敢えて。 : 花月堂

花月堂

(かげつどう)

この口コミは、hymurockさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問3回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

敢えて。

一日置いてから、食べてみました。というのも、パラチノースなるものが添加されていたからです。パラチノースについて調べてみると、はちみつに微量含まれる糖類で、特に危険はないとのこと。餅を柔らかく保つ保存料としてトレハノースを見かけますが、パラチノースも同様の効果があるのかな。ちなみに甘みは砂糖の半分程だそうです。

【豆大福、¥216】豆は赤えんどう豆です。パク~(^ω^)! うん、ほどよい甘さで、なかなか美味しい(≡^.^≡)♪ ちなみに餅は固くなってませんでした。

  • 花月堂 -
  • 花月堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-181551733 .js-count","target":".js-like-button-Review-181551733","content_type":"Review","content_id":181551733,"voted_flag":null,"count":82,"user_status":"","blocked":false}
2017/03訪問2回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

久しぶりの訪問。

むむ、ちょっと値上がった(´・ω・`)

あわ・きび大福(¥216)つぶしあん。パクリ~(^q^)♪つぶしあんは、甘さ控えめ。つき立ての大福餅は、瑞々しく、かつ、やわらけ~♪ この「ふやん」とした柔らかさは、つき立てでないと出せないね!

黒豆大福(¥216)こちらもつぶしあんです。こっちも餅、やわらけ~♡ エロスを感じるほどの食感です(笑)

総評:以前よりさらに柔らかさが増した気がします。

  • 花月堂 - あわ・きび大福

    あわ・きび大福

  • 花月堂 - 断面

    断面

  • 花月堂 - 黒豆大福

    黒豆大福

  • 花月堂 - 黒豆大福

    黒豆大福

  • {"count_target":".js-result-Review-65934639 .js-count","target":".js-like-button-Review-65934639","content_type":"Review","content_id":65934639,"voted_flag":null,"count":110,"user_status":"","blocked":false}
2016/02訪問1回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

和のリキュールスイーツ・酒まんじゅう♪

2016.2月

酒まんじゅう(¥172)こしあんの小ぶりなお饅頭です。八海山の酒粕だけでなく清酒も使用している、という贅沢さ。八海山は銘酒だけあって、やはり香り高い♪ 和のリキュールスイーツだぬ(#^^#)♪

黒豆大福(¥180くらい)つき立ての柔らかなお餅、甘さ控えめのあんこ、ほんのり塩気と豊かな豆感のある黒豆。これで美味しくないわきゃないでしょ!

栗どら焼き(¥226)コレは普通かな。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2014.11.12 美味しい大福餅。美味しさ再確認(^^)♪

豆大福(¥180くらい)赤エンドウ豆の豆っぽい風味にジャストな塩味。つぶし餡も小豆の風味しっかりの甘さ控えめ。こちらの餅はつき立てで柔らかく、かつやや厚めなので食べ応えがあります。やっぱり美味しいな(^0^)♪

黒豆大福(¥180くらい)こちらの黒豆も風味しっかりで美味しい。若干☆UPです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2013.1.26 搗きたて・無添加の大福もち!&懐中汁粉♡

初回で見送った他の種類の大福と、インスタントおしるこをレビューします(^^)

あわ・きび大福(つぶしあん、¥189) もちにあわ・きびが搗き込まれていて、野性的な風味が加わります。一方、もちの食感は粒々し、伸びは少なめ、はかなげな口どけです。

黒豆大福(つぶしあん、¥189) もちに大粒の黒豆がゴロゴロ、5・6個(笑) 黒豆のしっかりした塩味が餡の甘さを引き立てる、お約束の美味しさです。間違いない(^^)!

懐中汁粉(¥200くらい?) 中には乾燥したさらし餡。常温で2ヶ月は持つそうです。お湯を注げばすぐにいただけるので、インスタントおしるこです。器に入れ、壷型のモナカ皮を付き崩します。お湯がはねないようにするためです。100~120ccのお湯を入れ、ぐるっと混ぜたら即、いただきます。上品なさらしあんの風味にモナカ皮の香ばしさが加わり美味ですね(^0^)ノ あったまりました~♡

~~~~~~~~~
2013.1.12 

山谷のカフェバッハさんから北上野の北山珈琲店さんへ向かうルート上にあるこちらの和菓子屋さんに、食べログで調べて寄りました。和な外観です。お店の中は照明を落とし気味。商品ケースを見ると、こちらは大福系が充実。6-7種類あるでしょうか。その中から次の2つをチョイス!

豆大福・つぶしあん(¥189) 包みには『明日になると固くなります。必ず本日中にお召し上がりください。』とありました。搗きたて・無添加のもちである証です。さっそくひと口パクリ! 薄くはないもちですが、や~らか~い(^0^)! そして伸びる伸びる~! さっすが搗き立てですねえ~(^^)。つぶし餡は小豆の風味が良く、スッキリした甘さで美味しいな~(^^) 豆はこりっとした食感を残し、キリッと塩味が効いてて餡の甘さを引き立てます。レベルが高いですね!!

よもぎ大福(¥189) こちらはこし餡です。もちはよもぎの香りがちゃんとして、やはりやわらか~い! 4枚目の画像の、もちの両端が伸びてるの分かりますかね?! 普通に食べてるだけなのにこの伸び!素晴らしいです。 柔らかいだけじゃなく、フカッとした歯触りもいいです。こちらのこし餡もスッキリした甘さで滑らかな舌触り。とろけますね~(^-^)

他にも黒豆大福やあわ・きび大福などもあったので、これはぜひリピートしなければなりません!! みたらしや酒饅頭も魅力的でした(^-^)!

  • 花月堂 - 酒まんじゅう

    酒まんじゅう

  • 花月堂 - 黒豆大福(右上)

    黒豆大福(右上)

  • 花月堂 - 栗どら焼き

    栗どら焼き

  • 花月堂 - 豆&黒豆大福

    豆&黒豆大福

  • 花月堂 - あわ・きび大福(つぶしあん)

    あわ・きび大福(つぶしあん)

  • 花月堂 - 断面

    断面

  • 花月堂 - 黒豆大福(つぶしあん)

    黒豆大福(つぶしあん)

  • 花月堂 - 断面

    断面

  • 花月堂 - 懐中汁粉

    懐中汁粉

  • 花月堂 - マグに投入

    マグに投入

  • 花月堂 - スプーンで割ります

    スプーンで割ります

  • 花月堂 - お湯を投入し、かき混ぜると出来上がり♡

    お湯を投入し、かき混ぜると出来上がり♡

  • 花月堂 - 豆大福(つぶしあん)

    豆大福(つぶしあん)

  • 花月堂 - 断面

    断面

  • 花月堂 - よもぎ大福

    よもぎ大福

  • 花月堂 - 断面(こしあん)

    断面(こしあん)

  • 花月堂 - 搗きたて無添加の証

    搗きたて無添加の証

  • 花月堂 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-4861596 .js-count","target":".js-like-button-Review-4861596","content_type":"Review","content_id":4861596,"voted_flag":null,"count":160,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

hymurock

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

hymurockさんの他のお店の口コミ

hymurockさんの口コミ一覧(3309件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
花月堂(かげつどう)
ジャンル 和菓子、大福
お問い合わせ

03-3872-8830

予約可否

予約不可

住所

東京都台東区根岸5-16-12

交通手段

日比谷線三ノ輪駅から徒歩約5分

三ノ輪駅から203m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 09:00 - 17:00
  • 日・祝日

    • 09:00 - 15:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.kagetsudo-honten.co.jp/

初投稿者

TOMITTOMIT(7542)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

町屋・南千住×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 博多屋 - 料理写真:2024.3 名物 今川焼(160円)

    博多屋 (たい焼き・大判焼き)

    3.55

  • 2 花月堂 - 料理写真:きび・粟大福  粒あん

    花月堂 (和菓子、大福)

    3.51

  • 3 ウールーグー - 料理写真:ピノ

    ウールーグー (ケーキ、チョコレート、マカロン)

    3.41

  • 4 浪花家 - 料理写真:

    浪花家 (たい焼き・大判焼き)

    3.34

  • 5 TEAROOM Yoshiki Handa - 料理写真:ホワイトデー用 チョコクランチ

    TEAROOM Yoshiki Handa (カフェ、ケーキ、洋菓子)

    3.31

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ