ガトーは薄っぺらいので、かなり割高です : ウイスタリア

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

ウイスタリア

(WISTARIA)

この口コミは、りこるぬさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.8
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

2.2

  • 料理・味2.8
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.8
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ガトーは薄っぺらいので、かなり割高です

モンブラン620円は、周りのガトーに比べ高めでしたが、熊本県産の和栗を使っているのが理由だそうです。ただマロンクリームは砂糖、バター等でかなり薄めに仕上げてあるので、和栗の味わいは、言われて気づく程度の希薄なものになってしまっていたのが残念でした。

乗せてあるマロンクリームじたいも少なめで、栗の少なさから「和栗感」はより分かり辛くなっています。間に挟まれているのは、スポンジやパティシエール等がメインで、シャンティがメインではないので、他の甘味に邪魔されて、余計に栗感が満喫し辛いのが残念でした。ただ、栗の味わいは控えめで少ない味わいの方が、お好みの方がいらしたら、あの位がお好みではないかと思われます。

620円で、ガトーの大きさは一般的なモンブランの半分位でしたから、他のガトーよりは値段が一段高めだったので、味わいも期待して買ってたのですが、私の思惑とは違っていました。和栗感は言われても感じ辛い、控えめな味わいのモノでした、。でも控えめなのがお好みの方には、バランスが良いと思えるのかもしれませんね。あの出来栄えとボリュームでしたら、値段は2/3にしてほしいです。


バスクっぽいケーキ450円?は、パティシエールをアマンドプードルでサンドしたガトーでした。これはモンブランよりもさらに細く薄く小さくカットされていて、箱からお皿に移すときでさえ、カタチが崩れてしまいそうなくらい、細くか弱いカットで、思い出すと売り物というよりは、商品サンプルみたいな大きさでした。アマンドを味わいながらパティシエールの口どけを、楽しんでいる余裕が無かったので、しっかり味わうことが出来なかったので、自分の見分の低さを痛感してしまいました・・・。


ガナッシュ?510円は、これも前述のような、とても薄く小さくミニマムな大きさだったのですがチョコレートがメインのガトーでしたら、たとえ小さくても、見た目もカカオ感の高そうな色合いでしたから、その重そうな風味、香り、味わいも手伝って、大きさのことはあまり気にならないと思っていました。が、実際食べてみると、チョコレートのカカオ感は思っていたほどの間隔は無く、中もだいたいスポンジで軽めに構成されていたので、あ、ガナッシュタイプだから、こんな感じであまり重厚感は無いような仕上がりになっていたのかもしれません。ただ、重めな感じを苦手に思う方は、このガナッシュは好まれるかもしれません。


今回はこの3つを買って1580円でしたが、レシートに商品名が記載されておらず、「生菓子」と三行にわたって記載されているだけで、詳細は分からなかったので、一番高かったモンブラン以外は「?」にさせていただいております。最近のパティスリーにしては珍しいレシートだと思いましたが、お店は1963年から長くにわたって営業されているそうなので、その頃の名残が、現代まで残っているのだと思いました。

なぜ「?」かというと、私は車いすの為に、入り口の15cm位の高さの段差が超えられず、お店の方にも手伝っていただけず、入店はさせてもらえなかったので、車いすの低い視点から、ショーケースのガトーをほぼ横から見るしかなかったので、並んでいるガトーも全てショートケーキみたいに見えていて個々の違いが殆ど分からず、値段も聴いただけで、お待ちのお客様も既に二名いたので、気が落ち着かず、記憶が曖昧になってしまいました。すいません。

長年されているパティスリーから見たら、お上品な洋菓子を、私のような障がい者が、お店に来店して買うことは望んでいなかったと思います。ご迷惑をおかけし、お手数おかけし、すいませんでした。

  • {"count_target":".js-result-Review-128998766 .js-count","target":".js-like-button-Review-128998766","content_type":"Review","content_id":128998766,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

りこるぬ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

りこるぬさんの他のお店の口コミ

りこるぬさんの口コミ一覧(700件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ウイスタリア(WISTARIA)
ジャンル ケーキ
予約・
お問い合わせ

03-3309-6705

予約可否

予約可

住所

東京都調布市東つつじヶ丘2-9-1

交通手段

つつじケ丘駅から147m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日・祝日

    • 09:00 - 20:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日祝日の場合、火曜日
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

QRコード決済可

(PayPay、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店の前にコインパーキングあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.wst1963.com/

公式アカウント
オープン日

1963年8月20日

初投稿者

masumomo99.commasumomo99.com(1676)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

調布×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 feuquiage - 料理写真:

    feuquiage (ケーキ)

    3.57

  • 2 ラ・ヴィエイユ・フランス - 料理写真:フレジェ

    ラ・ヴィエイユ・フランス 仙川店 (ケーキ、ジェラート・アイスクリーム)

    3.52

  • 3 パティスリーモデスト - 料理写真:

    パティスリーモデスト (ケーキ)

    3.50

  • 4 プティ パルク - 料理写真:

    プティ パルク (サンドイッチ、カフェ、ケーキ)

    3.38

  • 5 ぱんぽわん - 料理写真:

    ぱんぽわん (パン、ケーキ)

    3.36

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ