富士丸で、大噴火。★10/11再訪&更新 : ラーメン富士丸 板橋南町店

ラーメン富士丸 板橋南町店

(らーめんふじまる【旧店名】ラーメン○二郎 らーめんまるじろう)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、niku-kingさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/03訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

富士丸で、大噴火。★10/11再訪&更新

(2011年10月11日)

久々かな?要町の富士丸へ。
夏には、躊躇してたの向きになりませんでしたが、
めっきり寒くなってきたので火山いってみました。
あ、火山はコンロでスープを温めつつ、
麺をつけて食べる、つけ麺スタイルの一風変わったメニューです。

豚入りの券と生卵(50円)をわたして「火山で」と
お願いすれば、コンロがドンっと置かれます。おー緊張。

しばし待つこと10分弱。まずコンロの上に鍋。そのあと麺。
そのあとショウガダレ。狭い卓上でものすごいかさばるセット登場。
隣の人に迷惑にならないかな・・・。

コンロ点火!すぐにグツグツいってくるわ、
沸騰したと思って火を弱めたら外からの風邪で消えるわで、
結構大変だけど、つけ麺みたいにスープ冷めないがいいですね。

火山はつけ麺みたいなものなので、もしや麺は〆てあるかと思いきや
あつもり。てかフツーに茹でのがボンッと入ってる。
まずは鍋のスープに浸して一口。お、なかなかウマいっす。
いつもの甘じょっぱいスープがベースですが、
ラー油がきいてて結構、別物。これはこれでイケル。

で、お次は豚。豚入りにしたら量が強烈でした。
麺をを覆う豚、豚、豚。アブラ、アブラ、アブラ。
しかも、すんごい塊がいっぱい。どれも見た目より柔らかいっす。
ひやー体に悪いよこりゃ。でもウマいよこりゃ。

後半は麺+アブラ+ショウガダレであぶらそば風に。
最初は小さな取り皿的な器に入れ替えてマゼマゼしてましたが、
面倒くさくなり麺の丼に、スープ、ショウガダレをぶち込みマゼマゼ。
これでフィニッシュ。普段なら10分かからず食べ終えるのに、
慣れないせいもあって、食べるのに20分くらいかかってしまいました・・・。

おもしろいけど、食べ方が難しいですねえ。
生卵を使うタイミングが謎でした・・・。他にも食べ方ありそうだし。
でも、どこにも味わえないメニューで楽しめました。
珍しもん好きの方は是非。ごっそーさんでした。
あー火山あるなら、普通のつけ麺もやってくれればいいのになあ。

あ、そういえばイケメン店主の左腕に「マルジ」マークの
タトゥー発見。カッッケー。

●待  ち/なし。空き5ぐらい。
●コール /座ったら麺の量聞かれます。トッピングは出来上がる寸前。
●盛り&量/ヤサイはコールしないと少なめ。かつくたっと野菜。
●麺   /少なめ〜多め選べます。
●スープ /火山は通常のスープにラー油等入り。
●ブ  タ/うまい。でかい。多い。すごい。
●雰囲気 /接客はいい方。店主は色黒のイケメン。
●黒烏龍 /店の前にサントリーの自販アリ。
●その他 /おしぼり有るよ。店の右奥にとりに行く。自分で。

(2011年6月21日)

「肉塊入りラーメン」

最近あっついですねえ。
こう暑いと二郎なんか食えないっすよ、と
思っていても食べてくなるのはなんで?
富士丸のワシワシの麺が食べたくなって要町へ。

いや、いつも空いてるなここの店。もっと行列できてもいいのになあ。

火山※と迷っていつものブタマシ。隣の兄貴がワシワシ火山食ってました。
ちょっと後悔。だけど汗だくだな。今の時期に食ったら。
別皿のアブラ、甘辛くてうま〜い。ちょいちょい足して食べる。
※コンロ+鍋で提供される辛そうなつけ麺的なメニュー。ここが詳しい。

丼、到着です。では、いただきます。
富士丸の麺、ワシワシして好きっす。食ってる感じがする。
本日、若干ヤワ目。あ、今日はニンニク、アブラ、ショウガダレです。

ブタがやべえ。こりゃ、肉の塊っすよ。肉の山っすよ。うひゃあ。
いつも思うんだけどブタの味が濃すぎて、スープの味が薄く感じる。
ブタ・・・。うまいけど、柔らかいけど、かなり腹にくる。。。
肉のお山って感じですね。野菜マシも言えばよかった。肉すぎるよこりゃ。

いや食いました。肉食ったって感じです。これで1000円は安いよ。
でも、富士丸、ブタマシって、こんなにブタ入ってたっけ?
麺も普通の量なのに、後半ノックアウト寸前。
黒烏龍なかったら食いきれんかった。やっぱ歳なのか?
30代はもう二郎食えない歳なのか。真剣に悩むわ。。。
ごちそうさました。うう。

あ、そういえば富士丸、つけ麺か汁なしやってくれないかなあ。
このブタ、結構汁なしに合いそうなんだけどなあ・・・。

●待  ち/この日は空き6席ほど。閉店前&終電間際だから?
●コール /座ったら麺の量聞かれます。トッピングは出来上がる寸前。
●盛り&量/ヤサイはコールしないとめっちゃ少ない。
●麺   /少なめ〜多め選べます。最初に言ってね。
●スープ /ブラウンなカラーの乳化スープ。
●ブ  タ/うまい。でもしょっぱい。味が濃い。マシにすると多い。
●雰囲気 /接客はいい方。店主は色黒のイケメン。
●黒烏龍 /店の前にサントリーの自販アリ。
●その他 /おしぼり有るよ。店の右奥にとりに行く。自分で。

  • ラーメン富士丸 - 隣に迷惑をかけそうなセット。

    隣に迷惑をかけそうなセット。

  • ラーメン富士丸 - ショウガダレもあるよ。

    ショウガダレもあるよ。

  • ラーメン富士丸 - 麺はいつものうまいやつ。

    麺はいつものうまいやつ。

  • ラーメン富士丸 - 鍋のタレにからめて。ラー油がいける。

    鍋のタレにからめて。ラー油がいける。

  • ラーメン富士丸 - 豚マシが強烈。量が多い。

    豚マシが強烈。量が多い。

  • ラーメン富士丸 - ドーン。でかい豚の塊。

    ドーン。でかい豚の塊。

  • ラーメン富士丸 - 麺とアブラにショウガダレをかけてあぶらそば風に。

    麺とアブラにショウガダレをかけてあぶらそば風に。

  • ラーメン富士丸 -
  • ラーメン富士丸 -
  • ラーメン富士丸 -
  • ラーメン富士丸 -
  • ラーメン富士丸 -
  • ラーメン富士丸 -
  • ラーメン富士丸 -
  • ラーメン富士丸 -
  • {"count_target":".js-result-Review-2590208 .js-count","target":".js-like-button-Review-2590208","content_type":"Review","content_id":2590208,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

niku-king

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

niku-kingさんの他のお店の口コミ

niku-kingさんの口コミ一覧(102件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 ラーメン富士丸 板橋南町店(らーめんふじまる【旧店名】ラーメン○二郎 らーめんまるじろう)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ラーメン
住所

東京都板橋区南町4-7

交通手段

要町3番出口から徒歩5分。

要町駅から644m

営業時間
  • ■営業時間
    18:15~24:00

    ■定休日
    月曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

10席

(カウンター席のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

備考

開店前・満席時は、店の前にあるベンチに座って待ちます。

初投稿者

海老の尻尾海老の尻尾(43)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

要町~平和台(有楽町線)×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 中華そば しながわ - 料理写真:

    中華そば しながわ (ラーメン、つけ麺)

    3.75

  • 2 タマネギヘッドバッド - 料理写真:

    タマネギヘッドバッド (ラーメン)

    3.67

  • 3 Rock’anDo - 外観写真:

    Rock’anDo (ラーメン)

    3.66

  • 4 麺舗 十六 - 料理写真:

    麺舗 十六 (つけ麺、ラーメン)

    3.54

  • 5 つけ麺道たけし - 料理写真:

    つけ麺道たけし (つけ麺、ラーメン)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ