程よい辛さと美味さを備えた赤鬼らーめん、美味しゅうございました♪ : じゃぐら 野方本店

この口コミは、亜喜丸さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

程よい辛さと美味さを備えた赤鬼らーめん、美味しゅうございました♪

赤鬼らーめん 850円


こないだ来た時は臨休に泣いたけどすぐさまリベーンジ!
今日は…フッフッフ、やっとるやっとる♪

ガラガラ~っと入って見ると先客はお子ちゃま連れの4人だけ。
休日の12時過ぎでコレは結構空いてるね~。
まあ野方って激戦区だもんねぇ。

では券売機にて食券をば。
始めてなのでここは基本のラーメン…ではなく「赤鬼らーめん」ポチー!
事前にメニュー写真をチェックしてコレと決めてたんだー!
あと基本のラーメンは高円寺の店で食べたことあるしぃ。

「赤鬼は辛さ調節出来ます」
という貼り紙が目に入ったので、食券提出時に聞かれるかな~と思ったんですがスルー。
…あれ、これは自分から言わないといけないパターンか。

 自分:「あの~、辛さの調整って出来るんですよね?」
 店主:「あ、はい、出来ますよ~。どうしますか?」
 自分:「えーと、一番辛くしてください!」
 店主:「…分かりました、辛くですね。物足りなかったら足すの言ってください」
 
…なんだあの一瞬の間は…。
自分のカンはそんなに激辛なブツが出て来るとは言ってないんだけど…?
そして7、8分ほどで配膳。

 店主:「赤鬼らーめんの辛めになりまーす。」

この「辛め」という表現でピーンときた!
そもそも激辛っぷりをウリにしたメニューじゃないんだなきっと。
なのにやたらと辛さを増すのも粋では無い…
たとえ物足りなくともこの「辛め」くらいで収めておくが吉と判断しました。

そう心に決めて、いざイタダキマス!


なんだかんだ言いつつちょっとビビりながら慎重にスープを一口…
辛さは程好い感じですね。
ピリ辛以上、激辛未満て感じ。
ただ結構スルドイ辛さの唐辛子なので苦手な人は注意した方が良いでしょうね。
そもそも辛いの苦手な人が頼むわけねーか。

んで肝心の味ですが…どろどろスープは濃度に見合った旨味の強さ!
でも塩気や油の重さは感じないのでもうバッくバクいけちゃいます。
豚骨に味噌にラー油に唐辛子、これらがバランスよーくまとまった濃厚スープ。
そりゃー美味しいですよもう♪

麺はラーメンとしてはかなり太め。
ムッチムチの丈夫な食感で濃厚どろどろ辛旨スープとも相性バッチリでゴザイマス。

分厚くて大判なチャーシューはまず食べ応え十分!
味付けは控えめで少しの塩気で肉の味を引き立ててる感じ。
どろどろスープに浸して食べるにゃちょーど良い仕上がりかと。

バリバリしゃきしゃきのモヤシもナイスアクセントでしたね。

それと地味に焦がしネギ。
こんな濃厚どろどろ辛辛の中でもしっかりと存在感ありまくりでした。

そして終盤でカレーパウダーを投入してみたのですが、結論としてカレー味って強すぎ(笑)
たったのひとさじ入れただけで完全にカレー味になっちゃうんだもんなー。
麺を食べきった後にカレーパウダー&無料のライスってのがこのお店を堪能する為のコースかも…?

あ、そうそうジャスミンエキスについても!
ここは卓上に濃縮ジャスミンエキスが置いてあり、お好みに応じて水に入れてジャスミン茶にするサービスが。
コップ一杯の水に7、8滴ほど垂らしてみると…おおう、確かにジャスミンティー♪
これはいいサービスだな~って思いました。


ごちそうさまです。
程よい辛さと美味さを備えた赤鬼らーめん、美味しゅうございました♪
限定ってのがちとアレですが…
辛い系は常時ニーズあると思うのでグランドメニューにして欲しいトコですねぇ。

  • じゃぐら - 赤鬼らーめん 850円 濃厚味噌に適度な辛さ♪

    赤鬼らーめん 850円 濃厚味噌に適度な辛さ♪

  • じゃぐら - ムッチムチの太麺。

    ムッチムチの太麺。

  • じゃぐら - 外観。黒塗りでちょっと威圧感あるかも。

    外観。黒塗りでちょっと威圧感あるかも。

  • じゃぐら - 券売機上段。限定は数量限定なのか期間限定なのか…

    券売機上段。限定は数量限定なのか期間限定なのか…

  • じゃぐら - 券売機下段。瓶コーラ押し?

    券売機下段。瓶コーラ押し?

  • じゃぐら - カレー粉ってなんでもカレーにしてしまうパワーがありますね。

    カレー粉ってなんでもカレーにしてしまうパワーがありますね。

  • じゃぐら - 濃縮ジャスミンエキス。これでただのお水が美味しいジャスミンティーに♪

    濃縮ジャスミンエキス。これでただのお水が美味しいジャスミンティーに♪

  • {"count_target":".js-result-Review-78253011 .js-count","target":".js-like-button-Review-78253011","content_type":"Review","content_id":78253011,"voted_flag":null,"count":137,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

亜喜丸

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

亜喜丸さんの他のお店の口コミ

亜喜丸さんの口コミ一覧(3138件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
じゃぐら 野方本店
ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

03-5356-9701

予約可否

予約不可

住所

東京都中野区野方5-25-2

交通手段

西武新宿線【野方駅】南口 徒歩3分

野方駅から110m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

7席

(カウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

徒歩1分以内のコイン・パーキング:野方5-29-11に4台収容、ほか

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www2.hp-ez.com/hp/jagurahonten/page1

公式アカウント
オープン日

2013年10月12日

備考

ツイッター https://twitter.com/tonkotsujagura

初投稿者

赤バイクの知蔵赤バイクの知蔵(733)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

下落合・鷺ノ宮・下井草×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 らぁめん ご恩 - 料理写真:

    らぁめん ご恩 (ラーメン)

    3.83

  • 2 味噌麺処 花道庵 - 料理写真:味噌ラーメン890円

    味噌麺処 花道庵 (ラーメン、つけ麺)

    3.77

  • 3 食堂七彩 - 料理写真:

    食堂七彩 (ラーメン)

    3.76

  • 4 輝道家 - 料理写真:

    輝道家 (ラーメン)

    3.69

  • 5 中華蕎麦 はる - 料理写真:

    中華蕎麦 はる (ラーメン)

    3.67

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ