優しいお母さんががんばる昭和の雰囲気たっぷりな中華食堂♪ : 森よし

この口コミは、みかりんこさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2012/12訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

優しいお母さんががんばる昭和の雰囲気たっぷりな中華食堂♪

昭和の雰囲気満載な宮元商店街にある街の中華食堂さんです!
食べログ未登録店とはちょっとびっくりでした~

行き方
都営三田線西巣鴨駅A2番出口を出て、目の前の17号を右方向(板橋方面)に5分くらい進み
「滝野川五丁目」信号を右折します。右折すると二又に分かれているので、
左の道を50mくらい進んだ右手になります。

ちなみに二又を右方向に進むと、昭和な食堂亀鶴食堂もありますね♪

この手の雰囲気が大好きな私としては、まず看板に萌え萌えです(笑
電話番号の局番が3ケタなのもうれしいです(変態!)

なかなかハードルが高そうですが、とりあえず店頭の食品サンプルを眺めつつ、勇気を出して入店です!

店内はテーブル席のみで、右手に4人席が2卓、左手に1卓、
中央は8人が座れるようにテーブルをつけてましたね。

先客はいかにも常連さんらしき、おひとりさまのおじさまとおばさま。
お店のお母さんも一緒にテーブル席に座り楽しそうに会話をされていました。
なんだか近所の集会所のようですね(笑

私の入店に、一瞬にしてみなさん固まりましたが(笑
お母さんは気を取り直して、笑顔で「いらっしゃい~」とおっしゃってくれました♪
お店は、お母さんおひとりで切り盛りをされていましたが、
みなさんの会話から推察するとお父さんもいらっしゃるようですね。

メニューは右手の壁に貼られています。

まずは、瓶ビール¥580と餃子¥350を注文して、TVを見ながら待ちました。

ビールを呑んでいると、お通しとしてけんちん汁が出されました。
メニューを見ると、お通し¥50、別お通し¥150と書かれています。
「ん~別お通しってなんだろう?」と思いつつ、こんな具沢山なけんちん汁が¥50の訳ないなと
勝手に¥150なんだろうと決めていましたが、後で検算するとな、なんと¥50でした!!!

このけんちん汁が、里芋、ごぼう、キャベツ、にんじん、大根、エリンギ、しめじ、まいたけと具沢山!
味は薄めの味噌味ですが、お野菜の甘みや旨みがよく出ています。
この時期、寒い外から入ったてきた身体にはたまらないですね~

程なく出てきた餃子は、普通サイズのものが6個です。タレも一緒に持ってきてくれます。
カリッと香ばしく焼かれた餃子は、なぜか皮のサイドが開いてます。
肉汁が出ちゃうんじゃないかなと思いますが、お野菜が多めの餃子なので、特に気になりませんでした。
多めの油で焼かれている餃子は、焼き面がカリッと香ばしく、皮自体はもっちりしてました。
好みはあると思いますが、私はとてもおいしくいただきました(^-^)

ビールからウーロンハイ¥350に切り替えて、店内を見渡すと、
右の壁には小袋のおつまみが4個で¥100でぶら下がってました。
ん~4つで¥100か。なんて思っていると、目の前には磯辺焼きが!
少し前から気になっていたのですが、店内のストーブで常連さんがお餅を焼かれていたんです。
そのお裾分けとして、2個もいただいちゃいました!(ごちそうさまでした)

そして、閉店時間21時の張り紙を発見しちゃいました・・・。この時点で、20:50。

ラーメンならすぐできるかもしれませんが、手間のかかるオムライス¥630狙いのみかりんこ・・・。
お母さんに、まだ注文できるか確認すると、「なんでも好きなもの注文していいよ!」と
おっしゃっていただけました!

とろろ昆布の入ったスープがセットになっていて、オムライス脇の福神漬けもなんか嬉しいです♪

オムライスは玉子で包んだと言うより、玉子焼きがのった感じですね。
具は、めずらしくスライスされた玉ねぎと豚肉です。
昔ながらの中華屋さんのオムライスで、大満足でした☆

ネットで探してみると、お1人だけこちらのラーメン¥450について書かれている方がいました。
普通の東京の醤油ラーメンなんだそうですが、スープの半分が背脂系で乳白色に濁っているそうです。
なかなかコクがあっておいしそうですね♪

常連さんが集うお店のようですが、私的にはまったりと呑むことができました!
何よりも、一見さんの私にとても優しく接してくれたお母さんの笑顔がとてもよかったです♪
また、ぜひ伺いたいなと思います(^-^)

  • 森よし - オムライス¥630

    オムライス¥630

  • 森よし - 餃子¥350

    餃子¥350

  • 森よし - オムライスの断面とセットのとろろ昆布入りスープ

    オムライスの断面とセットのとろろ昆布入りスープ

  • 森よし - 野菜多めの餃子・たれ

    野菜多めの餃子・たれ

  • 森よし - お通しのけんちん汁¥50!・サービスの磯辺焼き

    お通しのけんちん汁¥50!・サービスの磯辺焼き

  • 森よし - 瓶ビール¥580・ウーロンハイ¥350

    瓶ビール¥580・ウーロンハイ¥350

  • 森よし - おつまみ4個で¥100

    おつまみ4個で¥100

  • 森よし -
  • 森よし -
  • 森よし -
  • 森よし - 食品サンプル

    食品サンプル

  • 森よし - 看板

    看板

  • 森よし -
  • {"count_target":".js-result-Review-4761860 .js-count","target":".js-like-button-Review-4761860","content_type":"Review","content_id":4761860,"voted_flag":null,"count":63,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

みかりんこ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

みかりんこさんの他のお店の口コミ

みかりんこさんの口コミ一覧(3447件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
森よし
ジャンル ラーメン、食堂
お問い合わせ

03-3916-6222

予約可否

予約不可

住所

東京都北区滝野川5-16-5

交通手段

都営三田線西巣鴨駅より徒歩6分

西巣鴨駅から518m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

みかりんこみかりんこ(3326)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

北池袋・板橋駅周辺×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺創庵 砂田 - 料理写真:

    麺創庵 砂田 (ラーメン)

    3.83

  • 2 中華そば 半ざわ - 料理写真:

    中華そば 半ざわ (ラーメン)

    3.72

  • 3 自家製麺 No11 - 料理写真:

    自家製麺 No11 (ラーメン)

    3.70

  • 4 ラーメン いいかお - 料理写真:

    ラーメン いいかお (ラーメン、つけ麺)

    3.64

  • 5 つけ麺 神儺祁 - 料理写真:つけ麺・小

    つけ麺 神儺祁 (つけ麺、ラーメン)

    3.63

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ