発見!、絶滅危惧種の、おでんダネ「にくまん」。手打 そば処『いし井』南千住 : いし井

この口コミは、なかせんどうさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

発見!、絶滅危惧種の、おでんダネ「にくまん」。手打 そば処『いし井』南千住

130年ほどの歴史がある、銀座の『そば所 よし田』では、「コロッケ そば」のコロッケは、卵と山芋で練った鶏肉のミンチを油で揚げたもので、普通の人が思い浮かべる、ジャガイモのすり潰したものをパン粉をつけて揚げたものではありません。
そば屋のメニューには、普通の人が思い浮かべるレシピとは違う 「メニュー名」 ものが存在している事があります。
時代の流れの中では、珍しいレシピが消えてしまうかも知れませんが、美味しい、良いものなら残しておきたいですね。
町屋から、とことこ歩き、ここは、東京の南千住・三ノ輪あたり。
居酒屋のようなそば屋の、外のメニューの看板で「にくまん」の文字を発見。
何で、そば屋で「にくまん」なのだろう・・・浅草にはメロンパンで有名なそば屋もあるし、いつも行列の荻窪のそば屋『春木屋』では、そばを食べる人は居ないし、・・・そばの有名人と同じ名で、『手打 そば処 いし井』というのも気にかかりますが、営業中の札も斜めで、どうしましょう。
まぁ、ミシュランの付く高級・高価なそば屋でも、店の名前の無い立ち喰いでも、行かなきゃ 味は分からず、蕎麦に喰われて死んだ人は居ませんから 寄って行きましょう。
店内も、小さな居酒屋で、カウンターとテーブル2つの普通の店。
お酒の種類も多く無く、そばのメニューも少なく、午後2時・お客も無く、・・・シルバウィークで、東京に人が少ない?・・・暇そうなご主人が一人だけ。注文は、「にくまん」1枚、100円!、「辛味大根おろしせいろ」850円。
そばは、太さもバラツキのある、明らかな手打ちで、粉は、ごく普通の機械挽きと思われる細かさで、色も中庸なるグレー。
こしも、あり、茹でた時の太さによるバラツキも、”ユラギ”の範囲で心地良い。
香りは、なかなか残っていて、国産なら、東京ではこの値段では安い方だと思います。
汁が、濃い深い味で、丸いつゆ。
「にくまんうどん」というメニューもありますから、江戸の老舗そば屋の味までは、近づけない方が良いのかも知れません。
醤油も旨味で包んで老舗に近い、十分、濃い辛い汁と思いました。この汁だけで、☆☆☆☆です。
「にくまん」は、魚のクエを潰して、パン粉で揚げた おでんダネ (種)で、食感的に「肉」に近いように固めに丸く伸ばしてあり、ハンバーグに似ています。味も、「返し」?か何かで、つけてあり、ほとんど「とんかつ」のような感じ。ビール・酒のつまみ、丼ものの具としても十分合うでしょう。
「にくまん」とは、コンビニで おでん が売られ、おでん屋さんが、無くなって行く東京の下町では 絶滅危惧種 の美味しい、地域限定の料理でした。
クエは、高級魚であり、擂って、練って、パン粉を付けて揚げる・・・焼き鳥の「つくね」以上の200円相当・・・これで、100円は安過ぎると思います。
お話しを 伺うと、蕎麦の事、つゆの蘊蓄、「にくまん」のレシピ、由来、思いなど、・・・機関銃のようなトーク・・・長時間となりボイスレコーダーの電池が心配になりました。
マスコミのみなさん、食べられるのは、世界でここだけ、幻の料理ですよ。

  • いし井 - 見た目は素朴、これが、うまい、うまい。高級魚のクエを使用した「にくまん」は絶品。ここでしか食べられないです。(絶滅危惧のグルメ)

    見た目は素朴、これが、うまい、うまい。高級魚のクエを使用した「にくまん」は絶品。ここでしか食べられないです。(絶滅危惧のグルメ)

  • いし井 - 話好きの、気のいい、店主。庶民の味方、下町の名店

    話好きの、気のいい、店主。庶民の味方、下町の名店

  • いし井 - 見かけは、居酒屋。

    見かけは、居酒屋。

  • いし井 - 汁は、江戸老舗系の濃い旨味の辛口の甘系。

    汁は、江戸老舗系の濃い旨味の辛口の甘系。

  • いし井 - 細く打つことを意識した、そば。手打ちと分かり易くて、うれしい。

    細く打つことを意識した、そば。手打ちと分かり易くて、うれしい。

  • いし井 - 辛味大根おろし、にくまん、そば、この味で、1000円以下は安い。

    辛味大根おろし、にくまん、そば、この味で、1000円以下は安い。

  • いし井 -
  • いし井 -
  • いし井 - ごく普通な、飲み屋系。

    ごく普通な、飲み屋系。

  • {"count_target":".js-result-Review-19588536 .js-count","target":".js-like-button-Review-19588536","content_type":"Review","content_id":19588536,"voted_flag":null,"count":23,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

なかせんどう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

なかせんどうさんの他のお店の口コミ

なかせんどうさんの口コミ一覧(1183件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
いし井
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否
住所

東京都荒川区南千住6-28-5

交通手段

都電「荒川一中前駅」より徒歩5分
JR,地下鉄,つくばエクスプレス「南千住駅」より徒歩13分
地下鉄「三ノ輪駅」より徒歩13分

荒川一中前駅から344m

営業時間
予算(口コミ集計)

席・設備

個室

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://soba-ishii.sakura.ne.jp/index.html

初投稿者

マル*サトシマル*サトシ(260)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

町屋・南千住×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 千秋庵 - 料理写真:

    千秋庵 (そば、うどん)

    3.52

  • 2 如月 徳 - 料理写真:本日のサービスランチ

    如月 徳 (そば)

    3.51

  • 3 峠の蕎麦 - 料理写真:かけそば@税込390円、ゲソ天@税込210円

    峠の蕎麦 (そば、うどん)

    3.49

  • 4 砂場 - 料理写真:肉そば

    砂場 (そば、天丼、親子丼)

    3.46

  • 5 立喰生そば 長寿庵 - 料理写真:

    立喰生そば 長寿庵 (立ち食いそば、うどん、そば)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ