営業スタイルを変えた老舗 : 吉祥寺 越後屋

この口コミは、kuroたんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

営業スタイルを変えた老舗

吉祥寺駅東口や北口から徒歩3分ほど。
中道通り沿いにお店がある。
小さなビルの地下1階に入っているので目立たないが
一応地上の階段付近にメニュー看板が置かれているのでそれと分かる。

地下1階の店内だが比較的にコンパクトな空間だが
白木のテーブルや白を基調とした内装で明るくて清潔感がある。
メニューはせいろと鴨南せいろの2種類だけ。
今回は選択肢も無いのでせいろ(連れは鴨南せいろ)をいただいた。
15分ほど待つと出て来た。
四角いせいろに盛られた蕎麦は奥に氷水で締めたもの、手前右側に常温の水で洗ったもの
手前左側に釜上げ蕎麦がそれぞれ盛られている。
玄蕎麦は山形の最上早生の微粉を使用して、水回し等木鉢の作業は手で行い
伸しと切りは機械で行っているようだ。
切りべらは20程度の細打ちで生粉打ちだが良く繋がっている。

さてこの3種類の蕎麦の提供方法を利き蕎麦と呼んでいる。
風味や香りは当然釜上げが最も良く、常温の水で洗ったもの、氷水でしめたもの
という順番で弱くなる。
ただ食べる時には釜上げは麺同士がくっついてしまっていて
なかなかほぐれなかった。釜上げは2〜30秒以内に食べないと無理だろう。

こちらは明治時代から続く老舗で創業当時の看板も地下1階の入口付近に
飾られている。しかし現在のお店には古さや老舗感は全く感じられないので
帰り際にご主人に伺ったら、最近になって営業形態を変えたとのこと。
メニューを二つに絞り、注文を受けてから蕎麦を打ち、茹でるというシステムに
したとのこと。蕎麦そのものに特化した思い切った改革だがその真価が発揮されるまでは
玄蕎麦の選択、蕎麦の茹で方等で改良の余地はありそうだ。
今後に期待したい。

山形県尾花沢市・最上早生・生粉打ち
香り 3.4、風味 3.5、繋がり 3.8、のし・庖丁 ----、水切り 3.6

  • 吉祥寺 越後屋 - せいろ3種盛り

    せいろ3種盛り

  • 吉祥寺 越後屋 - 最上早生・生粉打ち

    最上早生・生粉打ち

  • 吉祥寺 越後屋 - 老舗らしい円やかな辛汁

    老舗らしい円やかな辛汁

  • 吉祥寺 越後屋 - 明るい店内

    明るい店内

  • 吉祥寺 越後屋 - 地上の入口付近

    地上の入口付近

  • {"count_target":".js-result-Review-141645209 .js-count","target":".js-like-button-Review-141645209","content_type":"Review","content_id":141645209,"voted_flag":null,"count":212,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

kuroたん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kuroたんさんの他のお店の口コミ

kuroたんさんの口コミ一覧(1858件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
吉祥寺 越後屋
ジャンル そば
お問い合わせ

0422-27-1698

予約可否

予約不可

住所

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-11-9 プラタ タカハシ B1F

交通手段

吉祥寺駅から327m

営業時間
予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、VISA、Master、JCB)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済不可

席・設備

席数

20席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

子供可、ベビーカー入店可

席が狭い為、場合によっては折りたたんでもらいます。

オープン日

2019年8月11日

備考

ステーキ フォルテ跡地

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

kaneko。kaneko。(709)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

吉祥寺×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 中清 - 料理写真:

    中清 吉祥寺 (そば、居酒屋、日本酒バー)

    3.61

  • 2 手打ちそば ほさか - 料理写真:小なべ鴨すき

    手打ちそば ほさか (そば、うどん、カレー)

    3.48

  • 4 吉祥寺 砂場 - 料理写真:もり(大)

    吉祥寺 砂場 (そば、天ぷら)

    3.46

  • 5 吉祥寺 越後屋 - 料理写真:

    吉祥寺 越後屋 (そば)

    3.37

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ