顎力を試されるお店 : 角萬 梅田店

角萬 梅田店

(かどまん)
予算:
定休日
木曜日、日曜日

この口コミは、ロバオさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

顎力を試されるお店

梅雨明け間近の晴天でこの日は朝から気温はグングン上昇して猛暑日
となった。これだけ暑いとザルかせいろが正論って訳で昼食は蕎麦を
食べることに。向かった先は“カドマニスト”なるコアなファンが集う
角萬の梅田店へ。訪問は金曜の11時27分。ピークのチョイ前ってこと
でタイミング良く並び無しで即入店となった。まずはセルフの水を
片手に入口正面のテーブルに腰を下ろし、壁に掲げられたメニュー表
を眺めて考え込む。

【メニュー】
今回はお店の人気商品である「冷やし肉なん(汁別)」の「大盛」を
お願いします。ナイスなタイミングだったようで待つこと7分の早さで
提供されたのがこちら。

【冷やし肉なん】
田舎蕎麦なんて可愛らしいもんだと言わんばかりのド迫力なルックス。
もはや日本蕎麦にジャンル分けしていいのかも判らぬ“そば界の二郎”
はパッと見は武蔵野うどんのようだ。関東風らしい濃い色をしたつゆ
は鰹だしを効かせたキレのいい仕上がり。そこに豚肉から溶け出した
コクと適度な油分にネギの甘みが良い具合に融合した一杯。具は豚肉
と笹切りネギ、小皿で提供される薬味ネギというシンプルな構成。

【麺】
合わせる麺は蕎麦の概念を覆す極太麺。ゴワゴワの噛み応えのある麺
は己の顎力を試される。これだけの密度の高さならしっかりと蕎麦の
風味感じられます。ただし、太くて硬い麺で滑りやすい箸なので麺を
掴むのも一苦労で慣れるまで大変です。ワッシワシと豪快に喰らって
いき、最後の蕎麦湯割りも楽しみ完食です。

麺が暴れて汁跳ねがメチャクチャ心配だけど今度は「カレー南ばん」
に挑戦してみたい。

  • 角萬 - 店舗外観

    店舗外観

  • 角萬 - メニュー

    メニュー

  • 角萬 - 冷肉(別汁)

    冷肉(別汁)

  • 角萬 - 極太麺

    極太麺

  • 角萬 - 駐車場廃止

    駐車場廃止

  • {"count_target":".js-result-Review-167435563 .js-count","target":".js-like-button-Review-167435563","content_type":"Review","content_id":167435563,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ロバオ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ロバオさんの他のお店の口コミ

ロバオさんの口コミ一覧(370件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
角萬 梅田店(かどまん)
ジャンル そば
お問い合わせ

03-3840-4931

予約可否

予約不可

住所

東京都足立区梅田4-30-5

交通手段

東武スカイツリーライン梅島駅下車、南へ徒歩約20分。
または、北千住駅西口から東武バスセントラル西新井大師線(補助100号線経由、本木新道経由とも可)を利用、荒川放水路(西新井橋)を渡ったところで下車し、東へと入っていく。
都バス【草41】浅草寿町-足立梅田町利用、放水路土手下または赤不動停留所下車。
2つの停留所のちょうど中間くらいのところにある加藤鉄工(株)の路地を入り、つきあたり右角に店舗があります。

梅島駅から1,165m

営業時間
  • 月・火・水・金・土

    • 10:30 - 13:30
  • 木・日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※蕎麦なくなり次第終了

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

32席

(テーブル4人×4 座敷8人×2)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

公式アカウント
初投稿者

東京ホルモンズ東京ホルモンズ(2667)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

綾瀬×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 重吉 - 料理写真:

    重吉 (そば、天丼、親子丼)

    3.53

  • 2 角萬 - 料理写真:

    角萬 梅田店 (そば)

    3.47

  • 3 清水屋 - 料理写真:草団子(一皿420円)☆とっても柔らかいお団子に、甘さ控えめの餡♪

    清水屋 (日本料理、和菓子、そば)

    3.46

  • 4 そば政 - 料理写真:

    そば政 (そば、天丼)

    3.46

  • 5 長兵衛 - 料理写真:

    長兵衛 (そば、うどん)

    3.38

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ