【2024年24杯目】らぁめん天元(町屋)・再訪問 : インタラクティブ・セールス麺の備忘録 ※下町の町中華ラーメン※ : 天元

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

天元

(てんげん)

この口コミは、インタラクティブ・セールス麺さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問18回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【2024年24杯目】らぁめん天元(町屋)・再訪問 : インタラクティブ・セールス麺の備忘録 ※下町の町中華ラーメン※

【2024年24杯目】
町屋の「天元」のシンプルなラーメンとチャーハンが久々に食べたくなり、
約7か月ぶりに再訪問をしてきた。地元に愛されている町中華である。
※お店のInstagram:https://www.instagram.com/tengen_machiya/

今回は

あっさり正油ラーメン
+半チャーハンセット

を注文。代金は660円+300円=990円。
ほぼ満席にも関わらず5分程で料理が提供された。相変わらず早い!

鶏ガラベースの清湯にカエシの醤油が濃い目に味付けされており、
昔懐かしいスープ。スッキリとしており、飽きの来ない味。

ウェーブが掛かった麺はシコシコとした食感で美味しい。
具材は天元自慢のチャーシューが1枚と、メンマ、海苔、ネギの構成。

半チャーハンは、注文のたびに中華鍋で調理され出来たてが提供される。
具は玉子、ネギ、チャーシューとシンプル。塩っけが強めで味付は濃いが、
自分にとっては好きな味。単品では少ないがラーメンと食べれば適量。

今回も大満足。お会計は電子マネーが使って支払い。
サクメシ・味・コスパどれも良く今後も通いたい店である……(゜д゜)ウマー!!!!

  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • {"count_target":".js-result-Review-181374769 .js-count","target":".js-like-button-Review-181374769","content_type":"Review","content_id":181374769,"voted_flag":null,"count":403,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問17回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【2023年93杯目】天元(町屋)・再訪問 : インタラクティブ・セールス麺の備忘録

【2022年88杯目】
町屋の「天元」のラーメンとチャーハンが久々に食べたくなり、
約9か月ぶりに再訪問をしてきた。地元に愛されている町中華である。
※これまでの備忘録: http://ur0.work/TclU

今回も

あっさり正油チャーシュー(大盛)
+半チャーハンセット

を注文。ランチタイムは一部の麺を除いて大盛が無料。
代金は630円+280円=910円で1,000円でお釣りがくる。
ほぼ満席にも関わらず5分程で料理が提供された。相変わらず早い!

鶏ガラベースの清湯にカエシの醤油が濃い目に味付けされており、
昔懐かしいスープ。スッキリとしており、飽きの来ない味。

ウェーブが掛かった麺はシコシコとした食感で美味しい。
大盛りにしたので食べ応えが十分な量でお腹いっぱいになる。
具材は天元自慢のチャーシューが1枚と、メンマ、海苔、ネギの構成。
半チャーハンは、注文のたびに中華鍋で調理され出来たてが提供される。
具は玉子、ネギ、チャーシューとシンプル。塩っけが強めで味付は濃いが、
自分にとっては好きな味。量は、半チャーハンであるが、麺類大盛と
組み合わせれば適度な量になる。

今回も大満足。お会計は電子マネーが使えるようになっていた。
サクメシ・味・コスパどれも良く今後も通いたい店である……(゜д゜)ウマー!!!!

  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • {"count_target":".js-result-Review-168267598 .js-count","target":".js-like-button-Review-168267598","content_type":"Review","content_id":168267598,"voted_flag":null,"count":362,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問16回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【町中華】天元(町屋)・今年3回目 : インタラクティブ・セールス麺の備忘録 ※町中華のチャーハン※

久々にチャーハンが食べたくなり町屋の「天元」に行ってきた。
地元に愛されている町中華である。
※これまでの備忘録: http://ur0.work/TclU

いつもは、麺類+半チャーハンのセットを注文するが今回は、、、

チャーハン大盛

を注文。3分ほどで料理が提供された。コチラのお店はいつも提供が早い。

具は玉子、ネギ、チャーシューとシンプルだが、シンプルだからこそ
味付けが重要。塩っけは強くで味が濃いが、自分にとっては好きな味。
ご飯はパラパラというよりはシットリとした炒め具合。
大盛にしたので食べ応えは十分。スープはアッサリ目の味付けだった。
10分ほどでサクッと食べて退店。今後も通いたいお店である……(゜д゜)ウマー!!!

  • 天元 -
  • 天元 -
  • {"count_target":".js-result-Review-153335968 .js-count","target":".js-like-button-Review-153335968","content_type":"Review","content_id":153335968,"voted_flag":null,"count":359,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問15回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【2022年88杯目】天元(町屋)・今年2回目 : インタラクティブ・セールス麺の備忘録 ※地元から愛されている町中華※

【2022年88杯目】
久々に町屋の「天元」でサクメシがしたくなり、約6か月ぶりに
今年2回目の訪問をしてきた。地元に愛されている町中華である。
※これまでの備忘録: http://ur0.work/TclU

今回も

あっさり正油チャーシュー(大盛)
+半チャーハンセット

を注文。ランチタイムは一部の麺を除いて大盛が無料。
以前は、580円+260円=840円だったが、料金改定で、
630円+280円=910円と70円の値上げになっていたがまだ安い。
今回は4分程ですべての料理が提供された。相変わらず早い!

鶏ガラベースの清湯にカエシの醤油が濃い目に味付けされており、
昔懐かしいスープ。スッキリとしており、飽きの来ない味。

ウェーブが掛かった麺はシコシコとした食感で美味しい。
大盛りにしたので食べ応えが十分な量。

具材は天元自慢のチャーシューが1枚と、メンマ、海苔、ネギの構成。
チャーシューは煮汁の味が染みこんでおり、そして柔らかく旨い。

半チャーハンは、注文のたびに中華鍋で調理され出来たてが提供される。
具は玉子、ネギ、チャーシューとシンプルだが、シンプルだからこそ
味付けが重要。塩っけが強めで味が濃いが、自分にとっては好きな味。
量は、半チャーハンであるが、麺類大盛と組み合わせれば適度な量になる。

今日も入店から退店まで15分程度。
サクメシ・味・コスパどれも良く定期的に通いたい店である……(゜д゜)ウマー!!!!

  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • {"count_target":".js-result-Review-146052026 .js-count","target":".js-like-button-Review-146052026","content_type":"Review","content_id":146052026,"voted_flag":null,"count":402,"user_status":"","blocked":false}
2022/01訪問14回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【2022年15杯目】天元(町屋)・今年1回目 : インタラクティブ・セールス麺の備忘録 ※町中華※

【2022年15杯目】
町屋の「天元」に今年1回目の訪問をしてきた。昨年は6回訪問。
サクメシで重宝している地元の町中華である。
※これまでの備忘録: http://ur0.work/TclU

今回は、

あっさり正油チャーシュー(大盛)
+半チャーハンセット

を注文。ランチタイムは一部の麺を除いて大盛が無料。
いつもの組み合わせにした。580円+260円=840円也。
今回も3分程で料理が提供された。混雑していてもいつも早い!

鶏ガラベースの清湯にカエシの醤油が濃い目に味付けされており、
昔懐かしいスープ。
ウェーブが掛かった麺はシコシコとした食感で、大盛りにしたので
食べ応えが十分な量。
具材は天元自慢のチャーシューが1枚と、メンマ、海苔、ネギの構成。
チャーシューは煮汁の味が染みこんでおり、そして柔らかい。
このシンプルな味付けと構成は飽きが来ないので最近はこのラーメン
ばかり食べている。

半チャーハンは、注文のたびに中華鍋で調理され出来たてが提供される。
具は玉子、ネギ、チャーシューとシンプルだが、シンプルだからこそ
味付けが重要。塩っけが強めで味が濃いが、自分にとっては好きな味。
量は、半チャーハンなので、麺類大盛と組み合わせれば適度な量。

今日も15分程度で食べて退店。サクメシ・味・コスパ……(゜д゜)ウマー!!!!

  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • {"count_target":".js-result-Review-138464681 .js-count","target":".js-like-button-Review-138464681","content_type":"Review","content_id":138464681,"voted_flag":null,"count":434,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問13回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

【2021年124杯目】天元(町屋)・今年6回目 : インタラクティブ・セールス麺の備忘録

【2021年97杯目】
今回もサクメシで、町屋の町中華「天元」に今年6回目の訪問。
昼時で混雑していたが、料理の提供が早い為、回転率が高い。
※これまでの備忘録: http://ur0.work/TclU

今回は、

こってりネギ味噌(大盛)
+半チャーハンセット

を注文。ランチタイムは一部の麺を除いて大盛が無料。
5分程で料理がすべて提供された。毎度の事であるが迅速な提供。

スープは味噌が前面に出ており、塩分濃度は高い。
背脂がゴロっと入っており、コッテリ感を演出している。
ウェーブが掛かった麺はシコシコとした食感で、大盛りにしたので
食べ応えが十分な量。
具材は、チャーシュー、メンマ、輪ネギ、海苔に、追加トッピングした
「ピリ辛ネギ」となっている。「ピリ辛ネギ」は豆板醤?で味付けされており、
スープに溶かすと、スープ自体の味が更に濃くなる。
前回トッピングを注文した時にこの量で+150円は少し物足りなかった事を
注文して食べ始めてから思い出した。

途中から卓上の「ヤンギム」という辛子味噌を投入し激辛に味変。
もっと味が濃くなったが、美味しく食べる事が出来た。

半チャーハンは、注文のたびに中華鍋で調理され出来たてが提供される。具は玉子、ネギ、チャーシューとシンプルだが、シンプルだからこそ
味付けが重要。塩っけが強めで味が濃いが、自分にとっては好きな味。
量は、半チャーハンなので、麺類大盛と組み合わせれば適度な量。

今日も入店から20分以内で退店。これまで色々なスープの麺を食べたが、
コチラのお店は「あっさり正油」が自分的には一番好きだった。
今後も通いたい店である……(゜д゜)ウマー!!!!

  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • {"count_target":".js-result-Review-135274831 .js-count","target":".js-like-button-Review-135274831","content_type":"Review","content_id":135274831,"voted_flag":null,"count":425,"user_status":"","blocked":false}
2021/09訪問12回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

【2021年97杯目】天元(町屋)・今年5回目 : インタラクティブ・セールス麺の備忘録

【2021年97杯目】
今回もサクメシで、町屋の「天元」に今年5回目の訪問。
※これまでの備忘録: http://ur0.work/TclU

今回は、

こってり正油(大盛)+ピリ辛ネギ
+半チャーハンセット

を注文。ランチタイムは一部の麺を除いて大盛が無料。
今回は5分程で料理がすべて提供された。相変わらず早い。

スープ自体はアッサリ目で、これに大粒の背脂がゴロっと入っており、
これでコッテリ感を出している。醤油のカエシの塩梅も丁度良い。
ウェーブが掛かった麺はシコシコとした食感で、大盛りにしたので
食べ応えが十分な量。
具材は、チャーシュー、メンマ、輪ネギ、海苔に、追加トッピングした
「ピリ辛ネギ」となっている。「ピリ辛ネギ」は豆板醤?で味付けされており、
スープに溶かすと、スープ自体の味が濃くなる。
この量で+150円は少し物足りなかった。

途中から卓上の「ヤンギム」という辛子味噌を投入し激辛に味変。
最後まで美味しく食べる事が出来た。

半チャーハンは、注文のたびに中華鍋で調理され出来たてが提供される。具は玉子、ネギ、チャーシューとシンプルだが、シンプルだからこそ
味付けが重要。塩っけが強めで味が濃いが、自分にとっては好きな味。
量は、半チャーハンなので、麺類大盛と組み合わせれば適度な量。

今日も入店から20分以内で退店。この店は追加トッピング無しの麺
+半チャーハンの組み合わせが最もコスパが良いと再認識した。
引き続き通い続けたいお店である……(゜д゜)ウマー!!!!

  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • {"count_target":".js-result-Review-132737176 .js-count","target":".js-like-button-Review-132737176","content_type":"Review","content_id":132737176,"voted_flag":null,"count":407,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問11回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【2021年73杯目】天元(町屋)・今年4回目 : インタラクティブ・セールス麺の備忘録

【2021年73杯目】
今回もサクメシで、町屋の「天元」に1か月半ぶり今年4回目の訪問。
※これまでの備忘録: http://ur0.work/TclU

いつも「あっさり正油チャーシュー(大盛)+半チャーハンセット」
ばかり注文していたので今回は異なり、、、

こってり塩タンメン(大盛)
+半チャーハンセット

を注文。ランチタイムは一部の麺を除いて大盛が無料。
730円+260円=990円と1,000円でお釣りがくる。
今回は5分程で料理がすべて提供された。相変わらず早い。

白湯スープにゴロッとした背脂とガーリックチップが入っていて、
ベース自体はアッサリ系であるが、これらに炒め野菜の油が入り、
コッテリ感を出している。塩ベースでありながら塩味は控えめで、
野菜の旨味が溶け込んでおり、飲みやすく仕上がっている。

ウェーブが掛かった麺はシコシコとした食感で、大盛りにしたので
食べ応えが十分な量。

具材は、モヤシ、キャベツ、ニラ、ニンジン、キクラゲとチャーシュー。
野菜炒めは煮込まれ感が少なく、シャキシャキとした食感が強い。

途中から卓上の「ヤンギム」という辛子味噌を投入し激辛に味変。
最後まで美味しく食べる事が出来た。

半チャーハンは、注文のたびに中華鍋で調理され出来たてが提供される。具は玉子、ネギ、チャーシューとシンプルだが、シンプルだからこそ
味付けが重要。塩っけが強めで味が濃いが、自分にとっては好きな味。
量は、半チャーハンなので、麺類大盛と組み合わせれば適度な量。

今日も入店から20分以内で退店。「こってり塩タンメン」もアリだった。
町屋の街中華で最も提供が早いと思われるお店である……(゜д゜)ウマー!!!!

  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • {"count_target":".js-result-Review-130868060 .js-count","target":".js-like-button-Review-130868060","content_type":"Review","content_id":130868060,"voted_flag":null,"count":391,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問10回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【2021年56杯目】天元(町屋)・今年3回目 : インタラクティブ・セールス麺の備忘録

【2021年56杯目】
テレワークによる会議が続いていたが、その合間を縫ってサクメシで、
町屋の「天元」に今年3回目の訪問をしてきた。約2週間ぶりの訪問。
※これまでの備忘録: http://ur0.work/TclU

今回は、

あっさり正油チャーシュー(大盛)
+半チャーハンセット

を注文。ランチタイムは一部の麺を除いて大盛が無料。
前回は「チャーシューメン」にしたがコスパが良くなかったので、
いつもの組み合わせにした。580円+260円=840円也。
今回も3分程の早さで料理が提供された。サクメシには最高の早さ。

鶏ガラベースの清湯にカエシの醤油が濃い目に味付けされており、
昔懐かしいスープ。
ウェーブが掛かった麺はシコシコとした食感で、大盛りにしたので
食べ応えが十分な量。
具材は天元自慢のチャーシューが1枚と、メンマ、海苔、ネギの構成。
チャーシューは煮汁の味が染みこんでおり、そして柔らかい。このシンプルな味付けと構成は飽きが来ないので最近はこのラーメン
ばかり食べている。

半チャーハンは、注文のたびに中華鍋で調理され出来たてが提供される。
具は玉子、ネギ、チャーシューとシンプルだが、シンプルだからこそ
味付けが重要。塩っけが強めで味が濃いが、自分にとっては好きな味。
量は、半チャーハンなので、麺類大盛と組み合わせれば適度な量。

今日も15分程度で食べて退店。
やはりこの組み合わせが大満足だった……(゜д゜)ウマー!!!!

  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • {"count_target":".js-result-Review-129486787 .js-count","target":".js-like-button-Review-129486787","content_type":"Review","content_id":129486787,"voted_flag":null,"count":404,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問9回目

3.3

  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【2021年51杯目】天元(町屋)・今年2回目 : インタラクティブ・セールス麺の備忘録

【2021年51杯目】
町屋「天元」のラーメンが食べたくなり、今年2回目の訪問をしてきた。
※これまでの備忘録: http://ur0.work/TclU
昼時だったので店内はほぼ満席。カウンター席はアクリル板で仕切られており、
新型コロナウイルス対策も万全。相変わらずの町中華の人気店だった。

今回は、

あっさり正油チャーシュー(大盛)
を注文。ランチタイムは一部の麺を除いて大盛が無料。
今回も3分程の早さで料理が提供された。店員さんの仕事がとにかく早い!

鶏ガラベースの清湯にカエシの醤油が濃い目に味付けされており、
昔懐かしいスープ。
ウェーブが掛かった麺はシコシコとした食感で、大盛りにしたので
食べ応えが十分な量。
具材は天元自慢のチャーシューが4枚と、メンマ、海苔、ネギの構成。
チャーシューは煮汁の味が染みこんでおり、そして柔らかい。今回もスープまで完飲してしまった。

味は抜群に美味しかったが、通常のラーメン580円に+300円の880円で、
チャーシューメンになるが、チャーシューが1枚100円x3枚の計算、
半チャーハンセットが+260円で出来る事を比較すると、コスパはあまり
良くなかったので、次回は通常+半チャーハンのセットにしたいと思った。

いずれにしても普段使いには最適なお店である……(゜д゜)ウマー!!!!

  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • {"count_target":".js-result-Review-129073087 .js-count","target":".js-like-button-Review-129073087","content_type":"Review","content_id":129073087,"voted_flag":null,"count":401,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問8回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【2021年30杯目】天元(町屋)・今年1回目 : インタラクティブ・セールス麺の備忘録

【2021年30杯目】
久々に町屋の「天元」のラーメンが食べたくなり、昨年10月以来の訪問。
※これまでの備忘録: http://ur0.work/TclU

今回は、

あっさり正油(大盛)+半チャーハンセット

を注文。
料理の提供時間が早いお店だが、今回は「3分」で料理がすべて出た。!

あっさり正油のラーメンは、想像通りの期待した味で、油分少なめの清湯にカエシの醤油が濃い目に味付けされており、昔懐かしいスープ。以前、食べた時の中太麺と比べて、ウェーブが掛かっていて美味しくなった気がする。具材は天元自慢のチャーシューが1枚と、メンマ、海苔、ネギの構成。
ホッとする味でスープまで完飲してしまった。

「半チャーハン」は、玉子、ネギ、チャーシューが入っており、シンプルながら、油分・塩分が多め。味付けは濃い目。でも美味しい。

今回も大満足……(゜д゜)ウマー!!!!

  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • {"count_target":".js-result-Review-127904828 .js-count","target":".js-like-button-Review-127904828","content_type":"Review","content_id":127904828,"voted_flag":null,"count":430,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問7回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【2020年97杯目】天元(町屋)・今年5回目 : インタラクティブ・セールス麺の備忘録

【2020年97杯目】
小腹が空いたので、町屋の「天元」に今年5回目の訪問。 
※これまでの備忘録: http://ur0.work/TclU

今回は、

中華そばを注文。
料理の提供時間が早いお店だが、今回は「2分」でご対麺!

ビジュアルは昔ながらの醤油ラーメン。
スープの表面は魚粉だろうか?キラキラと光っている。
飲んでみると、ガラベースのアッサリ清湯に魚粉の旨味が加わっている。
非常に飲みやすい飽きのこない味。

麺は自家製の細麺。ツルとっした喉越しと食感。
大盛りが出来ないとの事で、並の量だとまさに小腹を埋める程度。

具材は、天元特製のチャーシューと、半熟の玉子、のり、メンマ、ネギ。

ホッとする味でスープまで完飲してしまった。
味良し、スピード良し、コスパ良しと訪問続行……(゜д゜)ウマー!!!!

  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • {"count_target":".js-result-Review-121076306 .js-count","target":".js-like-button-Review-121076306","content_type":"Review","content_id":121076306,"voted_flag":null,"count":306,"user_status":"","blocked":false}
2020/06訪問6回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【2020年70杯目】天元(町屋)・今年4回目 : インタラクティブ・セールス麺の備忘録

【2020年70杯目】
アッサリとした清湯&鶏油のラーメンが食べたくなり、町屋の「天元」に
今年4回目の訪問。 ※これまでの備忘録: http://ur0.work/TclU

今回は、

あっさり正油(大盛)+半チャーハンセット
を注文。相変わらず手際よく、5分強で料理が続々と到着。

感想は、だいたい同じ料理を食べているので以下、ほぼコピペ。

あっさり正油のラーメンは、想像通りの期待した味で、油分少なめの清湯に
カエシの醤油が濃い目に味付けされており、昔懐かしいスープ。
これに中太タイプの麺がスープを吸って、なかなか食べ応えがある。
具材は天元自慢のチャーシューが1枚と、メンマ、海苔、ネギの構成。

続いて「半チャーハン」は、玉子、ネギ、チャーシューが入っており、
シンプルながら、油分・塩分が多めで旨い。

今回もコスパと味の両方とも大満足。
近々、テイクアウトでチャーシューを買ってみたい……(゜д゜)ウマー!!!!

  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • {"count_target":".js-result-Review-117207116 .js-count","target":".js-like-button-Review-117207116","content_type":"Review","content_id":117207116,"voted_flag":null,"count":279,"user_status":"","blocked":false}
2020/05訪問5回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

【2020年55杯目】天元(町屋)・今年3回目 : インタラクティブ・セールス麺の備忘録

【2020年55杯目】
最近、ランチで普段使いを利用している町屋の「天元」に今年3回目の訪問。
※これまでの備忘録: http://ur0.work/TclU

昼時に訪問したが、店内もテイクアウトも賑わっていた。

今回は、

あっさり正油(大盛)+半チャーハンセット+焼餃子

を注文。相変わらず手際よく、5分強で料理が続々と到着。

感想は、だいたい同じ料理を食べているので以下、ほぼコピペ。

あっさり正油のラーメンは、想像通りの期待した味で、油分少なめの清湯に
カエシの醤油が濃い目に味付けされており、昔懐かしいスープ。
これに中太タイプの麺がスープを吸って、なかなか食べ応えがある。
具材は天元自慢のチャーシューが1枚と、メンマ、海苔、ネギの構成。

続いて「半チャーハン」は、玉子、ネギ、チャーシューが入っており、
シンプルながら、油分・塩分が多めで旨い。

焼餃子は、粗目に切られた野菜がメインの餡は食べ応えがある。

今回もコスパと味の両方とも大満足。
近々、テイクアウトでチャーシューを買ってみたい……(゜д゜)ウマー!!!!

  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • {"count_target":".js-result-Review-116205119 .js-count","target":".js-like-button-Review-116205119","content_type":"Review","content_id":116205119,"voted_flag":null,"count":287,"user_status":"","blocked":false}
2020/03訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

【2020年39杯目】天元(町屋)・今年2回目 : インタラクティブ・セールス麺の備忘録

【2020年39杯目】
先日、町屋の「天元」で「あっさり正油ラーメン」がツボにはまったので、
12日ぶりに今年2回目の訪問。
※前回の備忘録: http://interactive-salesmen.blog.jp/archives/81615836.html

今回は、

もやしそば
+半チャーハンセット
+焼餃子

を注文。
「もやしそば」は、自家製の極細麺を使用しているとの事。
大盛を頼んでみたが、ダメだった……Orz

5分強で料理が続々と到着。

「もやしそば」は、中華鍋で調理されたアツアツの具材とスープから頂く。
ベースはアッサリ清湯であるが、炒め油がスープをコーディングしている。
ホッとする醤油味。野菜から出た甘みも加わっている。

麺は極細のストレートに近いタイプ。スープとの相性は良い。

野菜はシャキシャキ。完成された一杯だった。

「半チャーハン」は、玉子、ネギ、チャーシューが入っており、
シンプルながら、油分・塩分が多めで旨い。パラパラ感は無いが、
これはこれで好きなタイプ。

焼餃子は、粗目に切られた野菜がメインの餡は食べ応えがある。

地元に愛される街中華。これからも通い続けたい……(゜д゜)ウマー!!!

  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • {"count_target":".js-result-Review-115450065 .js-count","target":".js-like-button-Review-115450065","content_type":"Review","content_id":115450065,"voted_flag":null,"count":306,"user_status":"","blocked":false}
2020/03訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【2020年33杯目】天元(町屋)・今年1回目 : インタラクティブ・セールス麺の備忘録

【2020年33杯目】
町屋の「天元」に4か月ぶりの訪問。町中華のお店。

13時過ぎにも関わらず、店内はほぼ満席状態で相変わらずの盛況。

今回は、

あっさり正油(大盛)
+半チャーハンセット

を注文。

ランチタイムには、特定の麺類が大盛無料となる。
7分強で料理が到着。

あっさり正油のラーメンは、想像通りの期待した味で、油分少なめの
清湯にカエシの醤油が濃い目に味付けされており、昔懐かしいスープ。

これに中太タイプの麺がスープを吸って、なかなか食べ応えがある。
具材は天元自慢のチャーシューが1枚と、メンマ、海苔、ネギの構成。

続いて「半チャーハン」は、玉子、ネギ、チャーシューが入っており、
シンプルながら、油分・塩分が多めで旨い。

サクッと食べて、お会計後に退店。
「天元」では色々な麺類を食べてきたが、今回の「あっさり正油」が
思った以上に良かったので、次回は「あっさり系」の麺を食べてみたい。

  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • {"count_target":".js-result-Review-115078764 .js-count","target":".js-like-button-Review-115078764","content_type":"Review","content_id":115078764,"voted_flag":null,"count":278,"user_status":"","blocked":false}
2019/11訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

【2019年102杯目】天元(町屋)・再訪問 : インタラクティブ・セールス麺の備忘録

【2019年102杯目】
久々に町屋の「天元」に再訪問。地元から愛されているお店である。

店内はカウンター席とテーブル席がある。2名だったのでテーブル席へ案内された。
13時過ぎにも関わらず、店内はほぼ満席状態で盛況。

メニューを見ると、増税等の影響で価格が上がっていた。

以前、餃子は290円だったが、320円になっていた。(それでも安い)
料理によって上がり幅が異なっていた。

こってり醤油+半チャーハン
焼餃子
スタミナ(豚バラ、たまぎねのニンニク醤油炒め)

を注文。8分以内で全部の料理が到着。

ラーメンは、豚骨醤油ベースのスープに、ゴロっとした背脂が入っている。
見た目よりコッテリとしておらず飲みやすい。
中太の麺は食べ応えがある。天元自家製のチャーシューが1枚入っており、
これがまた旨い。
途中から卓上の「ヤンギム」という辛み調味料を入れると、ピリ辛に味変。

半チャーハンは、パラ系ではなく、ベタ系であるが、塩分強めの味付け。
これもまた天元自慢のチャーシューが良い仕事をしている。
半チャーハンといっても、他の店で食べる通常チャーハンの2/3程度ある。

焼餃子は、モチモチとした皮に、ザク切りの野菜が入った餡が詰まっており、
一人前5個食べるだけでもお腹いっぱいになるくらいの量。これで320円はお得。

スタミナは、ニンニク醤油でシンプルであるがクセになる味。
ライスで食べたら、2杯くらいイケてしまいそうな感じだった。

相方さんは「タップリ野菜味噌」を注文。そちらも美味しそうだった。

完食して、一人当たり1,200円程度とコスパも良く。普段使いには最適なお店である。

  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • {"count_target":".js-result-Review-109183191 .js-count","target":".js-like-button-Review-109183191","content_type":"Review","content_id":109183191,"voted_flag":null,"count":284,"user_status":"","blocked":false}
2016/12訪問1回目

3.1

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

【2016年132杯目】天元(町屋)・初訪問 : インタラクティブ・セールス麺の備忘録

【2016年132杯目】
近所の町屋で以前から気になっていた「天元」に初訪問した。
町の大衆中華料理店という雰囲気だった。

タップリ野菜味噌
+
チャーハン小
+
餃子

を注文。

味噌ラーメンは、ボイルされた野菜が盛り付けられており、全体的にアッサリとした
スープに仕上がっている。昔懐かしい味噌ラーメンの味で、卓上の辛味噌を追加すると、
味変が楽しめる。

チャーハンは、塩・胡椒が強め。

餃子は野菜が大きめに刻まれており、家庭で作ったようなホッとする味。

普段使いには良い店だったので再訪したい……。

軒先の写真を撮り忘れた……。

https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132401/13019254/

  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • 天元 -
  • {"count_target":".js-result-Review-85626845 .js-count","target":".js-like-button-Review-85626845","content_type":"Review","content_id":85626845,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

インタラクティブ・セールス麺

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

インタラクティブ・セールス麺さんの他のお店の口コミ

インタラクティブ・セールス麺さんの口コミ一覧(1408件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
天元(てんげん)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

03-3819-0045

予約可否

予約不可

住所

東京都荒川区町屋2-4-18

交通手段

東京メトロ千代田線【町屋駅】徒歩3分
都電荒川線【町屋駅前停留所】徒歩3分
京成本線【町屋駅】徒歩5分

町屋駅前駅から229m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 23:00
    • 定休日
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

60席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近くに数台程度のコインパーキングが点在

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

初投稿者

ヒロハシ君ヒロハシ君(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

町屋・南千住×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ