酸味はあるけど酸っぱくなくて、辛味はあるんだけど辛くない「酸辣湯麺」 : 酸辣湯麺 もり田

この口コミは、亜喜丸さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

酸味はあるけど酸っぱくなくて、辛味はあるんだけど辛くない「酸辣湯麺」

ネギ酸辣湯麺 \850


なーんか先日からノドがイガイガして調子悪い…
こういう時は暖かい酢を流し込んでやるべきでしょう!
と思い立って駒込は「もり田」さんへ。
すっぱ辛い「酸辣湯麺(さんらーたんめん)」がウリのお店です。
もちろんノドなんかどうでもよくて前から気になってただけです。

訪問したのは日曜の11時過ぎ。
お昼にはまだちょっと早いかなーって時間でしたが店内はほぼ満席!
あら、意外とここ人気あんのね。

注文はもちろんウリの酸辣湯麺にすることは決定事項。
そこに味玉乗っけよっかなーって思ってたんですけど、
私の直前の客が味玉をポチったのでなんとなく変えて「ネギ酸辣湯麺」にしてみました。
ホントなんとなく。

店主かどうか知りませんがまだ若げな兄さんに食券手渡し。
ちなみにこの兄さん一人でお店を回されてました。
私が訪問すると同タイミングで他のお客さんも入り、計3名が同時入店。
そしてその3人分を5分ほどで一気に作成する手際の良さ!
接客も丁寧でしたしちょっと感心するものがありましたね~。良き人材かと♪


んで期待の酸辣湯麺はどんなかと言うと、これが思った以上に酸味が効いた仕上がり!
辛味もそれなりにあるのですが、それと同じくらい酸味が効いてます。
辛味1:酸味1って感じかな。
でも「すっぱい」って事は無いんですよね。
酸味は確かにあるのに酸っぱさは無い…ちょっと不思議!

この不思議な酸味と辛味をもったスープは餡かけのようなトロミを持っており、
平打ち状の麺との絡み具合はもちろんばっちりです。
餡かけのような…というか実際に食べた印象は餡かけスープって言った方が近いかも?
自然と具も一緒に食べることになるのですが、具の中ではキクラゲが目立ってましたね。
トロトロスープとムッチリ麺、そこにキクラゲのコリコリ感…なかなか良かったです♪

そしてもう一つ目立つ存在である豚バラ肉。
これは券売機からするに「もりた豚」という種の肉なんでしょうか?
わざわざ名前を出すってことはこれもまたウリの一つなんでしょうけど、
正直言って「ふつーに美味しい」という感想しか持ちませんでした(笑)
あとトッピングで追加したネギ!
辛味もなく瑞々しいネギで、スープとの相性はすごく良かったです。ちょっと高いけど。

そして食べ進む途中で卓上にある「痺れる山椒」の存在にふと気付く。
お、こんなアイテムがあったのね♪
普段は卓上調味料類は全くと言っていいほど使わないんですけど、
こちらはデフォだと痺れ感がほとんど無いのがちょっと寂しかったのでパパっと振ってみました。
うん、別に要らないですね。

トロトロ餡かけ状のスープなので自然と
「具を残さず食べる=スープ飲み干し」
という図式が成り立ち、キレイに平らげてごちそうさまデス。
酸味はあるけど酸っぱくなくて、辛味はあるんだけど辛くない「酸辣湯麺」。
なかなか個性的&美味しい一杯だと思いました♪

  • 酸辣湯麺 もり田 - ネギ酸辣湯麺 \850 これまでに味わったことのない酸味と辛味のバランス!

    ネギ酸辣湯麺 \850 これまでに味わったことのない酸味と辛味のバランス!

  • 酸辣湯麺 もり田 - むっちりムチムチな麺。

    むっちりムチムチな麺。

  • 酸辣湯麺 もり田 - 外観。目立つのに入りやすい雰囲気です。

    外観。目立つのに入りやすい雰囲気です。

  • 酸辣湯麺 もり田 - 少々説明書きのついたメニュー。とりあえず基本は酸辣湯麺!

    少々説明書きのついたメニュー。とりあえず基本は酸辣湯麺!

  • 酸辣湯麺 もり田 - 券売機。組み合わせが色々ありますけど基本的には酸辣湯麺、坦々麺、ラーメンの3品での勝負です。

    券売機。組み合わせが色々ありますけど基本的には酸辣湯麺、坦々麺、ラーメンの3品での勝負です。

  • 酸辣湯麺 もり田 - 卓上に置いてある「痺れる山椒」。自分的にはノーセンキューでしたが人によってはマストアイテムかと!

    卓上に置いてある「痺れる山椒」。自分的にはノーセンキューでしたが人によってはマストアイテムかと!

  • {"count_target":".js-result-Review-5250768 .js-count","target":".js-like-button-Review-5250768","content_type":"Review","content_id":5250768,"voted_flag":null,"count":43,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

亜喜丸

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

亜喜丸さんの他のお店の口コミ

亜喜丸さんの口コミ一覧(3137件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 酸辣湯麺 もり田

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ラーメン、担々麺
住所

東京都豊島区駒込2-13-7

交通手段

駒込駅の東口を出て左方向にずっと歩くと大通りにぶつかる手前の左手。

駒込駅から203m

営業時間
  • ■営業時間
    【昼】11:00~15:30
    【夜】17:00~23:00

    ■定休日
    年中無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

席数

10席

(L字カウンター10席)

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2012年11月1日

初投稿者

Dance1988Dance1988(117)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

駒込×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 まるえ中華そば - 料理写真:豚バラ中華そば醤油1200円

    まるえ中華そば 巣鴨 (ラーメン)

    3.75

  • 2 豊栄 - メイン写真:

    豊栄 (中華料理、四川料理、担々麺)

    3.74

  • 3 麺屋 ごとう - 料理写真:ワンタン麺

    麺屋 ごとう (ラーメン、つけ麺)

    3.71

  • 4 中華 兆徳 - 料理写真:玉子チャーハン

    中華 兆徳 (中華料理、餃子、ラーメン)

    3.70

  • 5 こいけのいえけい - メイン写真:

    こいけのいえけい (ラーメン)

    3.69

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ