寅さんと縁深い高木屋老舗 : 高木屋老舗

この口コミは、ツイストマンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

寅さんと縁深い高木屋老舗

(⌒-⌒)

ブログ ⇒【流れる雲にのって♪】

東京で暮らし始めて約30年。
柴又の帝釈天に行った事がない!

って、今頃になって気付いたんかいw
いや、ずっと気になっていたのですが(^^;)

ただ、ほとんど城南地区に住んでいたもので…
同じ東京23区内でありながら遠い存在だったワケ。

柴又に遊びに行くより、熱海に遊びに行った方が近い!
なんてワケはないですが、皇居の向こう側は未知の世界で…

とまぁ、いつもながら大袈裟な書き出しですが(^^;)
2017年12月30日、遂に柴又へ侵攻!(←物騒だなぁ~)w

正直なところ、やっぱり柴又は遠かったけど…
雰囲気を満喫できたので、来てよかったと思えた。

想像していたよりもコンパクトでしたが…
それがまたいかにも下町って感じでよかった。

参道を通って帝釈天へ向かいました。
その道中、数軒のお店に立ち寄りました。

その中の一軒がコチラ『高木屋老舗』なんです。
コチラもまた、寅さんと深い繋がりがあるんですよ!

【男はつらいよ】の撮影の度に寅さんが訪れていたとの事。
実はコチラ、寅さんの休憩所であり更衣室だったんだそうです。

そういうワケなので、コチラの店内にも貴重な写真がズラリと並ぶ。
ファンの方なら、これを見に為に立ち寄るのもアリだと思うぐらいです。

そしてその店内には、今も寅さんの予約席が設けられています。
寅さんのファンならずとも、なんかグッとくる雰囲気なんだよねぇ~

柴又を訪れたなら、立ち寄らなきゃ損って感じのお店です。
実際、立ち寄って本当によかったと思えたので間違いないです。

ちなみにコチラは前会計なので、食券を持って店内へ。
混み合っていますが、相席OKなら席の確保は難しくない筈。

注文した商品は店員さんが席まで運んで来てくれる。
ですが、基本的にはセルフサービスだとお考え下さい。

今回チョイスしたのは、名物「草だんご」350円。
あと、彩りが美しい「お団子セット」550円を注文。

これだけメジャーな観光地にありながらこの安さは何?
これまた下町の心意気を見せつけられたような気がします。

だからこそこれほどまでに愛されているんだとも思いました。
もちろん、肝心のだんごも美味しかったのでオススメ出来ます。

とにかく混んでいるので少しバタつくのは玉に瑕ですが…
それでも注文を承けてから商品の提供までアッという間で…

観光地の飲食店特有のストレスも感じませんでした。
そういう観点から、お客を選ばないお店だと感じました。


☆━━━…‥・ ツイストマンの部屋 ・‥…━━━☆


・サービス:♪♪♪♪♪

・お料理:♪♪♪♪♪♪♪

・CP:♪♪♪♪♪♪♪


※♪が10個並んだら満点だよ!(v^ー°)

  • 高木屋老舗 - 草だんご

    草だんご

  • 高木屋老舗 - お団子セット

    お団子セット

  • 高木屋老舗 - お茶

    お茶

  • 高木屋老舗 - 卓上

    卓上

  • 高木屋老舗 - 外観

    外観

  • 高木屋老舗 - 柴又駅

    柴又駅

  • {"count_target":".js-result-Review-80219727 .js-count","target":".js-like-button-Review-80219727","content_type":"Review","content_id":80219727,"voted_flag":null,"count":259,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ツイストマン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ツイストマンさんの他のお店の口コミ

ツイストマンさんの口コミ一覧(8579件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
高木屋老舗(たかぎやろうほ)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 和菓子、甘味処
予約・
お問い合わせ

03-3657-3136

予約可否

予約可

住所

東京都葛飾区柴又7-7-4

交通手段

京成線「柴又駅」
京成バス「柴又帝釈天」徒歩。
帝釈天参道沿のすぐ。

柴又駅から192m

営業時間
    • 09:00 - 17:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

80席

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

江戸川河川敷「大型有料駐車場」

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.takagiya.co.jp/

公式アカウント
備考

帝釈天に向かって左側が奥に喫茶席の有る店舗
            右側はお土産専門

初投稿者

moeko616moeko616(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

葛飾・柴又×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 い志い - 料理写真:漬物│【ラー油きくらげ(100g)@500円】を購入

    い志い (和菓子、洋菓子、どら焼き)

    3.73

  • 2 高木屋老舗 - 料理写真:

    高木屋老舗 (和菓子、甘味処)

    3.69

  • 3 ラ・ローズ・ジャポネ - 料理写真:

    ラ・ローズ・ジャポネ (ケーキ、カフェ、洋菓子)

    3.68

  • 4 吉野家 - 料理写真:長野産の乾燥ヨモギをだんごに練り込みました。

    吉野家 (和菓子、スイーツ、甘味処)

    3.66

  • 5 ビスキュイ - 料理写真:2015.4 クリームチーズのロールケーキ、ブレンドコーヒー

    ビスキュイ (ケーキ、バームクーヘン)

    3.63

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ