ハードボイルドな夜 男は背中で人生を語るの巻 : アイラ

アイラ

(ISLAY)

この口コミは、B級めしのまーちんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
2012/04訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

ハードボイルドな夜 男は背中で人生を語るの巻

k846さんとの加賀屋での偶然の再会を祝し
まだまだ宵の口、2軒目突入!

こんどはk846さんのよく知るこの店へ。
さすがk846さん。振り幅大きい!
加賀屋と180度違う店。

大人の店。いや、エッチな意味ではない(笑)
もちろん酒を飲む店なので大人の店は当たり前だが、
昨日、今日、酒を覚えたガキは近寄るんじゃねーぞ!
って感じの店。

店に入ると、ここはどこ?練馬だよね?と思わせるほど
シックで落ち着いた雰囲気。カウンターでゴルゴ13が
飲んでいてもおかしくない。

カウンターに座り、何にしますかと聞かれる。
カウンターの中には凄い数のボトル。
やっぱ、ここは「おぉサスガ、そう来ましたか!」と言われるものを
オーダーせにゃあかんのだろうなぁ(笑)しかし思い浮かばない。
だって今までホッピー飲んでたんだもん。
そんなに早く切り替えきかない年齢(笑)

そもそもボクは今は家飲みはもっぱら芋焼酎だが
ずっと前はウイスキーだった。昔の日本人はみんなウイスキー飲んでた。
お店でボトルキープと言えばオールドが普通でチョットいい店はリザーブ。
今はボトルキープは焼酎に座を明け渡したけどね。

当時は同じ値段ならサントリーよりニッカやキリンシーグラムの方が
旨くて、G&Gかエンブレムを良く飲んでたなぁ。
たまに貰う、いいお酒はジョニ黒、オールドパー
やっぱり旨いなぁと思ってた。

話は戻そう。で、酒の名前が出てこず「お任せで」
ということで頂いたのが「スプリングバンク」
タブン、人生で初。「ややしょっぱい」系との事。

k846さんは「バランタイン17年」
あらためてカンパーイ!
旨い!思わず、にやけてしまう旨さだ。
こういう店が練馬にもあったんだ。知らなかったなぁ。

ジャイアントコーンをつまみに2杯目は「ボウモア」
名前は知ってるがあまり飲んだ記憶はない。
飲みすぎて記憶をなくすのはしょっちゅうだが(笑)
これも旨いなぁ。。。。

ハードボイルドな練馬の夜はふけ、
k846さんと話しは尽きぬがこの辺でお開き。

ごちそうさまでしたぁ


  • アイラ -
  • アイラ -
  • アイラ -
  • アイラ -
  • アイラ -
  • アイラ -
  • アイラ -
  • アイラ -
  • アイラ -
  • アイラ -
  • アイラ -
  • {"count_target":".js-result-Review-4077948 .js-count","target":".js-like-button-Review-4077948","content_type":"Review","content_id":4077948,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

B級めしのまーちん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

B級めしのまーちんさんの他のお店の口コミ

B級めしのまーちんさんの口コミ一覧(1075件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
アイラ(ISLAY)
ジャンル バー
予約・
お問い合わせ

03-5984-4408

予約可否

予約可

住所

東京都練馬区豊玉北5-22-16 木島ビル 2F

交通手段

練馬駅から230m

営業時間
    • 18:00 - 02:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

席・設備

席数

17席

(カウンター9席、テーブル8席)

個室

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

オープン日

1997年

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

由紀猫由紀猫(525)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

練馬~練馬高野台・光が丘×バー・お酒のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 酒膳 蔵四季 - 料理写真:

    酒膳 蔵四季 (日本料理、日本酒バー、焼酎バー)

    3.61

  • 2 トルコ料理 ドルジャマフセン - メイン写真:

    トルコ料理 ドルジャマフセン (トルコ料理、ワインバー、居酒屋)

    3.44

  • 3 ヴィーノエラーボ - メイン写真:

    ヴィーノエラーボ 練馬店 (イタリアン、ワインバー、居酒屋)

    3.42

  • 4 桔梗家 - 料理写真:道楽そば(税込1,200円)

    桔梗家 (そば、日本酒バー、揚げ物)

    3.40

  • 5 龍の翼 - 料理写真:

    龍の翼 (中華料理、カフェ、バー)

    3.40

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ