駒込きみはんの跡地に出来た“酸辣湯麺もり田”♪ 酸辣好き集まれ☆ : 酸辣湯麺 もり田

この口コミは、hopkinsさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/12訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

駒込きみはんの跡地に出来た“酸辣湯麺もり田”♪ 酸辣好き集まれ☆

H24年12月11日(火) 15:10訪問


休日出勤でお休みな本日、まだ口コミがほとんどないのですがどうにも気になってたいた酸辣湯麺もり田へお邪魔することに。
このお店を知ることになったきっかけはTETSUのセカンドブランドのきみはんの駒込店があまりにも早く閉店したと聞き、その後どんなテナントが入ったのか入ってないのか気になってたからです。
その後継テナントがこのもり田ですが、こちらのお店は他の方の情報によると、TETSU出身の方達が作った会社が運営してるんだとか
その会社とは小宮一哲さん率いるYUNARIとは別組織となる株式会社 TAMAGO BAZZARなのだとYUNARIのHPで述べられてますが、やはりこれだけの組織になれば当然ながら色々とあるということは当然あることだと思います。 

場所はJR山手線「駒込」駅のメイン出口とは反対の東口を出て左方向にずっと歩くと大通りにぶつかる手前の左手にあります。

15:10に店着すると、L字カウンター10席平日の15:00過ぎに満席∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
前の2人客が中を覗きながら「テレビにでちゃったからね~!」なんて話してましたがそういうことですか。

入ってすぐ右手に券売機があります。メニューは屋号からも酸辣湯麺がもちろんメインですが、あっさり醤油の中華そばや坦坦麺、そして酸辣あんかけごはんというものもあります
もちろんわたしのお目当ては◆「酸辣湯麺」700円♪ 初めてなので何もトッピングせずにノーマルでお願いしました。

麺を茹でながら中華鍋では豆腐などの具材を入れて餡を作っていき、麺を丼に入れたらこの熱々の餡をドバッとかけて、焦がしネギ油や黒酢などを回しかけたらウォーマーで暖めた豚バラのスライスをのせて、ネギをこんもり盛ったら完成です。


◆「酸辣湯麺」 700円

【スープ&具】
実は酸辣湯麺はお店で食べた経験は殆どないながら冷凍食品の酸辣湯麺が好きで、らーめんを食べ始めるようになってからも頻繁に購入していたわたくし。元々酸味が好きというのもあると思います。
こちらのはどんな感じでしょうか、豚バラスライス・キクラゲ・豆腐・白ネギがたっぷり入ったとろみのあるスープ、飲んでみると黒酢がツ~ンとは来ないのですがイイ感じの酸味が利いてますね
辣油による辛味もありますが、どちらかというと酸味が印象に残る味わいで、大学生時代にインスタントラーメンにはとにかく酢を大量に入れていたわたくしにはかなりストライクな味わい! 旨いわぁ~♪♪
※当時盛んに酢が健康に良いと噂になり、こちらも健康に良い牛乳でラーメン作ると旨いと聞いて、牛乳ラーメン作った後に大量に酢を入れると乳成分が分離して普通のラーメンに戻ったお馬鹿な経験もあります。

【麺】
やはりYUNARIとは別組織ということか、TETSUの麺でもなければ系列店でも盛んに使用されている村上朝日製麺のものでもなく、カネジン食品の平打ち縮れ中太麺で、決してピロピロではなく結構ドッシリしていてしっかりとした食感がありますね
スープにとろみがあるのでもう麺には嫌でもスープが絡みつきます(笑)


今回は普通盛りにしましたが、普通盛りでもボリュームに不満は全くありません。
酸っぱいものが苦手な人は中華そばか担担麺がいいでしょうが、わたしみたいにお酢の酸味が好きな人にはここの酸辣湯麺はおすすめ出来ます!

  • 酸辣湯麺 もり田 - 「酸辣湯麺」 700円

    「酸辣湯麺」 700円

  • 酸辣湯麺 もり田 - カネジン食品の平打ち縮れ中太麺。

    カネジン食品の平打ち縮れ中太麺。

  • 酸辣湯麺 もり田 - この黒酢がイイ感じに酸味を演出してます。

    この黒酢がイイ感じに酸味を演出してます。

  • 酸辣湯麺 もり田 - 豚バラスライスがたっぷり!

    豚バラスライスがたっぷり!

  • 酸辣湯麺 もり田 - キクラゲも入ってますよ!

    キクラゲも入ってますよ!

  • 酸辣湯麺 もり田 - 券売機の一番上が酸辣湯麺、順に担担麺、中華そば、酸辣揚げそば、酸辣あんかけごはんと続きます。

    券売機の一番上が酸辣湯麺、順に担担麺、中華そば、酸辣揚げそば、酸辣あんかけごはんと続きます。

  • 酸辣湯麺 もり田 - 卓上には胡椒・辣油・酢。

    卓上には胡椒・辣油・酢。

  • 酸辣湯麺 もり田 - 「駒込」駅の東口を出て左方向にずっと歩くと大通りにぶつかる手前の左手にあります。

    「駒込」駅の東口を出て左方向にずっと歩くと大通りにぶつかる手前の左手にあります。

  • {"count_target":".js-result-Review-4770800 .js-count","target":".js-like-button-Review-4770800","content_type":"Review","content_id":4770800,"voted_flag":null,"count":41,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

hopkins

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

hopkinsさんの他のお店の口コミ

hopkinsさんの口コミ一覧(1211件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 酸辣湯麺 もり田

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ラーメン、担々麺
住所

東京都豊島区駒込2-13-7

交通手段

駒込駅の東口を出て左方向にずっと歩くと大通りにぶつかる手前の左手。

駒込駅から203m

営業時間
  • ■営業時間
    【昼】11:00~15:30
    【夜】17:00~23:00

    ■定休日
    年中無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

席数

10席

(L字カウンター10席)

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2012年11月1日

初投稿者

Dance1988Dance1988(117)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

駒込×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 まるえ中華そば - 料理写真:豚バラ中華そば醤油1200円

    まるえ中華そば 巣鴨 (ラーメン)

    3.75

  • 2 豊栄 - メイン写真:

    豊栄 (中華料理、四川料理、担々麺)

    3.74

  • 3 麺屋 ごとう - 料理写真:ワンタン麺

    麺屋 ごとう (ラーメン、つけ麺)

    3.71

  • 4 中華 兆徳 - 料理写真:玉子チャーハン

    中華 兆徳 (中華料理、餃子、ラーメン)

    3.70

  • 5 こいけのいえけい - メイン写真:

    こいけのいえけい (ラーメン)

    3.69

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ