何度食べても感激する30-40分かけて焼き上げる極上のアップル : ガルリカフェ 西国分寺店

この口コミは、Tat3さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク4.0
2023/04訪問4回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

何度食べても感激する30-40分かけて焼き上げる極上のアップル

Ginza Galeria Cafe ガルリカフェ西国分寺店 @ 東京都国分寺市 @ 珈琲、紅茶専門店

再度宣言!ここのアップルパイ、一度食べたら病みつき!

大好きなお店ですが、今回は2021-10-01 夜からなんと一年半も間が空いてしまっての訪問です。こちらのすぐ近くのカレーのすぷーんで食べてからデザートとドリンクに立ち寄るのが本来の定番のルートなんです。

注文してから焼くので30-40分待ちますが、その価値は充分、パリパリサクサクのバターの風味の良い皮と甘い甘いシャキシャキのりんご。もう堪りません!

相変わらず静かな武蔵野線西国分寺駅側のロータリーの真ん前の目立たない二階にひっそりとお店は待っていてくれました。因みにここの一階はいつも外まで満杯の人気立ち飲み店です。

今日のオーダーは、2人で、

■自家製アップルパイ 600x2
■カフェグラッセ(アイスコーヒー) 550
■ティー・オ・レ・グラッセ 600

自家製アップルパイは前回は470円と破格の安さでしたが、流石にちょっと値上げされましたね。でも、依然としてお値打ちです。
 
ティー・オ・レ・グラッセは、冷たい紅茶、量がたっぷりでこれもアイスコーヒーも美味しい。

アップルパイの美味しさはもう何度も書いた通り、最高の品です。

今日も秀逸なアップルパイと美味しいドリンクでハッピーでしたが、流石にお腹いっぱい。帰ってから長めの散歩に出かけました。

(以下は以前のレビューからの抜粋転載です)

JR中央線と武蔵野線が交差するハブ駅、西国分寺駅北側のタクシー乗り場ロータリー前にポツンと建っている一軒家です。

西国分寺駅のタクシー乗り場から前を見ると、この建物だけが目に入り不思議な佇まいです。実は一階と二階が別の店舗で、駅側から見るとカフェですが、横から見ると立ち飲みの賑やかな串揚げ屋さんです。

このカフェ、元々は銀座、赤坂に有りましたが、それらは今は閉店し、現在では西国分寺だけが残っているそうです。

建物の狭い階段を上がって、重いドアを開けると、温かみのあるコンパクトでレトロ感のある落ち着いた空間が現れます。

窓からは、西国分寺駅の表示文字がよく見えます。

メニューは本格的な珈琲各種と紅茶各種。そして美味しいケーキが頂けます。

自家製アップルパイ、見るからに美味しそうなビジュアルと素晴らしい味の逸品です。サクサクのパイ生地と程よい酸味と歯応えの林檎の組み合わせ、最高です。

夜23:00まで営業しておられるのがありがたい貴重なお店です。

お勧め度 ★★★★★
駐車場 無し、近隣にCPあり
訪問日 2023-04-13 夜
ランチ営業:有り(軽食)
テイクアウト: 不可
定休日: 月曜日
営業時間: 11:00-23:00
喫煙 : 喫煙可
クレジットカード: 不可
電子マネー: 不可、PayPay不可
ポイントカード: 無し
無料WiFi : 自家WIFi無し、Softbank WiFi可
席の電源: 無し
リピートの可能性: 高い
メモ : 

  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • {"count_target":".js-result-Review-159436833 .js-count","target":".js-like-button-Review-159436833","content_type":"Review","content_id":159436833,"voted_flag":null,"count":232,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
~¥9991人

絶品!30-40分かけて焼き上げるアップルパイ

Ginza Galeria Cafe ガルリカフェ西国分寺店 @ 東京都国分寺市 @ 珈琲、紅茶専門店

ここのアップルパイ、一度食べたら病みつき!

注文してから焼くので30-40分待ちますが、その価値は充分、パリパリサクサクのバターの風味の良い皮と甘い甘いシャキシャキのりんご。もう堪りません!

美味しいアップルパイが食べたいと思いつつ、コロナ禍の時短営業で立ち寄ることが出来なかったこのお店に、緊急事態宣言が解除されて21:00までの営業になったので、2021-05-14 以来5ヶ月ぶりに訪れました(レビューは2019-06-05 夜以来2年4ヶ月ぶり)。それでもマスターは覚えていて下さり感激。

相変わらず静かな武蔵野線西国分寺駅側のロータリーの真ん前の目立たない二階にひっそりとお店は待っていてくれました。因みにここの一階はいつも外まで満杯の人気立ち飲み店です。

テーブルにアクリル板設置、窓を開放、二酸化炭素モニターも置かれて充実のコロナ対策がとられて居ます。

今日のオーダーは、2人で、

■自家製アップルパイ 470 x 2
■ガルリブレンドコーヒー 470
■オ・レ・グラッセ 570

私のドリンクは4種類のブレンドから、もっとも標準的で前回美味しかったガルリブレンドを選びました。ロイヤルコペンハーゲンのハイハンドカップ(094)に入った珈琲は、苦味の強い濃い、それでいて澄み切って爽やかな素晴らしいコーヒーです。

オ・レ・グラッセは、冷たいカフェ・オ・レ、量がたっぷりでこれも美味しい。

アップルパイの美味しさはもう何度も書いた通り、最高の品です。

今日も秀逸なアップルパイと美味しいドリンクでハッピーでしたが、流石にお腹いっぱい。帰ってから長めの散歩に出かけました。

(以下は以前のレビューからの抜粋転載です)

JR中央線と武蔵野線が交差するハブ駅、西国分寺駅北側のタクシー乗り場ロータリー前にポツンと建っている一軒家です。

西国分寺駅のタクシー乗り場から前を見ると、この建物だけが目に入り不思議な佇まいです。実は一階と二階が別の店舗で、駅側から見るとカフェですが、横から見ると立ち飲みの賑やかな串揚げ屋さんです。

このカフェ、元々は銀座、赤坂に有りましたが、それらは今は閉店し、現在では西国分寺だけが残っているそうです。

建物の狭い階段を上がって、重いドアを開けると、温かみのあるコンパクトでレトロ感のある落ち着いた空間が現れます。

窓からは、西国分寺駅の表示文字がよく見えます。

メニューは本格的な珈琲各種と紅茶各種。そして美味しいケーキが頂けます。

自家製アップルパイ、見るからに美味しそうなビジュアルと素晴らしい味の逸品です。サクサクのパイ生地と程よい酸味と歯応えの林檎の組み合わせ、最高です。

夜23:00まで営業しておられるのがありがたい貴重なお店です。

お勧め度 ★★★★★
駐車場 無し、近隣にCPあり
訪問日 2021-10-01 夜
ランチ営業:有り(軽食)
テイクアウト: 不可
定休日: 月曜日
営業時間: 11:00-23:00
喫煙 : 喫煙可
クレジットカード: 不可
電子マネー: 不可、PayPay不可
ポイントカード: 無し
無料WiFi : 自家WIFi無し、Softbank WiFi可
席の電源: 無し
リピートの可能性: 高い
メモ : 

  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • {"count_target":".js-result-Review-133477877 .js-count","target":".js-like-button-Review-133477877","content_type":"Review","content_id":133477877,"voted_flag":null,"count":102,"user_status":"","blocked":false}
2019/06訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
~¥9991人

30分待っても食べたい焼きたてアップルパイ

Ginza Galeria Cafe ガルリカフェ西国分寺店 @ 東京都国分寺市 @ 珈琲、紅茶専門店


ここのアップルパイ、一度食べたら病みつき!

美味しいアップルパイが食べたいと思いつつ、いつも満腹で立ち寄るのを諦めていたこのお店に、2017-07-26以来久々に訪れました。それでもマスターは覚えていて下さり感激。

相変わらず静かな武蔵野線西国分寺駅側のロータリーの真ん前の目立たない二階にひっそりとお店は待っていてくれました。因みにここの一階はいつも外まで満杯の人気立ち飲み店です。

お目当のアップルパイ、ご主人が先程焼きあがった物なら直ぐに出せるが、せっかくなので30
分かかるけれど今から焼きましょうか?と言っていただき、お言葉に甘えました。待っても焼きたて熱々を食べるのは満足度が違います。

今日のオーダーは、

■自家製アップルパイ 470 x 2
■ニューヨークチーズケーキ 380
■ガルリブレンドコーヒー 470
■オ・レ・グラッセ 570

実は初めて飲むホットコーヒー(今まではアイスコーヒーばかり)ですが、4種類のブレンドから、もっとも標準的なガルリブレンドをいただきました。なんと、ロイヤルコペンハーゲンのハイハンドカップ(094)に入った珈琲は、苦味の強い濃い、それでいて澄み切って爽やかな素晴らしいコーヒーです。

ニューヨークチーズケーキは、パイ生地に程良い甘さで、表面が香ばしく焼けた美味しいもの。小振りですが満足度は高いです。

オ・レ・グラッセは、冷たいカフェ・オ・レ、これも美味しい。

アップルパイの美味しさはもう何度も書いてある通り、最高の品です。

BGMは、U Tubeで、モーツァルトのバイオリン協奏曲第6番、これ、私の好きな曲なんです。

今日も秀逸なアップルパイと美味しいドリンクでハッピーでしたが、流石にお腹いっぱい。帰ってから長めの散歩に出かけました。

(以下は前回のレビューからの抜粋転載です)

JR中央線と武蔵野線が交差するハブ駅、西国分寺駅北側のタクシー乗り場ロータリー前にポツンと建っている一軒家です。

西国分寺駅のタクシー乗り場から前を見ると、この建物だけが目に入り不思議な佇まいです。実は一階と二階が別の店舗で、駅側から見るとカフェですが、横から見ると立ち飲みの賑やかな串揚げ屋さんです。

このカフェ、元々は銀座、赤坂に有りましたが、それらは今は閉店し、現在では西国分寺だけが残っているそうです。

建物の狭い階段を上がって、重いドアを開けると、温かみのあるコンパクトでレトロ感のある落ち着いた空間が現れます。

窓からは、西国分寺駅の文字がよく見えます。

メニューは本格的な珈琲各種と紅茶各種。そして美味しいケーキが頂けます。

自家製アップルパイ、見るからに美味しそうなビジュアルと素晴らしい味の逸品です。サクサクのパイ生地と程よい酸味と歯応えの林檎の組み合わせ、最高です。

夜23:00まで営業しておられるのがありがたい貴重なお店です。


お勧め度 ★★★★★
駐車場 無し、近隣にCPあり
訪問日 2019-06-05 夜
喫煙 : 可
クレジットカード: 不明
電子マネー: 不可
ポイントカード: 無し
無料WiFi : Softbank
:

  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • {"count_target":".js-result-Review-102580377 .js-count","target":".js-like-button-Review-102580377","content_type":"Review","content_id":102580377,"voted_flag":null,"count":98,"user_status":"","blocked":false}
2016/11訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
~¥9991人

23:00まで営業、居心地の良い空間で美味しい珈琲とアップルパイ

Ginza Galeria Cafe ガルリカフェ西国分寺店 @ 東京都国分寺市 @ 珈琲、紅茶専門店

お勧め度 ★★★★★

JR中央線と武蔵野線が交差するハブ駅、西国分寺駅北側のタクシー乗り場ロータリー前にポツンと建っている一軒家です。

西国分寺駅のタクシー乗り場から前を見ると、この建物だけが目に入り不思議な佇まいです。実は一階と二階が別の店舗で、駅側から見るとカフェですが、横から見ると立ち飲みの賑やかな串揚げ屋さんです。

このカフェ、元々は銀座、赤坂に有りましたが、それらは今は閉店し、現在では西国分寺だけが残っているそうです。

建物の狭い階段を上がって、重いドアを開けると、温かみのあるコンパクトでレトロ感のある落ち着いた空間が現れます。

窓からは、西国分寺駅の文字がよく見えます。

メニューは本格的な珈琲各種と紅茶各種。そして美味しいケーキが頂けます。

自家製アップルパイ、見るからに美味しそうなビジュアルと素晴らしい味の逸品です。サクサクのパイ生地と程よい酸味と歯応えの林檎の組み合わせ、最高です。

夜23:00まで営業しておられるのがありがたい貴重なお店です。

  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • ガルリカフェ -
  • {"count_target":".js-result-Review-59582874 .js-count","target":".js-like-button-Review-59582874","content_type":"Review","content_id":59582874,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Tat3さんの他のお店の口コミ

Tat3さんの口コミ一覧(2437件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ガルリカフェ 西国分寺店
ジャンル カフェ、ケーキ
予約・
お問い合わせ

042-329-3848

予約可否

予約可

住所

東京都国分寺市西恋ケ窪2-3-1

交通手段

西国分寺駅北口 徒歩1分

西国分寺駅から64m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 12:00 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

カヌレ3姉妹カヌレ3姉妹(8)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

国分寺×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 クルミドコーヒー - 料理写真:

    クルミドコーヒー (カフェ、喫茶店、ケーキ)

    3.73

  • 2 胡桃堂喫茶店 - 料理写真:

    胡桃堂喫茶店 (喫茶店、カフェ)

    3.69

  • 3 バニトイ ベーグル - 料理写真:

    バニトイ ベーグル 国分寺店 (ベーグル、カフェ、パン)

    3.60

  • 4 カフェスロー - ドリンク写真:森のホットコーヒー

    カフェスロー (カフェ、オーガニック)

    3.55

  • 5 多根果実店 - 料理写真:

    多根果実店 (ケーキ、フルーツパーラー)

    3.53

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ