お茶。。。もっと復旧させたいですよねえ(#^^#) : 山年園

山年園

(ヤマネエン)

この口コミは、くるのすけさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.5
2018/12訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.5

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

お茶。。。もっと復旧させたいですよねえ(#^^#)

■皆さん、お茶、呑んでますか?
この口コミをする前、
たまたま製茶業界の人と懇談がありまして。。。
今、、、製茶業界は非常にしんどいそうです。

いま、家で急須でお茶を入れる人が少ないらしく、
殆どの人が「お茶」と言えば、ペットボトル!
だそうです。

お茶は、
1番茶、2番茶、3番茶、と有りますが、
2番茶、3番茶はペットボトル等に使われてますが、
非常に価格が厳しいそうです。
しかも2,3番茶を摘むためには1番茶を摘まないと
イケないのですが・・・
肝心の1番茶が近年売れないそうです( 一一)。

お茶が、、、
1番茶が売れないせいで、
お茶畑の収入は落ちて(1反≒20万とか)、
離農する人が増えているらしい。
離農茶畑が耕作放棄地になって荒れてしまう、
なんてことも多いそうです。

なので、今回は「お茶」です。。。。

■急須が自宅に無い人も多い。
急須でお茶を飲む人が減っているそうです、
確かにワタシも自宅以外では、そうかもしれません。
そもそも急須の普及率も低いんだとか(^_^)。

スイマセン、ワタシも今まで習慣的に、
お茶を飲んでないタイプでした。
今回、
たまたまワタシも親類からココのお茶を頂きました。

山年園@巣鴨エリア、です。

■店舗は
巣鴨地蔵通商店街にあります。
在るのは知ってたけど、未訪でした。

●とげぬき地蔵茶
ティーパックです。
抹茶入りだそうです、普段は「珈琲派」なワタシ。
お茶を飲むなんて、仕事での訪問先での提供か、
自宅でカミさんがお茶を入れてくれる時くらいでした。

マグカップで頂いちゃいました(スイマセン)。
(ファイターズマグです)

思った以上に、美味しいです。
抹茶が入っている分、風味も良くって
味わい的にもより万人受けする嗜好な仕上がりでした。

久々にちゃんとお茶を飲んだような。


【あとがき】
と言う事で、今回のテーマはお茶でしたが、
残念ながら、今回のお茶は「一番茶」ではないと思います。

もっと一番茶を飲むようにしようかなあ、
と思っちゃいましたね。
今回は親類からの頂き物ですが、
次回自分で購入するときは「一番茶」を買って、
再訪口コミにしたいと思います。

ごちそうさまでした(#^^#)

  • 山年園 - 【2018年12月】ティーパックのお茶。

    【2018年12月】ティーパックのお茶。

  • 山年園 - 【2018年12月】裏。

    【2018年12月】裏。

  • 山年園 - 【2018年12月】淹れるとこんな感じ。

    【2018年12月】淹れるとこんな感じ。

  • 山年園 - 【2018年12月】家ではマグカップで頂いてます。マグカップはファイターズです(^O^)

    【2018年12月】家ではマグカップで頂いてます。マグカップはファイターズです(^O^)

  • {"count_target":".js-result-Review-96901621 .js-count","target":".js-like-button-Review-96901621","content_type":"Review","content_id":96901621,"voted_flag":null,"count":46,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

くるのすけ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

くるのすけさんの他のお店の口コミ

くるのすけさんの口コミ一覧(3181件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
山年園(ヤマネエン)
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

0120-22-4663

予約可否
住所

東京都豊島区巣鴨3-34-1

交通手段

JR山手線・都営三田線、巣鴨駅より徒歩8分

巣鴨駅から364m

営業時間
    • 10:00 - 18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.e-cha.co.jp/

備考

イートインはありません。

初投稿者

龍の眼龍の眼(688)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

駒込×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ