武蔵国分寺"潮"「そばきり」大盛り1,100円 : 武蔵国分寺 潮

この口コミは、おすもう3さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2009/04訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

3.5

  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

武蔵国分寺"潮"「そばきり」大盛り1,100円

【概要】
会席料理人 潮幸司氏が日本料理と蕎麦をコンセプトに1998年国分寺にオープンの蕎麦屋。

[2009.04]

実はお目当てで行った訳ではない。途中、山泉とこちらを横目に素通りして西国分寺のフレンチへ行ったら休日メニューで千円フレンチに振られ、先ほど目にした山泉と同店両方に引き返しそれぞれ車を横付けしこちらの店構えに興味が沸き店右隣地の駐車場に入れて訪れました。
ですので、予備知識やレビューも読むことなく偶然に訪れました。両店の決め手は14:00過ぎで出入りの多少あったこちら。

店内には氏が25歳の時から趣味で彫った仏像が大小展示されていて独特な雰囲気があります。素材は桧の白無節で彫っておられるとか?入口脇の阿弥陀如来は数珠や手相に至る細工・雲透かしなど細部に渡り大変凝った造りになっており4年の歳月を掛けたとか?冗談かどうかわかりませんが和食では生き物を殺傷するからと仰れてました。梁の上とかにも小さい仏像があります。

若い方と2名でやっておられ「そばきり」が普通の盛蕎麦と言う事で大盛りと「おろしそば」を頂きました。

「本日の蕎麦」として
 生産地:茨城県筑後西市産
 品 種:常陸秋そば
 水 分:16%

の掲示があります。北海道・山形・茨城・栃木・長野等季節やその時の状況で変えておられるようです。
「そばきり」は十割手打細切りでそこそこ腰があり、山葵のみで葱など出されない出汁もやや辛めで旨いですが蕎麦自体は余り香りがしません。出来は普通の蕎麦屋より良いですが特筆とまではありません。氏も元々蕎麦屋ではありませんので案外意に返さないのかも?蕎麦屋としてそこそこの水準の蕎麦を出して維持し、出来たら料理食って行ってくれみたいなスタンスなのかもです?

「おろしそば」はそれほどでもありませんでしたが、そば湯はかなり濃厚です。念のため「そば粉」を追加してるのか?尋ねた所、追加はしていないとの事。しっかり割って出汁全部頂きました。

お客もすべて帰り、我々だけでしたので仏像の事や蕎麦の事などかなり長い時間お話させて頂きました。

念のため、おすもう3 が旨いと思う蕎麦は山形田舎蕎麦ですので、こちらの様な江戸蕎麦については全く路線の異なる蕎麦ですので感想はあくまでその上での事です。

【その他データ】

氏は群馬県出身、中学校卒業後上京し15才でこの世界へ入り赤坂の料亭で修行。20歳でフグ調理師免許も取得、30歳でハイデルベルク大学100周年記念式典に日本料理部門代表に選ばれ渡独。
32歳で板長となった。大阪は阿倍野や全国の割烹・料亭を渡り歩き、最後は新宿の料亭に勤務していたが接待で大枚叩く客の目的が「料理」でない事に疑問を感じ、ミシュラン1つ星銀座古拙経営者で修善寺の蕎麦古拙朴念仁主人石井仁氏の蕎麦打ちを見て感銘、開業に至った。会席料理のキャリアは44年の超ベテランだ。

ポリシーは余分なものを足さない 「引き算」の料理。「日本料理は高そうで…」、そんな印象を持たれた方には「蕎麦」がお奨めと言うスタンス。

こちらの建物は実家の群馬より(明治19年)築の民家の蔵を移築したものである。従って梁丸太の貫穴や釿の跡はそのままである。総2階の建物で1階天井に見える小屋組みは不自然であるからイメージ的造作である。建物自体が「アスティオン国分寺」と名付けられていて2階は貸家となっているようです。外部には「蔵」をイメージする為、海鼠壁を既存瓦廃材で化粧されていたり棟瓦をオブジェにしたり玉砂利洗い出しの土間と手桶の鉢とかでリシンかき落としベージュの外壁と調和が取れていますが現在の建物は本物の「蔵」ではありません。
カウンター6席、4名テーブル席1卓、6名席2卓、小上がり座敷6名の28名だが座敷は主人の彫像作業場と化してるので実質22名だ。

【メニュー】

 800円・そばきり(150g)
1,100円・そばきり大盛り(200g)
 700円・おかわり(そばのみ)
1,000円・おろしそば
1,300円・かも汁そば

 200円・にしん昆布
 500円・やきみそ
 600円・玉子やき
 700円・にしん棒
 850円・そばがき ・生ゆば
1,100円・このわた

※各種料理は店内の壁にイラスト入りで貼ってある。

【その他】

すぐ近くに武蔵「国分寺」跡「万葉植物園」、国分寺「お鷹の道」・「真姿の池湧水群」が固まってあります。散策の前後同店に寄っての食事も良いと思います。

先般、武蔵小金井オーブン・ミトン カフェ はけの森をレビューした際に書きましたと同じ多摩川の浸蝕による「国分寺崖線」の「ハケ」上にあります。
http://u.tabelog.com/osumou3/r/rvwdtl/737255/

「黄金に値する豊富な水が出るところ」で都内にいる事を忘れさせるハケの湧水が南へ小川を作り徐々に整備されて1985年3月環境省「名水百選」に選出されています。

「真姿弁財天」と近々オープン予定の「ふるさと文化財課資料館」等や大きな農家の庭先で地産農作物や花、鳥骨鶏卵等が売られています。この農家、屋根はトタンで覆われていますが元は茅葺の大きな建物です。

その水が、今度は東西に流れ1972年~1973年に整備された遊歩道 「お鷹の道」を形成しています。周辺は江戸時代尾張徳川家のお鷹場だったのでそう名付けられています。ホタルやその餌カワニナの生息地としても有名です。

その先には741年聖武天皇の詔により国ごとに建てられた官立寺院「国分寺」のひとつがあり当地の地名ともなっています。1333年(元弘三年)「分倍河原の合戦」で焼失して単なる地方寺院となりましたが新田義貞の寄進によって再建されました。国分寺の最大級のものは奈良東大寺です。

発掘により七重塔、中門、金堂、講堂等の基壇や国分尼寺等が確認されています。現在の楼門は1895年(明治28年)米津寺(東久留米市)より買収移築されたもので宝暦年間のものです。

寺内には1950年(昭和25年)~1963年(昭和38年)にかけて当時住職星野亮勝氏が国分寺創建時の「万葉集」に詠まれた約 160種の植物が栽培されており「万葉植物園」と呼ばれます。

  • 武蔵国分寺 潮 - 武蔵国分寺"潮"「そばきり」大盛り1,100円

    武蔵国分寺"潮"「そばきり」大盛り1,100円

  • 武蔵国分寺 潮 - 武蔵国分寺"潮"「おろしそば」1,000円

    武蔵国分寺"潮"「おろしそば」1,000円

  • 武蔵国分寺 潮 - 武蔵国分寺"潮"外観

    武蔵国分寺"潮"外観

  • 武蔵国分寺 潮 - 武蔵国分寺"潮"店内カウンター席

    武蔵国分寺"潮"店内カウンター席

  • 武蔵国分寺 潮 - 武蔵国分寺"潮"「そばきり」大盛り横景

    武蔵国分寺"潮"「そばきり」大盛り横景

  • 武蔵国分寺 潮 - 武蔵国分寺"潮"そば湯

    武蔵国分寺"潮"そば湯

  • 武蔵国分寺 潮 - 武蔵国分寺"潮"外壁の品書き

    武蔵国分寺"潮"外壁の品書き

  • 武蔵国分寺 潮 - 武蔵国分寺"潮"店内テーブル席

    武蔵国分寺"潮"店内テーブル席

  • 武蔵国分寺 潮 - 武蔵国分寺"潮"店内メニューおろしそば他

    武蔵国分寺"潮"店内メニューおろしそば他

  • 武蔵国分寺 潮 - 武蔵国分寺"潮"店内メニューそばきり

    武蔵国分寺"潮"店内メニューそばきり

  • 武蔵国分寺 潮 - 武蔵国分寺"潮"店内メニューつまみ

    武蔵国分寺"潮"店内メニューつまみ

  • 武蔵国分寺 潮 - 武蔵国分寺"潮"店内メニュー本日の蕎麦

    武蔵国分寺"潮"店内メニュー本日の蕎麦

  • 武蔵国分寺 潮 - 武蔵国分寺"潮"店内入口金魚鉢

    武蔵国分寺"潮"店内入口金魚鉢

  • 武蔵国分寺 潮 - 武蔵国分寺"潮"店内入口主人の彫像展示

    武蔵国分寺"潮"店内入口主人の彫像展示

  • 武蔵国分寺 潮 - 武蔵国分寺"潮"暖簾

    武蔵国分寺"潮"暖簾

  • 武蔵国分寺 潮 - 武蔵国分寺"潮"店内カウンター席拡大

    武蔵国分寺"潮"店内カウンター席拡大

  • 武蔵国分寺 潮 - 武蔵国分寺"潮"店内梁にも仏像

    武蔵国分寺"潮"店内梁にも仏像

  • 武蔵国分寺 潮 - 武蔵国分寺"潮"入口駐車場案内掲示

    武蔵国分寺"潮"入口駐車場案内掲示

  • 武蔵国分寺 潮 - 武蔵国分寺"潮"入口手桶

    武蔵国分寺"潮"入口手桶

  • 武蔵国分寺 潮 - 武蔵国分寺"潮"店内お手洗い

    武蔵国分寺"潮"店内お手洗い

  • 武蔵国分寺 潮 - 最勝院国分寺

    最勝院国分寺

  • 武蔵国分寺 潮 - 最勝院国分寺楼門

    最勝院国分寺楼門

  • 武蔵国分寺 潮 - 国分寺真姿の池湧水群

    国分寺真姿の池湧水群

  • 武蔵国分寺 潮 - 国分寺真姿の池湧水群の農家

    国分寺真姿の池湧水群の農家

  • {"count_target":".js-result-Review-958811 .js-count","target":".js-like-button-Review-958811","content_type":"Review","content_id":958811,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

おすもう3

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

おすもう3さんの他のお店の口コミ

おすもう3さんの口コミ一覧(713件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
武蔵国分寺 潮(うしお)
ジャンル そば、日本料理、鍋
予約・
お問い合わせ

042-359-2898

予約可否

予約可

コースは要予約

住所

東京都国分寺市西元町2-18-11

交通手段

JR中央線「西国分寺」駅徒歩7分

西国分寺駅から498m

営業時間
  • 月・水・木・金

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 21:00
  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

サービス料なし、お通し代なし

席・設備

席数

22席

(カウンター6席、4名テーブル席1卓、6名席2卓、小上がり座敷6名(不使用))

個室

貸切

(20人以下可、20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

2台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

ベビーカーの入店不可(店内が狭いという理由から)

ホームページ

https://musashikokubunji-ushio.jimdosite.com/

公式アカウント
オープン日

1996年

備考

主人:潮幸司氏

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

春風駘蕩春風駘蕩(9)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

国分寺×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 武蔵国分寺 潮 - 料理写真:そばきり

    武蔵国分寺 潮 (そば、日本料理、鍋)

    3.57

  • 2 国分寺 甚五郎 - 料理写真:

    国分寺 甚五郎 (うどん、そば、居酒屋)

    3.56

  • 3 きぬたや - 料理写真:

    きぬたや (そば、日本酒バー)

    3.49

  • 5 義蕎 - 料理写真:

    義蕎 (そば、日本料理、天ぷら)

    3.28

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ