うどんと出汁のマリアージュ(* ̄∇ ̄)ノ : 厨

この口コミは、ばなおさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

うどんと出汁のマリアージュ(* ̄∇ ̄)ノ

府中本町駅前のうどん屋さん「厨」。


新居の引渡し手続きも無事終了。
預金通帳の残高がピンチ(笑)


午後からのバタバタに備えて腹ごしらえ。
倹約のため以下を注文。


かけうどん(560円)


10分くらいで到着。
お盆の上には、うどんの丼と小さな茶碗。


梅シソご飯は、炊き立てで美味しい。一気に完食!


さて、かけうどん。
薄い出汁にコシのあるうどん。
ワカメとアオサの具。
単調な組み合わせながら、絶妙な相性でうどんが進むね~(* ̄∇ ̄)ノ


安価だが美味しいうどんとご飯をいただき、満腹&満足。


何、後でお腹すいて、余計なもの食べるんじゃないかって?
ほっといてくれ~(-_-メ)

  • 厨 -
  • 厨 -
  • 厨 -
  • 厨 -
  • {"count_target":".js-result-Review-90859278 .js-count","target":".js-like-button-Review-90859278","content_type":"Review","content_id":90859278,"voted_flag":null,"count":50,"user_status":"","blocked":false}
2017/03訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

熱々の天ぷら&かけうどん&ご飯。厨盛り930円

府中駅前で用事を済ませた後、府中駅ガード下のラーメン地帯に向かうが、麺創研紅黒も節も行列。
府中本町駅までの途中にある砂場(蕎麦)も定休日orz
ということで、此方を再訪。


店内は満員だったが、ちょうど二人客が出てきたために空いた二人席に案内される。


昼12時半前の店内はランチタイムのピーク。
このお店は線路際にあるのだが、電車の音も気がつかない位。また、店内のBGMはFM横浜であったが、こちらもピーク時は全く気が付かず。


先客のカウンター席の人達が出立する頃に、注文しておいた「厨盛り」(930円)が到着。
丁寧に揚げられた天ぷらは海老、大葉、竹輪、鶏。
ゆっくり頂いたにもかかわらず、鶏は最後まで中身が熱々であった。
うどんも温かくて寒い日には良いね~(* ̄∇ ̄)ノ
梅シソご飯は小盛り一杯。


先客たちが去った後の店内は、長閑な雰囲気に早変わり。私の隣のテーブルでは、女子学生さんが二人、料理を待つ間、何やら作業中。


久しぶりに豪華な昼御飯をいただき、満腹&満足。


何、この後何処かで昼寝するのかって?
ほっといてくれ~(__)..zzZZ

  • 厨 -
  • 厨 -
  • 厨 -
  • 厨 -
  • 厨 -
  • {"count_target":".js-result-Review-65306093 .js-count","target":".js-like-button-Review-65306093","content_type":"Review","content_id":65306093,"voted_flag":null,"count":39,"user_status":"","blocked":false}
2016/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

府中本町の線路沿いのうどん屋さん

(2016/10/28)

府中本町駅から徒歩数分のうどん屋さん。
線路沿いにあるため、店内では時折、電車の音がするが、それ以外は結構静かで寛げる。


京王線の府中駅から市役所の前を通り、府中本町駅手前の線路際にあるお店に到着。


底冷えのする晩だったので、暖まろうと注文したのは以下。


厨盛うどん930円


料理を待つ間、置いてある雑誌を読んだり、カウンター前に貼ってある武蔵野線沿線の名所の紹介などを見ながら、静かに過ごす。店内は静かで、時折、電車が通過する音以外はわりと静かだ。


暫くして、料理が到着。


かけうどんは、大きな丼に盛られている。
量も分倍河原の喜三郎の倍くらいか。
出汁は極薄で身体によさそう。


天ぷらは、海老、ちくわ、大葉、鶏。
外観もさることながら、ボリューム満点。
カリッと揚げられた衣はほんのりバター風味で美味しい。


最後は、梅シソご飯。
天ぷらとの相性もよく、美味しくいただいた。


地元の雰囲気の良いうどん屋さんで、豪華なうどん&天ぷらをいただき、満腹&満足。


何、カロリーオーバーじゃないかって?
ほっといてくれ~(-_-メ)

  • 厨 - 厨盛うどん930円也。

    厨盛うどん930円也。

  • 厨 - うどんUp(^^)v

    うどんUp(^^)v

  • 厨 - 天ぷらはバターの良い風味を感じます。

    天ぷらはバターの良い風味を感じます。

  • 厨 - カウンター

    カウンター

  • 厨 - 府中本町駅徒歩数分のお店です。

    府中本町駅徒歩数分のお店です。

  • {"count_target":".js-result-Review-59389710 .js-count","target":".js-like-button-Review-59389710","content_type":"Review","content_id":59389710,"voted_flag":null,"count":57,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ばなお

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ばなおさんの他のお店の口コミ

ばなおさんの口コミ一覧(1385件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 (くりや)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル うどん、揚げ物
住所

東京都府中市本町1-7-4

交通手段

JR武蔵野線、南武線「府中本町駅」改札出口から徒歩2分。

府中本町駅から175m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~14:30 L.O
    18:00~20:30 L.O

    ■定休日
    日曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

15席

(カウンター6席 テーブル席2×4)

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

オープン日

2014年11月17日

備考

うどん屋ですが、以前蕎麦屋だった頃の器具を使っているため、蕎麦アレルギーの方はご遠慮下さい。

初投稿者

さすらいダイバーさすらいダイバー(873)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

府中×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 府中 武蔵野うどん - 料理写真:辛胡麻坦々つけうどん

    府中 武蔵野うどん (うどん、居酒屋、おでん)

    3.48

  • 2 砂場 - メイン写真:

    砂場 (そば、うどん、丼)

    3.48

  • 3 心蕎人さくら - 料理写真:

    心蕎人さくら (そば、うどん)

    3.46

  • 4 平次のおうどん - 料理写真:温玉ぶっかけうどん

    平次のおうどん (うどん、天ぷら、居酒屋)

    3.44

  • 5 萬蔵庵 - 料理写真:

    萬蔵庵 (そば、うどん、天丼)

    3.43

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ