口コミ一覧 : 進開屋

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 64

表示件数:

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気4.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

野菜天せいろ&半ライス♪

千石にある老舗のお蕎麦屋『進開屋』さんでランチを食べました♪
このお店は大正3年(1914年)に開業した長い歴史のある町蕎麦屋さんです。
大正12年(1923年)に起きた関東大震災により開業時の建...

もっと見る
  • 進開屋 - 進開屋
  • 進開屋 - 進開屋
  • 進開屋 - 国の登録有形文化財

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

まるでタイムマシンで時代を遡ったか

お店に入って席に座ると、
およそ半世紀前にタイムスリップしたのではないかと感じる。
剥き出しで勾配のきつい階段。
パイプ椅子に古臭い木製テーブル。
席から見える厨房。
階高の高い店内。
黒...

もっと見る
  • 進開屋 -
  • 進開屋 -
  • 進開屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問5回目

【蕎麦屋のカレーライスの日~ @千石】

雨土砂降りで少し肌寒かった日、久々に行ってみました。
趣きのある外観、「登録有形文化財」認定建造物。
 
都営三田線「千石駅」から歩いて10分ぐらい。
閑静な住宅街に佇む1軒のお蕎麦屋さん。
...

もっと見る
  • 進開屋 - カレーライス
  • 進開屋 - カレーライス
  • 進開屋 - カレーライス

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.0
2024/02訪問1回目

隠れ過ぎた名店

ご近所…でもないか
歩いて10分、やや坂道。
理想のお蕎麦屋さんを今更、発見❕

築100年の文化財が
現役のお蕎麦屋さんをなさってました。

平日の13:00頃の...

もっと見る
  • 進開屋 -
  • 進開屋 -
  • 進開屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

【千石にある登録有形文化保存の老舗蕎麦屋さんの親子丼】千石にある進開屋さんの親子丼です。
此方で早めの23年年越し蕎麦と策定していたお店。
なんて言ってもこの外観。
しかも現役の蕎麦屋さん。年越...

もっと見る
  • 進開屋 -
  • 進開屋 -
  • 進開屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問4回目

【再訪】登録有形文化財の蕎麦屋 昭和な感じがたまりません。

今日のランチは、国の登録有形文化財の建築の新開屋へ。
相変わらず、建物の雰囲気抜群。

店内に入り、お品書きを確認して、大盛り天丼注文。
蕎麦以外で丼ものは初注文。楽しみです。

そして、...

もっと見る
  • 進開屋 - 大盛り天丼
  • 進開屋 - 大盛り天丼
  • 進開屋 - メニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

築約100年の雰囲気で味わう天ざる

初訪問です。国の登録有形文化財の建物は天井が高く、落ち着いた雰囲気です。1926年築とのこと。約100年の重みを感じます。8人がけのテーブル席が2列。広くはありませんが、日曜の午後で先客1組、後客1組...

もっと見る
  • 進開屋 -
  • 進開屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気4.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

重要文化財でお蕎麦!

ここのお店は建物が重要文化財に指定されている歴史ある建物です!
この雰囲気の中でいただくお蕎麦は何か昭和にタイムスリップした気分の中で楽しめます!!
建物と雰囲気だけで無くお蕎麦の味も大変美味しく...

もっと見る
  • 進開屋 -
  • 進開屋 -
  • 進開屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

たまたま近くで仕事だったので利用しました! 昭和の田舎生まれの自分には懐かしい感じの建物。 入店前に色々と口コミ見て訪問してこともあり、接客に対して悪く感じる事はありませんでしたよ!笑 寒かった事もあ...

もっと見る
  • 進開屋 -
  • 進開屋 -
  • 進開屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

有形文化財で食べる蕎麦

昭和初期の建物は有形文化財登録。東京では珍しいですね。
酷暑の中、おろしそば580円をいただいた。
どのメニューも安くて驚いた。
蕎麦はかなり長めなのが特徴の普通の蕎麦。ツユは濃いめ。ダイコンを...

もっと見る
  • 進開屋 -
  • 進開屋 -
  • 進開屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

今日も美味しいカレー南ばんが食べたい!
ということで、進開屋さんに入店。
住宅街の小学校の通学路にひっそりと
佇んでおり、営業中という表示はなく、
のれんが出ているだけなので、
とても入りづ...

もっと見る
  • 進開屋 -
  • 進開屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問3回目

【再訪】登録有形文化財の蕎麦屋 昭和な感じがたまりません。

今日のランチは、有形登録文化財の建物の進開屋へ。
約2年振りの再訪です。

建物も相変わらず良い感じです。

今回も前回に続き、天もり大盛830円を注文。

店内の雰囲気を味わいながら待...

もっと見る
  • 進開屋 - 天もり大盛
  • 進開屋 - 天ぷら
  • 進開屋 - 蕎麦湯

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

登録有形文化財で食べる昭和なそば。

1914年(大正3年)にこの地に創業した日本そばの「進開屋」。1923年(大正12年)に起きた関東大震災により焼失したが1926年頃(昭和初期)に現在の木造2階建の店舗を建設。第二次世界大戦や東京大空...

もっと見る
  • 進開屋 -
  • 進開屋 -
  • 進開屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

歴史ある建物でそばがいただけるとの事で訪問してみました。建物渋すぎます。店内は更にいい感じに年季が入ってて子供の頃に親戚の家に行ったような懐かしい匂いがします。なんか落ち着く。

もりそば+カツ丼...

もっと見る
  • 進開屋 -
  • 進開屋 -
  • 進開屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気4.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

寒い冬には暖まる

趣の有る外観に期待をしつつ、大好きなこれをオーダー。

・なべやき 730円
蓋付きで提供されてたので、恒例のパッカ~ンする楽しみがある!(写真3/4枚目)
見た感じ好きなタイプの具沢山の鍋焼...

もっと見る
  • 進開屋 -
  • 進開屋 -
  • 進開屋 -
  • 進開屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問5回目

CP高いお店、我らが進開屋さん❗️

休日の夜、登録有形文化財である進開屋さんへ。

今日は思いきって攻めてみる。「カツ丼」。
待ってる間は、テーブルの上にある「爪楊枝入れ」のからくり仕掛けを見て楽しむ。
出来上がった丼の中身を見...

もっと見る
  • 進開屋 -
  • 進開屋 -
  • 進開屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

歴史に包まれるようにゆったりとおだやかな気持ち

千石の「進開屋」で天丼(880円)をいただく。創業1914年、現在の店が建てられたのが1926年という老舗。幹線から外れた人通りの少ない住宅街にあり、街場の蕎麦屋の趣きを保っている。
天丼は蓋付きで...

もっと見る
  • 進開屋 -
  • 進開屋 -
  • 進開屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

昭和初期の空間で天そばを手繰る

看板は、“生蕎麦”、“天丼”ということで
注文したのは、合わせ技の<天ぷらそば>
甘汁が沁みた衣の天ぷらをアクセントに
蕎麦と昭和初期を伝える空気を味わった
創業大正3年という老舗な町そば
...

もっと見る
  • 進開屋 - 天ぷらそば
  • 進開屋 - 外観
  • 進開屋 - 内観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気5.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

昔ながらの美味しい天丼

お店の場所は都営地下鉄三田線の千石駅A4出口から7分ほどのところですよ。

この日はお昼の12時9分に到着。。。

創業は1914年(大正3年)。
現在のこの建物は1931年(昭和6年)に建...

もっと見る
  • 進開屋 - 天丼の海老
  • 進開屋 - お店の外観
  • 進開屋 - 裏から見た天丼

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問2回目

【再訪】登録有形文化財の蕎麦屋 昭和な感じがたまりません。

今日のランチは、6年ぶりの登録有形文化財の建物のお蕎麦屋さん進開屋さんへ。

入店すると昭和に戻った感覚が味わえるのと
この壁に貼ってある手書きメニューも変わらずでなんだか嬉しい。

今回注...

もっと見る
  • 進開屋 - 天もり 大もり
  • 進開屋 - そばアップ
  • 進開屋 - そばアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
進開屋
ジャンル そば、天丼
予約・
お問い合わせ

03-3941-1307

予約可否

予約可

住所

東京都文京区千石2-30-6

交通手段

都営三田線千石駅から徒歩10分

千石駅から437m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

ドリンク持込可

初投稿者

ティコティコティコティコティコティコティコティコ(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

巣鴨・駒込・白山のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (大塚・巣鴨・駒込・赤羽)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    都営三田線千石駅から徒歩10分

  • このお店の口コミを教えてください

    千石にある老舗のお蕎麦屋『進開屋』さんでランチを食べました♪
    このお店は大正3年(1914年)に開業した長い歴史のある町蕎麦屋さんです。
    大正12年(1923年)に起きた関東大震災により開業時の建物は焼失しましたが
    大正15年(1926年)に現在の木造2階建の店舗兼住宅を建築され
    現在に至るまで営業を続けています。

    最寄り駅は都営三田線千石駅から徒歩7分、不忍通り沿いのコインパーキン...

周辺のお店ランキング

駒込×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 一〇そば - 料理写真:名物 太蕎麦(普通)@税込320円+名物 ゲソ天@税込160円+ひとくちニンニク醤油とり天@税込90円│

    一〇そば (そば、立ち食いそば、天ぷら)

    3.49

  • 2 立喰そば かしやま - 料理写真:春菊

    立喰そば かしやま (そば、うどん、立ち食いそば)

    3.49

  • 3 小松庵総本家 - 料理写真:

    小松庵総本家 駒込本店 (そば、天ぷら、居酒屋)

    3.40

  • 4 駕籠町 藪そば - 料理写真:たぬきそば

    駕籠町 藪そば (そば)

    3.38

  • 5 目黒更科 - 料理写真:たぬきそば

    目黒更科 巣鴨店 (そば、うどん)

    3.37

食べログ限定企画