うどんも天丼も : 厨

この口コミは、わきらさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2018/03訪問2回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

うどんも天丼も

月一の定期的な府中、折角なので以前に利用させて頂いていて、気に入っているお店に伺うことにしてますが、この日は府中本町駅前のこちらに。
春近しの気候になってきてましたが、三寒の陽気だったので、温かいのを啜り上げようかとおもいたしたが、入店すると暖房と釜鍋の熱気で、一気に身体が暖まり、メガネが曇りあがりました。
なので方針転換して、ざるにミニ天丼のセットとしました。
ざるに綺麗に折り畳まれた白く柔肌なうどん麺、見惚れてしまいます。見惚れ過ぎると乾いてしまうんで、頬を打ってさっさとリフトしますが、そのまんまではつけ汁に持ってけません。真ん中を摘んだまんま、一度下ろしてから4分の1の辺りも一緒に摘み上げ、漸く濃いめなつけ汁に浸してズルズルと、やっぱりズルズルが気持ち良い。旨旨ちゃん、表面のねっとり感、歯応えもちもち感、舌先から口の中に広がる麦感、サイコーでした。
海老天、後ろに隠れてますが、久し振りに立派てプリたつな身のに出会いました。ヤングコーン天のコリコリ感も含め、薄手な天つゆに塗れて愉しい一杯です。この天丼メインで、ミニうどんセットなんてのもね。
幸せな気分で、ハマに帰投できやんした。
ご馳走様でした、大変美味しく頂けました。

  • 厨 -
  • 厨 -
  • 厨 -
  • 厨 -
  • 厨 -
  • {"count_target":".js-result-Review-81754432 .js-count","target":".js-like-button-Review-81754432","content_type":"Review","content_id":81754432,"voted_flag":null,"count":35,"user_status":"","blocked":false}
2016/07訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.2
  • CP2.6
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

長腰強おうどん

以前から存在は認識しておりました。ただ、おうどんさんは、顎と歯の関係もあり、弱腰でヘナヘナなんが好みとするところなんで、中々訪問することもありませんでしたが、おうどんを啜りたくなった過日、この近辺で博多うどんを標榜されているようなお店もなくで、まずはお試しでと思い、ランチで利用させていただきました。

基本メニュー構成は、温かいんの、ざるさん、ぶっかけさん、になります。温かいんのと、ぶっかけさんは、トッピングでメニューが更に分かれます。ミニ丼等のサイドメニューも色々とあり、また夜向けの日本酒メニューも良さげです。
猛暑ではありませんが、蒸し暑いこともあり、ぶっかけさんから鳥天850円を注文します。

中々の人気店のようで、昼過ぎお客さんは良く入ります。小綺麗なこともあり、特に女性には人気のようで、2、3名さんから、お一人様さんまで。カウンターで、お一人様の女性に挟まれる格好で、となってしまいました。

着丼です。真っ白なおうどんさんが、お美しく盛られております。
ランチサービスか確認しませんでしたが、ミニ混ぜご飯が付いて来ます。
早速、タレをぶっかけぇ〜の、麺に絡めぇのして啜らさせていただきます。
長いっす、啜り切れまへんわ。とりあえず前歯で噛み切り、噛み噛みします。タレの辛味の程度と、麺に絡みの程度、中々イケてるですわ。
麺、そのもんも美味しかです。
鳥天もカラッと揚げたて、サクサクでイケイケでした。混ぜご飯を途中、途中ではさみながら、ゆっくりたっぷり堪能させていただきました。

うーん、再訪ありですな。
美味しかったです、ご馳走様でした。

  • 厨 -
  • 厨 -
  • 厨 -
  • 厨 -
  • {"count_target":".js-result-Review-54982037 .js-count","target":".js-like-button-Review-54982037","content_type":"Review","content_id":54982037,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

わきら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

わきらさんの他のお店の口コミ

わきらさんの口コミ一覧(324件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 (くりや)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル うどん、揚げ物
住所

東京都府中市本町1-7-4

交通手段

JR武蔵野線、南武線「府中本町駅」改札出口から徒歩2分。

府中本町駅から175m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~14:30 L.O
    18:00~20:30 L.O

    ■定休日
    日曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

15席

(カウンター6席 テーブル席2×4)

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

オープン日

2014年11月17日

備考

うどん屋ですが、以前蕎麦屋だった頃の器具を使っているため、蕎麦アレルギーの方はご遠慮下さい。

初投稿者

さすらいダイバーさすらいダイバー(872)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

府中×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 府中 武蔵野うどん - 料理写真:辛胡麻坦々つけうどん

    府中 武蔵野うどん (うどん、居酒屋、おでん)

    3.48

  • 2 砂場 - メイン写真:

    砂場 (そば、うどん、丼)

    3.48

  • 3 心蕎人さくら - 料理写真:

    心蕎人さくら (そば、うどん)

    3.46

  • 4 平次のおうどん - 料理写真:温玉ぶっかけうどん

    平次のおうどん (うどん、天ぷら、居酒屋)

    3.44

  • 5 萬蔵庵 - 料理写真:鴨せいろ

    萬蔵庵 (そば、うどん、天丼)

    3.42

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ