曽祖母から引き継いだレシピ @荻窪 : 広島たきにく しょう

この口コミは、key-keyさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

1人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.3
2022/07訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.3

曽祖母から引き継いだレシピ @荻窪

焼き肉ならぬ「たきにく」とは…。
広島の実家でたき肉店を営む若者がその秘伝のレシピを持って東京に乗り込んで来た。
その若い店主は誠実温厚な方。丁寧に料理や素材の説明をしてくれて、お客のテーブルまで来てたきにくの調理を手伝ってくれる。
名物の肉は「山牛」。産後の母牛をストレクなく育てることで柔らかく旨味の深い肉になるのだとか。月に3頭くらいしか市場に出回らないので希少価値も高いのだそうだ。

◆イカの塩辛
鬼おろしと共に。
◆チャンジャ
辛さと歯応えの妙。

◆山牛の炙りカルパッチョ
前述の経産黒毛和牛のいちぼの部分。野菜を芯に肉巻き状態で頂く。均一に入った細かなサシはくどさが無く、滑らかさと旨みの広がりを演じている。特製のタレがそれを品よくまとめてくれる感じだ。

◆たきしゃぶ【名物】
曽祖母の代から受け継いだ一子相伝のレシピ。
薄型の鍋に山盛りの野菜、鮮やかな唐辛子パウダーの赤が映える。トッポギやホルモンも入っているようだ。
店主が丁寧に調理をしてくれた。しばらくすると全てが馴染んできてすき焼きのような状態に。
そこで野菜や具材を頂く。ホルモンのエキスとタレの味を吸った野菜は絶妙の煮込み具合。複雑な旨味が融合した充実感の美味さだ。

野菜を楽しんで汁がしっかり見えてきたところでシャブシャブに。店主にお手本を見せてもらってトライ。
・山牛いちぼ
ほとんどレアの状態で、脂の甘みを味わう。
・山牛こうね
これも希少部位。普通は赤身なのだが山牛はサシが入る。凝縮した旨味は滋味深く筋の歯応えと共に旨味を楽しむ。

最後はうどんを入れて頂く。
うどんに旨味を吸わせながら煮詰めて行って汁気がなくかなって来たところをツルンと。
旨味を噛み締めながら、当日のたきにくを振り返る。

◆手作りキャメルアイス
濃厚な料理の後はほろ苦い甘味のアイスで〆よう。

  • 広島たきにく しょう -
  • 広島たきにく しょう -
  • 広島たきにく しょう -
  • 広島たきにく しょう -
  • 広島たきにく しょう -
  • 広島たきにく しょう -
  • 広島たきにく しょう -
  • 広島たきにく しょう -
  • 広島たきにく しょう -
  • 広島たきにく しょう -
  • 広島たきにく しょう -
  • 広島たきにく しょう -
  • 広島たきにく しょう -
  • 広島たきにく しょう -
  • 広島たきにく しょう -
  • 広島たきにく しょう -
  • 広島たきにく しょう -
  • 広島たきにく しょう -
  • 広島たきにく しょう -
  • 広島たきにく しょう -
  • 広島たきにく しょう -
  • 広島たきにく しょう -
  • 広島たきにく しょう -
  • {"count_target":".js-result-Review-149530451 .js-count","target":".js-like-button-Review-149530451","content_type":"Review","content_id":149530451,"voted_flag":null,"count":56,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

key-key

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

key-keyさんの他のお店の口コミ

key-keyさんの口コミ一覧(1183件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
広島たきにく しょう
ジャンル 牛料理、鍋
予約・
お問い合わせ

03-4362-6406

予約可否

予約可

ご予約の際は15:00以降にご連絡頂けますと幸いです。

住所

東京都杉並区荻窪5-13-5 緑ビル 1F

交通手段

荻窪駅南口から徒歩5分

荻窪駅から307m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 17:00 - 00:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

25席

(カウンター、テーブル席、個室(応相談)有)

最大予約可能人数

着席時 25人

個室

(4人可、6人可)

※個室ご希望の方は事前にご連絡くださいませ。

貸切

(20人以下可、20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、電源あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

公式アカウント
初投稿者

cho-ichicho-ichi(0)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

荻窪×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ