_type":"Review","content_id":81964392,"voted_flag":null,"count":591,"user_status":"","blocked":false}
2016/09訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【立ち食いそば屋訪問①】[再訪]

[2016.09.05 再訪]
リニューアルOPEN!

かなり前から工事をしていて、9月よりリニューアルOPENの貼り紙があったので、久しぶりに「富士そば」さんを再訪問してみた。
普段、立ち食いそば屋は再訪しても再アップはしないのだが、リニューアルしたからね!
店外には花が飾られており、華やかな雰囲気だな(^^)

店内の券売機で「いか天そば(\430)」を購入し、カウンターのお兄さんへ渡す。
以前は無かった2人用のテーブル席が6つ、後はカウンター席だ。
12時前だったが、既に回転が悪く、8分程掛かって呼ばれたよ!

いか天そばだが…いか天が小さくなったぞ!
前はもっと大きかったのになぁ(ToT)
汁を一口飲んでみる。
しょっぱぁぁぁ~(ノД`)・゜・。
こんなに濃くなかった筈なんだけどな…。

どうしちゃったんだ、富士そばさん!
味までリニューアルしちゃったのか?
今はリニューアルしたてだが、そのうち戻る事を期待して、点数もそのままで(~_~;)

ごちそうさま。

………………………………………………………………………………

ここの所、ラーメンばかり食べて身体が重くなって来たので、たまにはお蕎麦でも食べよう!
と言う事で平日の12時半頃、町田駅北口の「富士そば 町田店」さんへ。
立ち食い蕎麦と言っても、このお店は座れるのね(^^)
最も混雑している時間帯に入ってしまったようで、店内はごった返している。
券売機で「天ぷらそば(\400)」を購入。

混雑してるからか、待つこと7分程で呼ばれました!
関東の濃い色のおつゆに、かき揚げとネギ、そして大量のワカメ。
なんとも言えない、ややしょっぱ目のつゆは、食欲をそそります!
麺はやや柔らかめだが、かき揚げがバラけて脂が浸み出して来て、こうなったつゆが、何とも言えず美味しいんだなぁ(^^)

全国の立ち食い蕎麦の食べログを見ると、点数が高いお店も沢山あるもんですね~(^_^;)
たかが立ち食い蕎麦、されど立ち食い蕎麦!と言った感じで、それだけ奥が深いと言う事か!
何より忙しいサラリーマンの味方「立ち食い蕎麦」!
しばらく色々なお店を訪問してみようかな。

ごちそうさま。

  • 名代 富士そば - いか天そば(\430)

    いか天そば(\430)

  • 名代 富士そば - リニューアルOPEN(^^)

    リニューアルOPEN(^^)

  • 名代 富士そば - 天ぷらそば(\400)

    天ぷらそば(\400)

  • 名代 富士そば - 入口

    入口

  • {"count_target":".js-result-Review-7793567 .js-count","target":".js-like-button-Review-7793567","content_type":"Review","content_id":7793567,"voted_flag":null,"count":818,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

よういっち

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

よういっちさんの他のお店の口コミ

よういっちさんの口コミ一覧(1710件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
名代 富士そば 町田店
ジャンル そば、うどん、丼
お問い合わせ

03-6276-3502

予約可否

予約不可

住所

東京都町田市森野1-37-1 POPビル 1F

交通手段

小田急小田原線【町田駅】北口 徒歩2分
JR横浜線【町田駅】北口 徒歩6分

町田駅から361m

営業時間
    • 04:00 - 03:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

ランチタイムだけ全面禁煙です

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近くのコインパーキング:森野1-38-1に26台収容、ほか

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://fujisoba.co.jp/

関連店舗情報 富士そばの店舗一覧を見る
初投稿者

小田切警視小田切警視(572)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

町田×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 玄蕎麦 もち月 - 料理写真:

    玄蕎麦 もち月 (そば、とんかつ)

    3.47

  • 2 そば切り 萬両 - 料理写真:

    そば切り 萬両 (そば、天ぷら、日本料理)

    3.43

  • 3 蕎麦処 くに作 - メイン写真:

    蕎麦処 くに作 (そば、日本料理、天ぷら)

    3.42

  • 4 石挽き手打ち 一葉 - 料理写真:十割そば

    石挽き手打ち 一葉 (そば、うどん)

    3.41

  • 5 粉練 - 料理写真:のりかけせいろ

    粉練 (そば)

    3.39

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ