室内の焙煎香が味に影響 : さかい珈琲

予算:
定休日
月曜日、火曜日

この口コミは、商品の審査員さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
2018/03訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
~¥9991人

室内の焙煎香が味に影響

【来店動機】
カップ・オブ・エクセレンス(COE)豆を自家製焙煎していると聞いたので立ち寄り…。

【雰囲気】
駅から徒歩7分の所に店舗はあります。
店の外観は、天井部の店名が目印です。
店内は、雑然としており、室内に焙煎香が漂っています。
シロート受けは良いかも知れませんが、プロ受けは最悪で、生豆も同室に置いています
が、こんな環境に置くのはポテンシャルを発揮出来ない要因になると解っていない?
【品質管理】
高品質な豆は真空パックにしてリーファーコンテナ(一定温度に保つ)で輸送・保管され
るのですが、こんな状態で良い味を出せる筈がない。
私は、臭い移りがしない様に豆毎に別々の専用保冷庫に保管しています。

【味】
●エルサルバドル トパーシオ農園 310円
 エルサルバドルCOE8位入賞豆で、別の機会に飲んだ事があります。
 シティローストされた品で、マイルドな弱めの苦みの中にやや弱めのコクとやや強め
 の甘み(流石にハニー製法です)があり、やや強めの酸味がある品です。
 濃度はやや薄めで、劣化味はありません。
 問題は、味に濁りがあり、アフターテイストのキレも今一つ…。
 本来の状態ではCOE品にそんな事はない筈なので、これは室内に漂っている焙煎香
 が味に影響している為と思われます。
※元の豆質が良いのでこの評価ですが、トラヴィアータ(大山)で飲んだラ・ヌエバ(エル
 サルバドルCOE2位)とは大違い。
 5点満点中3.5点 (平均点3点)

●コスタリカ プルマス レッドハニー 310円
 フルシティローストされた品で、尖り気味のやや弱めの苦み(火の使い方が粗い)の中
 に中等度のコク・甘みがあり、強めの酸味がある品です。
 濃度はやや薄めで、劣化味はありません。
 本品も前品同様に味に濁りがあり、キレがありません。
 またレッドハニーの割に甘みも少ないので、折角の甘みもマスキングされている感が
 あります。
 5点満点中3.0点 (平均点3点)

【余談】
 他2種のCOE豆は各国COEの10位以下品。
 優勝豆とは言わないけれど(高いから)、2~3位だと状態が良いと旨いですよ。

【総評】
室内の焙煎香が味に影響していると思われます。
味判別が出来ておらず、ピッキング(不良豆の除去)も不十分なのではないか?と思われ
ます。
安価に提供する姿勢は良いですが、肝心の味がこれでは…。

  • さかい珈琲 - エルサルバドル トパーシオ農園

    エルサルバドル トパーシオ農園

  • さかい珈琲 - コスタリカ プルマス レッドハニー

    コスタリカ プルマス レッドハニー

  • さかい珈琲 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-81330842 .js-count","target":".js-like-button-Review-81330842","content_type":"Review","content_id":81330842,"voted_flag":null,"count":75,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

商品の審査員

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

商品の審査員さんの他のお店の口コミ

商品の審査員さんの口コミ一覧(3513件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
さかい珈琲
ジャンル カフェ
予約・
お問い合わせ

03-3936-0023

予約可否
住所

東京都練馬区北町8-33-8

交通手段

地下鉄赤塚徒歩3分

地下鉄赤塚駅から373m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 10:00 - 19:00
  • 月・火

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

個室

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://sakaicoffeeblog.wordpress.com/

公式アカウント
初投稿者

shin_tokyoshin_tokyo(4549)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

赤塚・成増×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 イタリアごはんとおやつ クラリ - 料理写真:

    イタリアごはんとおやつ クラリ (イタリアン、カフェ、ピザ)

    3.34

  • 2 のぐちやBakery - 料理写真:

    のぐちやBakery (パン、サンドイッチ、カフェ)

    3.25

  • 3 まさもと - 料理写真:山椒パン

    まさもと (カフェ、バー、パン)

    3.24

  • 4 コーヒータイム - 料理写真:白身魚フライバーガー260円、アイスコーヒー250円、サービスのゆで卵

    コーヒータイム (カフェ、喫茶店、パン)

    3.19

  • 5 カフェファド - 料理写真:

    カフェファド (カフェ、イタリアン)

    3.11

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ