やはり小でも多いと思う今日この頃 : ぶっ豚 仙川店

この口コミは、k.oku990さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問4回目

3.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

やはり小でも多いと思う今日この頃

2023年7月19日
18時35分頃入店

この日は家内と外食の水曜日
なんとなくラーメンが食べたくて
仙川のCPに車を止めて『ぶっ豚』さんへ

1年ぶりの訪問です。
基本の「ラーメン小300g(850円?)+豚2枚(190円)」
を注文しました。

家内も同じ小にしましたがこれは間違いでした。
プチにすべきでした。

比較的小さな器にマシにした野菜がこんもり
天地ガエシしようと麺を確認するとぎゅうぎゅうで出来ん
天地ガエシを諦めスープを野菜にかけ、野菜にマヨネーズを掛けます(笑)
これが何かツナみたいに味になって美味い。
野菜をまずは撃破。 麺はヤワメにしましたがまだ固い
ワシワシ麺をぐいぐい食べます。なかなかの食べ応え。
そして豚は相変わらずうまいね。

以前は大を食べていましたが、
小の野菜マシで限界でした。

奥さんはやはり小でも多く半分は残してましたね。
私もこの日はフォローが出来ず完敗です。

ここの店員は気持ちいいほど優しいですよ。
色々気にしていただいてありがとうございます。

ご馳走様でした。

  • ぶっ豚 -
  • ぶっ豚 -
  • ぶっ豚 -
  • {"count_target":".js-result-Review-165092651 .js-count","target":".js-like-button-Review-165092651","content_type":"Review","content_id":165092651,"voted_flag":null,"count":44,"user_status":"","blocked":false}
2022/08訪問3回目

3.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

この店の豚は本当に美味しくなった!!

2022年8月9日
20時10分頃入店

お盆前のおお仕事で会社を出たのが、
19時30分頃

自宅近くでどこで食べようか考えながら
走ります。

そうだ「絢」で食べようと向かうと休み。
時間で閉まっていたのかな。

とりあえず行き先変更。
仙川へ向かいます。
車を停めて ぶっ豚とせい家で悩むが、
ぶっ豚に吸い込まれて行きました。

ラーメン中と無料トッピングAを購入。
Twitterで無料トッピング確認してないので適当です。

チケを渡し 野菜マシ、やわめで注文
ちなみにここの麺の硬さは半端ないですよ。
40代以降は消化を考えてやわめを勧めます。

8分程でご対麺です。

まずスープがいいですね。
甘みはほぼ感じないが塩加減はいい
この中にどんどん野菜を入れ味をつけて食べます。
野菜が美味しくなりますね。

いよいよ麺です。
これでやわめと思うくらいいい固さ。
小麦感もいいですね。
そして豚が本当に美味しくなった。
非常に満足してお盆に入りました。

ご馳走様でした

  • ぶっ豚 -
  • ぶっ豚 -
  • ぶっ豚 -
  • ぶっ豚 -
  • ぶっ豚 -
  • {"count_target":".js-result-Review-147899801 .js-count","target":".js-like-button-Review-147899801","content_type":"Review","content_id":147899801,"voted_flag":null,"count":37,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問2回目

3.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

前回お菓子を食べてから食べに行ったので、今回はすきっ腹で行ってみた

2022年4月25日

この日は在宅ワーク
お昼になってどこに行こうか思案中

凄くお腹が減っていたので量多めのお店に絞り
色々考えた結果、ぶっ豚さんのお邪魔しました。

前回は途中で苦しくなって、
料理云々どころじゃなかったので、
今回はすきっ腹での挑戦です。

とは言え、大の500gは無理なので、
小の350gで注文 
脂マシで軟目注文です。

野菜マシはちょっと怖いです。
でも写真を見るとマシにしたのかな。。。

郎郎郎さんとの大きな違いは、
豚肉が格段においしくなりました。
スープも少しだけどコクが出ておいしい。

野菜、脂はあまり変わりを感じない。

それと麺がすごく硬くなった。
なので今回は軟目で注文したが、
それでも少し硬く感じるほどです。

軟目が私にはすごく合っていて、
かなりおいしく食べれるし、
そんなにかまなくていいからいいペースで食べれる。

小かプチ
プチなら野菜マシで、軟目で注文だな

ご馳走様でした。

  • ぶっ豚 -
  • ぶっ豚 -
  • ぶっ豚 -
  • ぶっ豚 -
  • ぶっ豚 -
  • ぶっ豚 -
  • ぶっ豚 -
  • ぶっ豚 -
  • {"count_target":".js-result-Review-142633948 .js-count","target":".js-like-button-Review-142633948","content_type":"Review","content_id":142633948,"voted_flag":null,"count":35,"user_status":"","blocked":false}
2022/02訪問1回目

3.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ついに郎郎郎からぶっ豚に!!

2022年2月15日
12時過ぎ

本当は仙川に新しくできた家系ラーメンへ行こうとしたら、
あの見慣れた郎郎郎からぶっ豚に変わっていた。

郎郎郎さんでも何度もお世話になりましたが、
初のぶっ豚さんはいかに

入店すると券売機も含め店内はそのまんまでした。
ツイッターでおまけを確認していたので、
ラーメン小とおまけBを購入。
券を渡して、野菜、脂マシで注文

詳しくは忘れたが値段も同じように感じる。
ただご飯ものが無くなったという事かな。

茹で前で350gって結構あるよね。
二郎系って加水率が少ない分、
麺を茹でると水分吸って1.5倍くらいのイメージ
多分500gはあると思われる。

本当なら大で行きたかったが、
家でかなりのチョコを食べて自信が無かった。

先におまけBのフライドガーリック到着
続いて5分ほどでご対麺

小さめの器にぎっしりの野菜。
天地ガエシがうまくできないので、
スープを取り出して野菜にかけます。
それでも仕方なくあまり味がしないが
野菜を食べまくる。

2/3位野菜を食べて少し豚を食べる。
うわ~ 郎郎郎と比べるとかなりおいしい。
よく味のついた豚に変身しています。
これはおいしいですよ。

そしてようやく麺を食べる。
めっちゃ固い 麺を上げても麺が垂れない
ほぼピンっとしたまま(笑)
これは固め好きな私でも固いです。
食べ応えはあるが、
ずっとこの固さかなと思ったが
ずっとこの固さだった(笑)

もう少し軟目が私には合っているかな。
スープも郎郎郎の時よりはずいぶん味がしっかりしているが、
よく考えたら返しを結構入れたことを思い出す。

野菜にカエシを回し掛けたんだった。。。

全体的に郎郎郎を上回っていると感じるが、
麺は郎郎郎の方がいいように感じる。
次回はちょっと軟目でお願いしようと思う。

自分なりのカスタマイズが出来れば、
おいしいかもしれないという可能性はある。

ご馳走様でした。

  • ぶっ豚 -
  • ぶっ豚 -
  • ぶっ豚 -
  • ぶっ豚 -
  • ぶっ豚 -
  • ぶっ豚 -
  • ぶっ豚 -
  • {"count_target":".js-result-Review-139084299 .js-count","target":".js-like-button-Review-139084299","content_type":"Review","content_id":139084299,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

k.oku990

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

k.oku990さんの他のお店の口コミ

k.oku990さんの口コミ一覧(782件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ぶっ豚 仙川店
ジャンル ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば
お問い合わせ

03-6326-5441

予約可否

予約不可

住所

東京都調布市仙川町1-14-33 秋山ビル 1F

交通手段

仙川駅から234m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
オープン日

2021年9月25日

初投稿者

ぐるめはとやんぐるめはとやん(1029)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

調布×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ