ベルベットの椅子に座って、ゆっくりとコーヒーを待つ : ぐすたふ珈琲

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、kanamilkさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.2
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク4.0
2023/08訪問1回目

3.9

  • 料理・味-
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.2
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク4.0
~¥9991人

ベルベットの椅子に座って、ゆっくりとコーヒーを待つ

西武池袋線江古田駅の南口から、南東方面に延びる商店街をまっすぐ進み、小さな路地を入ったところにある珈琲店。
地図を頼りに行っても、路地は通り越すは、店の前を2回ほど行ったり来たりするわ、とまったく耄碌した年寄りには分かりにくい場所。
隣はカレー屋さん、さらにその隣はカフェのよう。
店の前に店名を書いた小さな札が出ていたので、ようやくたどり着くことができました。

ドアを開けると、赤いベルベットの椅子が7席並んだカウンター席が目に飛び込んできました。
奥にテーブル席もありますが、その席の椅子も赤いベルベット。
すでにこの時点で、マスターのこだわりを感じることができます。

それもそのはず。
この店は、「東京を旅する異世界喫茶店巡り」という本の中でも紹介されている一店なのです。
この本、ちょっと読みましたが、かなり個性的な喫茶店が紹介されていますね。

入口付近にあったのは焙煎機。
小さいもので、「あんまり多くは焙煎できないんですよ」とマスター。
この焙煎機を使った豆でコーヒーを淹れてくれます。

夏の暑い日の13時30分頃、先客はなし。
入口から遠いカウンター席の奥の席に座らせてもらいました。
こういう店では暑い日でもアイスじゃなくて普通のコーヒーだよな、と思ってブレンドコーヒー(500円)をもらうことにしました。
メニューには、「華やかに苦く、甘くフルーティ」とあります。

注文を受けたマスターはネルドリップで、非常にゆっくりとコーヒーを淹れてくれます。
普通の店の3倍以上の時間がかかっていました。

やってきたブレンドこーほーは、まろやかな苦味、雑味はほとんど感じず、ほのかな酸味。
その酸味がフルーティな味わいを醸しています。
まろやかな深みのある味ですね、と言うと、「当店はまさにその味を意識しております」とマスター。
本には、深煎りと書いてあったのですが、「中深深ぐらいですかね」とマスター。
かなり深煎りには近いようです。
それに温度が低めなのが特長。
温度の低さがまろやかな苦味の秘密かもしれません。

この店のカップはいずれも白。
その代わり、いくつかの種類のカップを使い分けてコーヒーを提供してくれるようです。
ブレンドはちょっと小さ目のカップでした。

別の日に飲んでみたのは、カフェ・メランジェ(900円)
いわゆるウィンナコーヒーなのですが、前述の本に、この店の特長のあるコーヒーとして紹介されていたのです。

マスターが生クリームに砂糖を入れて丁寧にかき混ぜ、大きめのカップで提供されました。
上に乗った赤いものはフランボワーズ。
このフランボワーズの酸味が、甘さを冗長にしない役割を果たします。
全体をかき混ぜて飲む方法もあるのですが、今回はあえてかき回さずに飲んでみました。

最初は生クリームの甘さと、フランボワーズの酸味。
飲んでいくと、後からコーヒーの深みのある味が徐々に顔を出してきました。
これがこの店ならでは名の味なのでしょうね。

カウンターの後ろの棚には数種類のコーヒー豆の入った瓶が並び、その日に合わせてマスターは豆をブレンドするようです。
カウンター上の小物類もなかなか個性的。

たまにはこういう「異世界」で一息つくのもいいものですよ。

  • ぐすたふ珈琲 - ブレンドコーヒー

    ブレンドコーヒー

  • ぐすたふ珈琲 - カフェ・メランジェ

    カフェ・メランジェ

  • ぐすたふ珈琲 - ブレンドコーヒー

    ブレンドコーヒー

  • ぐすたふ珈琲 - カフェ・メランジェ

    カフェ・メランジェ

  • ぐすたふ珈琲 -
  • ぐすたふ珈琲 -
  • ぐすたふ珈琲 -
  • ぐすたふ珈琲 -
  • ぐすたふ珈琲 -
  • ぐすたふ珈琲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-166718122 .js-count","target":".js-like-button-Review-166718122","content_type":"Review","content_id":166718122,"voted_flag":null,"count":282,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

kanamilk

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kanamilkさんの他のお店の口コミ

kanamilkさんの口コミ一覧(2580件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ぐすたふ珈琲
ジャンル 喫茶店
予約・
お問い合わせ

03-3951-5511

予約可否

予約可

住所

東京都練馬区旭丘1-56-13 マンション軽井沢103

交通手段

江古田駅南口から徒歩3分

江古田駅から331m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日・祝日

    • 10:00 - 18:00
    • 定休日
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

16席

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

オープン日

2017年5月26日

初投稿者

syka1005syka1005(5)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

椎名町~桜台×喫茶店のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ぶな - ドリンク写真:

    ぶな (喫茶店、カフェ)

    3.40

  • 2 モカ - ドリンク写真:

    モカ (喫茶店)

    3.25

  • 3 Mell - 料理写真:ハンバーグステーキ 730円

    Mell (喫茶店)

    3.24

  • 4 珈琲館 - 料理写真:ナポリタン

    珈琲館 江古田店 (カフェ、喫茶店)

    3.24

  • 5 カフェ プリヤートナ - 料理写真:ブレンドコーヒー

    カフェ プリヤートナ (カフェ、喫茶店、カレー)

    3.20

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ