のり弁はふつー : ことぶきや

この口コミは、めしさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

のり弁はふつー

煉蔵さんに情報をいただいたので、早速行ってみました。
中野駅からは少々遠いです。紅葉山通り沿いで早稲田通りとの交差点(角にココスがある交差点)から北側に
数十メートルのところにある弁当屋さんです。

平日の夜19時ころの訪問です。
弁当屋さんなのでメニューにはたくさんの種類のお弁当が記載されています。
その中にありましたよ、のり弁が。。早速、優しそうな店主?のおじさんに「のり弁当」(税込300円)を注文しました。

揚げ物系なども作り置きではなく、注文を受けてから揚げるのですね。それはオリジンとかと一緒ですね。
なので少々時間がかかりましたが、15分くらいで出来たので、早速持ち帰って食べましょう。

のり弁の構成は非常にオーソドックスです。ちなみに付属していたのは醤油だけです。
上に乗っているのは、白身魚フライ、ちくわ天、きんぴらごぼう、漬物です。
例によってのり弁の上から白身魚フライとちくわ天をどけて、蓋の上に乗せます。
そしてのりをめくってみると、少量の鰹節が見えました。かなり少ないですね、これは減点対象。(写真参照)
でも実は反対側はもうちょっと多かったので、ちょっとは持ち直した感じです。

さて、白身魚フライをかじってみると、さすが揚げたてですね、カリっとした食感が好印象です。
ただ魚自体は大きさはふつうですが、ちょっと身が薄く少々残念な感じ。
ちくわ天は肉厚のちくわが使われていて好印象。味は全く付いておらず、醤油をちょっとかけて食べるとグッドですね。

きんぴらごぼうと漬物は非常に一般的な感じで、特筆すべき点はありません。

のり弁本体はというと、海苔は1枚もので全面を覆っています。海苔の量的には問題ないレベルですね。
そして、海苔の上に醤油をちょいとたらし、ふやけさせると海苔が切りやすくなります。その段階で切ってみると
結構切りやすい海苔であることがわかりました。これって結構ポイント高いと思います。
切れない海苔も結構あるのでね。

鰹節は少なめなので、それはちょっと残念なところですが、全般的に見てのり弁本体も結構一般的な味で
ごくふつーな感じです。このまま食べ進め完食しましたが、ご飯の量はオリジンとかに比べると若干少な目かなと
体感的には思いました。でも値段を考えると妥当な感じなのかなとも思います。
もう少しちょっと食べたい感が残るくらいの分量でした。

ということで、オリジンのちょっと下くらいのランキングかなぁという印象でした。
なのであえてこのお店まで買いに行くことはないな、というのが結論ですが、店主と思しきおじさんは
なんかとっても感じのよさそうな人で、そういう面では応援したくなるお店でした。
ご馳走様でした。

  • ことぶきや - のり弁当 税込310円

    のり弁当 税込310円

  • ことぶきや - のり弁の白身魚フライ

    のり弁の白身魚フライ

  • ことぶきや - のり弁のちくわ天他

    のり弁のちくわ天他

  • ことぶきや - のり弁の海苔をめくってみたところ。鰹節が少ない。。

    のり弁の海苔をめくってみたところ。鰹節が少ない。。

  • ことぶきや - 外観

    外観

  • ことぶきや - グランドメニュー(2015/10時点)

    グランドメニュー(2015/10時点)

  • ことぶきや - 組み合わせメニュー

    組み合わせメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-37099599 .js-count","target":".js-like-button-Review-37099599","content_type":"Review","content_id":37099599,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

めしさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

めしさんさんの他のお店の口コミ

めしさんさんの口コミ一覧(1158件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ことぶきや
ジャンル 弁当
予約・
お問い合わせ

03-3364-1089

予約可否
住所

東京都中野区上高田1-37-8

交通手段

新井薬師前駅から691m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

煉蔵煉蔵(3810)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

下落合・鷺ノ宮・下井草×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 green glass - 料理写真:

    green glass (そば)

    3.79

  • 2 野方餃子 - メイン写真:

    野方餃子 (餃子、居酒屋、中華料理)

    3.68

  • 3 秋元屋 - 外観写真:外観

    秋元屋 (もつ焼き、居酒屋)

    3.66

  • 4 マロロガ バワン - 料理写真:全部のせ

    マロロガ バワン (インド料理、インドカレー、バル)

    3.66

  • 5 本間勝維 - 料理写真:

    本間勝維 (寿司、海鮮)

    3.61

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ