熱々スープと手揉み麺が美味しい!老舗のこだわり中華そば(^^) : 春木屋 吉祥寺店

この口コミは、Shock absorberさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

熱々スープと手揉み麺が美味しい!老舗のこだわり中華そば(^^)

3月後半の土曜日。
この日は旦那くんの親友家族と吉祥寺で待ち合わせ♪

新年会ができなかったので…
お花見がてらランチ飲みしよう♪という企画です(^^)
------------
気づけば辺りは暗くなり…
友人宅のおチビ女子ちゃんが、
夕飯食べてこう!とのことで…( ´艸`)
吉祥寺でよく行くというラーメン屋さんへ連れてってもらうことに♪(*´˘`*)

お邪魔しましたのは…
昔ながらの中華そばがいただける

【春木屋 吉祥寺店】さん。

荻窪に本店を構える、戦後間もない昭和24年に創業した老舗ラーメン屋さんです。

千円札しか使えない券売機の前に立ち、
“PayPay払いをご希望のお客様はスタッフに“
を見つけたので、お声がけして…
初めてですので
看板メニューの中華そばを発券&お支払い。

通い慣れている友人家族は、
メンマとネギを追加発注!d(^_^o)

席が空いたタイミングで店内奥のテーブル席へ。
食券を渡します。

お酒でお腹がチャポンチャポンしておりますが…
食べられるだろうか…?!σ(^_^;)がんばれ私…!

店内の指南書を見ながら待っていると
『紙エプロンが必要でしたら…』と案内してくださったので
女性陣は紙エプロンをいただきます♪(๑˃̵ᴗ˂̵)

友人宅のラーメンに続きまして…
やってきました!私の中華そば!(*゚∀゚*)
三角形の焼き海苔が、
昔ながら感を醸し出しておりますね〜♪(*´Д`*)

◯中華そば¥900
…シンプルイズベストなビジュアル!(≧∀≦)
まずは熱々のスープを…
うわぁ!あっついッ!!ノ)゚Д゚(ヽ
油膜の効果でしょうか?
猫舌の私は、何度もフーフー…まだ熱い(^^;!
(*´3`)=3=3=3フーフーフー!
していただきます♪

煮干しと削り節、数種類の野菜や鶏ガラをふんだんに用いて煮込んだ出汁を、
オリジナルでブレンドしたかえし(醤油だれ)と合わせた和のスープは
初めていただいたのに、懐かしさを感じる味わい…(*´-`)
しみじみと美味しいスープです♡

麺は、手揉みのちぢれ中太麺。
シンプルな和風スープに絶妙に絡んで美味しいですね♪(*´ω`*)
毎朝、その日の天気で水と小麦粉の量を調節しているそうで、
季節によって麺の太さを変えているというこだわり。

コリコリのメンマも美味しく、
チャーシューはもも肉でしょうか?
少し固めで昔ながらの茹で豚のような…
赤身肉の肉肉しさを感じます。
最近流行りの、生ハムのようなとろける薄切りチャーシューに慣れている方はガッカリするかも?!
好みが分かれそうなチャーシューですね(゚o゚;
なんとか麺は頑張り…ε-(´∀`; )
スープは塩分過多対策で残して…ご馳走様でした!

そういえば…指南書にある通り、
途中で胡椒を入れましたが…お酢は入れずσ(^_^;)
そのままで十分美味しいスープでしたから…
ま、いっか♪(๑˃̵ᴗ˂̵)
幼稚園児も1人で丼を平らげる美味しさ!( ´艸`)

店員さんは目配り気配りが素晴らしい接客で、
子供連れでも利用しやすい明るさと清潔感もいいですね♪
女性のお客さんが多いのも納得です(๑˃̵ᴗ˂̵)

おチビ女子ちゃんは、
帰りにお子様だけサービスでいただける
飴ちゃんをもらって、ご満悦♡(*´꒳`*)

退店時も店員さん全員から
「ありがとうございました〜!」と
気持ちのいい挨拶で見送られ…
さすが、長年愛されているラーメン屋さんですね!

お昼過ぎから吉祥寺飲み…
半日飲み食べして、お腹いっぱい!(*´Д`*)
楽しい時間はあっという間ですが…
次回を約束してバイバイです(*>∀<)ノ)) マタネー♪

今年もおチビ女子ちゃんを囲んで
いっぱい乾杯したいと思います♪ ヾ(*´∀`*)ノ

  • 春木屋 - 麺は手揉みのちぢれ中太麺。
      シンプルな和風スープに絶妙に絡んで美味しいです!
      毎朝、その日の天気で水と小麦粉の量を調節しているそうで、
      季節によって麺の太さを変えているというこだわり。

    麺は手揉みのちぢれ中太麺。 シンプルな和風スープに絶妙に絡んで美味しいです! 毎朝、その日の天気で水と小麦粉の量を調節しているそうで、 季節によって麺の太さを変えているというこだわり。

  • 春木屋 - 煮干しと削り節、数種類の野菜や鶏ガラをふんだんに用いて煮込んだ出汁を、
      オリジナルでブレンドしたかえし(醤油だれ)と合わせた和のスープ。

    煮干しと削り節、数種類の野菜や鶏ガラをふんだんに用いて煮込んだ出汁を、 オリジナルでブレンドしたかえし(醤油だれ)と合わせた和のスープ。

  • 春木屋 - THE!昔ながらの中華そば

    THE!昔ながらの中華そば

  • 春木屋 - 【春木屋 吉祥寺店】さん。
      
      荻窪に本店を構える、戦後間もない昭和24年に創業した老舗ラーメン屋さんです。

    【春木屋 吉祥寺店】さん。 荻窪に本店を構える、戦後間もない昭和24年に創業した老舗ラーメン屋さんです。

  • 春木屋 - 通い慣れている友人家族は、
      メンマとネギを追加発注!d(^_^o)

    通い慣れている友人家族は、 メンマとネギを追加発注!d(^_^o)

  • 春木屋 - ◯中華そば¥900
      …シンプルイズベストなビジュアル!

    ◯中華そば¥900 …シンプルイズベストなビジュアル!

  • 春木屋 - コリコリのメンマも美味しく、
      チャーシューはもも肉でしょうか?
      少し固めで昔ながらの茹で豚のような…
      赤身肉の肉肉しさを感じます。

    コリコリのメンマも美味しく、 チャーシューはもも肉でしょうか? 少し固めで昔ながらの茹で豚のような… 赤身肉の肉肉しさを感じます。

  • 春木屋 - 帰りにお子様だけサービスでいただける
      飴ちゃん♪(  ´艸`)

    帰りにお子様だけサービスでいただける 飴ちゃん♪( ´艸`)

  • 春木屋 - 中華そばのオススメのいただき方

    中華そばのオススメのいただき方

  • 春木屋 - 券売機/PayPay払いも可

    券売機/PayPay払いも可

  • 春木屋 - お品書き

    お品書き

  • {"count_target":".js-result-Review-180434638 .js-count","target":".js-like-button-Review-180434638","content_type":"Review","content_id":180434638,"voted_flag":null,"count":258,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Shock absorber

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Shock absorberさんの他のお店の口コミ

Shock absorberさんの口コミ一覧(612件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
春木屋 吉祥寺店(はるきや)
ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

0422-20-5185

予約可否

予約不可

住所

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-1

交通手段

JR吉祥寺駅から徒歩5分

吉祥寺駅から365m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 21:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.haruki-ya.co.jp/

オープン日

1994年

備考

PayPay支払い可

お店のPR

昔ながらの中華麺。

荻窪にある老舗、の支店。なので、味は間違いありません。麺も同じものを使用していると思われるため、とてもおいしい仕上がりになっています。昔ながらのラーメンを堪能したい人は、ぜひともおすすめです!

(by Mr.kshi
初投稿者

minorskiminorski(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

吉祥寺×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ