彷徨いの中華 : 四川菜苑

四川菜苑

(シセンサイエン)

この口コミは、サルピル・マンダさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.4
2021/04訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.4
¥6,000~¥7,9991人

彷徨いの中華

当初目指したお店が実は辛いものがあまり無いことにお店にほぼ到着してから気がついた。
・・・とっても美味しそうな料理の色をお持ちなのに残念ながらどうしても今日は辛いものが食べたい。(毎回ですけどね)

あと、今回ラーズージーをテイクアウトしてみたかったんです。
それがメニューにないお店でした。

悩み・・・断念。諦めて、違うお店を探しました。今いる場所で何処かにないか・・・出来れば、家に帰る方向で・・・

で、見つけたお店がこちらです。目指す、到着。入ります。
・・・早い時間から賑わっていました。今だけなのかな?

お好きな席にとのこと。入り口近くの席に座ります。
メニューを見ます。
うーん、やや微妙。
個人的に食べたいと思うものが少ない。四川料理じゃなくても、酒飲みの私が「おっ!」と思うようなものが、あまりなかったと言う事です。
水煮牛肉がありますが、夫婦肺片は無い。仕方がないけど、無いものはない。
本場的な感じと日本の中華の間というお店かな?

客層も家族や近所の方達だから、マニアックな味よりも陳健民。
今の町の中華の味の方向性に親和性があるんだろうな。

もはやタイムリミット。ここでお酒を飲むことにします。
水煮牛肉と蒸し鶏のネギソースがけみたいなものにします。
紹興酒は8年もの。

お酒から到着。レモンが添えられています。歴史を感じます。
・・・うーん不味い。もう一杯!
お酒はどんな味でも青汁化して飲むことができる体質です。
古き良き時代の物でありますな。これだから氷砂糖とかザラメが紹興酒に使われたりするんですよねぇ・・・これも一興。

蒸し鶏も比較的早く到着。美味しければラーズージーのテイクアウトを相談しよう。
食べます。
・・・嘘くさくなく、変な風味無く、味はさっぱりとまとめられています。蒸しは固めの火入れでみっしりとしていますが、これからどんな味付けにも展開出来そうな鶏でした。

水煮牛肉も到着。どれどれ・・・
ポーションはちっさいですが、なかなかちゃんと辛い仕上げになっていました。
蒸し鶏をこの水煮のソースに付けると旨さ倍増。このソース売って欲しい。
持ち帰れる味わいです。

水煮には白菜・ニンニクの芽・キノコかな?キノコが甘く感じるくらいの味わいでした。

蒸し鶏の下にはたたききゅうり。一品得した感じです。道理でメニューに無いわけだ。

18時30分ぐらいにはすでに先人は会計して退散。徐々に密が解消されていきます。同時に温度感も下がる。
人間は36度くらいの湯たんぽなんだなって改めて思います。
猫がくっつくわけです。

しかしこの水煮のソースはなんだろう。あまり出会わない?初めてのようなペースト状の辛いソースです。

さて考える。
テイクアウトするや否や・・・
あまり経験しない行為。

和食のお店のコースで炊き込みご飯がお腹いっぱいで、お持ち帰りはあったけど、他はあまり無いかも。

考えるよりも、経験だ!

と言う事で、お持ち帰りです。ラーズージー。

(ただし、ここからは次の日に食べることになるので、味わいに関してはコメント差し控えます。
因みに、まだ食べてないですので、良くても悪くてもコメントはしないと言う事です。)


と言う備忘録。

  • {"count_target":".js-result-Review-127641174 .js-count","target":".js-like-button-Review-127641174","content_type":"Review","content_id":127641174,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

サルピル・マンダ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

サルピル・マンダさんの他のお店の口コミ

サルピル・マンダさんの口コミ一覧(9773件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
四川菜苑(シセンサイエン)
ジャンル 四川料理
予約・
お問い合わせ

03-3897-6273

予約可否

予約可

住所

東京都足立区西伊興4-1-11

交通手段

東武伊勢崎線竹ノ塚駅西口から 徒歩15分
ライフの奥

竹ノ塚駅から1,003m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:00 - 21:30

      L.O. 21:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    火曜日・第3水曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、AMEX、JCB、Diners)

電子マネー可

席・設備

席数

50席

(1階テーブル席。2階座敷110名まで可能)

個室

(10~20人可)

5~10名個室多数 110名まで可能

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙

分煙

お昼の時間帯等混雑時は禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

店舗横12台。他に2か所15台程あり。他7台ほどあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://www.sisen-saien.com/

備考

7名~バス無料送迎あり

初投稿者

ななすけ8825ななすけ8825(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

綾瀬×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ふうりゅう - メイン写真:

    ふうりゅう 梅島本店 (担々麺、餃子、ラーメン)

    3.53

  • 2 足立屋 - 料理写真:2017.8 餃子(400円)

    足立屋 (中華料理、食堂、ラーメン)

    3.47

  • 3 虹屋 - 料理写真:

    虹屋 (中華料理、担々麺)

    3.45

  • 4 栄楽 - 料理写真:

    栄楽 (中華料理、ラーメン、丼)

    3.44

  • 5 国振 - ドリンク写真:

    国振 (中華料理)

    3.43

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ