今日もダナン町 : ダナン町

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、Kenny!さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス4.8
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.3
  • 雰囲気3.2
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問4回目

5.0

  • 料理・味4.8
  • サービス4.3
  • 雰囲気3.2
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

今日もダナン町

初めて行って以来、定期的にリピしてるダナン町。
この日はランチ。
揚げワンタン和えそばは抜群。
添えてある醤油で味変するとさらに本格的。
バインミーもいいね。
デザートにアイスクリームもついてこのコスパはやば。
個人的にはランチは和えそばが1番良いかな。
ランチも飲みも使い勝手抜群の店。

YouTubeでモロッコ料理・ロシア料理・ミャンマー料理・ガンビア料理のレシピ動画やってます↓
https://youtube.com/@KitchenStudioLoop8
「世界の料理をご自宅で ガンビア」で検索できます。

  • ダナン町 -
  • ダナン町 -
  • ダナン町 -
  • {"count_target":".js-result-Review-184749405 .js-count","target":".js-like-button-Review-184749405","content_type":"Review","content_id":184749405,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問3回目

5.0

  • 料理・味4.6
  • サービス4.8
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0

ダナン料理!

ベトナム中部のダナン料理の店。
今回食べたのは以下の通り。
ダナン風コムタム ◎
厚揚げ豆腐 ◎
バインセオ ◯
パクチーサラダ ◎
自家製ソーセージ ◎
イカのパイナップル・トマト炒め ◯
生春巻き ◎
全体的にタレが美味しい。
パクチーサラダは甘味と酸味と辛味のバランスが絶妙。
コムタムもご飯と混ぜて食べるのが新鮮。
ベトナムの地酒も飲んだけど、これがダナン料理に合う!
次はもう少し麺を攻めてみようかな。
ごちそうさまでした。

YouTubeでモロッコ料理・ロシア料理・ミャンマー料理・ガンビア料理のレシピ動画やってます↓
https://youtube.com/@user-cc7ov6ke6f
「世界の料理をご自宅で ガンビア」で検索できます。

  • ダナン町 -
  • ダナン町 -
  • ダナン町 -
  • ダナン町 -
  • ダナン町 -
  • ダナン町 -
  • ダナン町 -
  • ダナン町 -
  • {"count_target":".js-result-Review-179901194 .js-count","target":".js-like-button-Review-179901194","content_type":"Review","content_id":179901194,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問2回目

5.0

  • 料理・味4.7
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.6
¥2,000~¥2,9991人

必ず行くべき店@荻窪

荻窪にニューオープンしたベトナムのダナン料理店。
ダナンはベトナム中部の都市だが、あえてベトナム料理ではなくダナン料理で勝負しているところがこだわりを感じる。
まず味はどれも特徴があり美味しい。
特にさつま揚げは、日本のさつま揚げのようなふんわり系ではなく、味が染みていておつまみ的な味わい。
厚揚げも薬味とソースがマッチして最高。
生春巻きは皮がモチモチ。
聞くとダナンなどのベトナム中部はナンプラーではなくピーナッツソースで食べるのが一般的とのこと。
うん。この方がしっくりくる。
肉と青パパイヤのサラダは辛さと酸味のバランスが絶妙。
口がサッパリする。
焼肉もビールがススム。
最後に揚げバナナとココナッツアイスのデザートを食べて大満足。
ドリンクはカクテルも豊富だけど、個人的にはこのツマミにはビールが合うかな。
そしてコスパも最高!
リピ確定!

YouTubeでモロッコ料理・ロシア料理・ミャンマー料理・ガンビア料理のレシピ動画やってます↓
https://youtube.com/@user-cc7ov6ke6f
「世界の料理をご自宅で ガンビア」で検索できます。

  • ダナン町 -
  • ダナン町 -
  • ダナン町 -
  • ダナン町 -
  • ダナン町 -
  • ダナン町 -
  • ダナン町 -
  • ダナン町 -
  • ダナン町 -
  • ダナン町 -
  • ダナン町 -
  • ダナン町 -
  • ダナン町 -
  • ダナン町 -
  • ダナン町 -
  • ダナン町 -
  • ダナン町 -
  • ダナン町 -
  • ダナン町 -
  • ダナン町 -
  • {"count_target":".js-result-Review-178588947 .js-count","target":".js-like-button-Review-178588947","content_type":"Review","content_id":178588947,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.1
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

かなり凝ったダナン料理

ベトナム料理店はよくあるが、その中でも中部の大都市ダナンの料理を中心とした店。
どのベトナム料理店にもあるフォーボーやホォーガーではなく、ブンボーのようなダナン名物を食べられる。
3種類の麺を食べたけどどれも凝ってて美味しいし、何より普通のベトナム料理店にない味。
特に揚げワンタンの入った混ぜそばは、独特な調味料が添えてあって途中で追加すると風味が一変して楽しめる。
汁そばも出汁が美味しい。
こういう尖った店ができてくれたことが嬉しいな。
近いうちのリピ確定。

YouTubeでモロッコ料理・ミャンマー料理・ガンビア料理のレシピ動画やってます↓
https://youtube.com/@user-cc7ov6ke6f
「世界の料理をご自宅で ガンビア」で検索できます。

  • ダナン町 -
  • ダナン町 -
  • {"count_target":".js-result-Review-176644879 .js-count","target":".js-like-button-Review-176644879","content_type":"Review","content_id":176644879,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Kenny!さんの他のお店の口コミ

Kenny!さんの口コミ一覧(518件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ダナン町(DA NANG MACHI)
ジャンル ベトナム料理
予約・
お問い合わせ

050-5593-0283

予約可否

予約可

住所

東京都杉並区上荻1-18-3 亀屋酒2ビル 103

交通手段

荻窪駅西口から徒歩2分

荻窪駅から230m

営業時間
    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:30

  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:30 - 23:00

      L.O. 22:30

予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

27席

最大予約可能人数

着席時 30人

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 大人数の宴会 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ハッピーアワー、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

公式アカウント
オープン日

2023年11月24日

電話番号

03-6279-9369

初投稿者

とうとんとうとん(42)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム