『軽井沢天然かき氷』は、見た目よりも甘さ控えめで、想像以上においしかった~!生いちごと宇治金時上の合いがけがおすすめ♪ : ちもと総本店 阿佐谷店

この口コミは、三つ子のうりぼうさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

『軽井沢天然かき氷』は、見た目よりも甘さ控えめで、想像以上においしかった~!生いちごと宇治金時上の合いがけがおすすめ♪

【阿佐ヶ谷七夕祭り編】
阿佐ヶ谷七夕祭りが開催されていて、先日だれやめやさんに行った帰りに寄ったら楽しかったので、この日あらためて夕方から七夕祭りに来まして、阿佐ヶ谷パールセンターの中にある、ちもとでかき氷を食べようという事になり、初めてちもとの阿佐ヶ谷店に来ました。

箱根湯本のちもとは、箱根に行く度に、喫茶等も含めよく行っていて、軽井沢の総本店のも行った事がありますが、なぜか都内で近いこちらの阿佐ヶ谷店や都立大学店には今まで行った事がなかったもので、店内の雰囲気やメニューがどんな感じなのか楽しみでした♪

尚、こちらの阿佐ヶ谷店は、軽井沢のちもと総本店の唯一の直営店だそう。

この日は、食べログを見て気になってた★かき氷の合いかげ(生いちごと宇治金時上のハーフ&ハーフ)に練乳トッピングを私がオーダーして、★かき氷の宇治金時ミルクを旦那さんがオーダーし、二人でシェアして食べました。

本当は、名物のちもと餅も食べたかったんですが、本日七夕祭りの影響もあり、店内飲食用のちもと餅は七夕祭りの影響で完売してしまったそうです。残念…涙

ちなみに、箱根湯本のちもとの名物は、マシュマロみたいなお餅に小さくカットした羊羹のようなものが入った湯もちですが、こちらの阿佐ヶ谷店や軽井沢総本店の名物は、黒糖を使用した求肥にくるみを練り込んだ、ちもと餅なんですよね。(都立大学店は八雲もちらしい)

また、店内はこじんまりしているものの、昔ながらの趣きのある雰囲気です。
お蕎麦やお餅のメニューも色々あって、食事系のものもおいしそうだったな。

肝心のかき氷の味に関しては、私がオーダーした生いちごと宇治抹茶のハーフ&ハーフの★合いがけは、まず生いちごの部分は、生の苺に自家製の白蜜を加え非加熱で作り上げたフレッシュで真っ赤なシロップがかかっているんですが、この生いちごシロップが見かけと違って、甘さ控えめで後味がさっぱりしていてめっちゃおいしかったです!

本当苺そのもののフレッシュなおいしさや甘みを生かして、そのままギューとシロップにした感じ♪
そして、私は練乳もトッピングしていたので、練乳をかけると更にめっちゃおいしかったなぁ~。
ただ、しいていえば!生いちごのシロップをもっと氷の真ん中あたりにも、しみしみでかけてあったら尚よかったかも。

合いがけのもう一つの宇治抹茶上は、特製の抹茶蜜を使用しているそうで、これも見かけよりも甘さ控えめで、宇治抹茶のほろ苦さがある大人の味の抹茶蜜で個人的に好みでした♪
しかも、器の底に、自家製のあんこ(おいしいつぶ餡でした!)、なんと栗の甘露煮が二つ、白玉も二つ入っていて、見つけた時なんだかとっても嬉しくなります。笑

旦那さんの方の★宇治金時ミルクは、これも特製の抹茶蜜がかかったかき氷の下に自家製のあんこ(つぶ餡)が入っていて練乳との相性もめっちゃよくて、これもおいしかったな。

それから、こちらのかき氷は、全てちもと総本店のある軽井沢の天然氷を使用しているそうで、軟らかくてまろやかな軽井沢の湧水を使い、じっくり時間をかけて作られる天然のかき氷なので、氷自体もおいしく感じました♪

箱根湯本や軽井沢のちもとも大好きだけど、阿佐ヶ谷のちもとは、都内でアクセスもよく行きやすいので、またすぐにでもお邪魔したくなりました。

店員さんも皆さん感じがよかったです♪
おいしかったです~ごちそうさまでした!

  • ちもと総本店 -
  • ちもと総本店 -
  • ちもと総本店 -
  • ちもと総本店 -
  • ちもと総本店 -
  • ちもと総本店 -
  • ちもと総本店 -
  • ちもと総本店 -
  • ちもと総本店 -
  • ちもと総本店 -
  • ちもと総本店 -
  • ちもと総本店 -
  • ちもと総本店 -
  • ちもと総本店 -
  • {"count_target":".js-result-Review-165993161 .js-count","target":".js-like-button-Review-165993161","content_type":"Review","content_id":165993161,"voted_flag":null,"count":308,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

三つ子のうりぼう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

三つ子のうりぼうさんの他のお店の口コミ

三つ子のうりぼうさんの口コミ一覧(851件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ちもと総本店 阿佐谷店
ジャンル 甘味処、かき氷、和菓子
予約・
お問い合わせ

03-6454-6042

予約可否

予約可

住所

東京都杉並区阿佐谷南1-14-13 T.コンフォート 1F

交通手段

東京メトロ丸ノ内線【南阿佐ケ谷駅】徒歩3分
JR中央線【阿佐ケ谷駅】徒歩8分

南阿佐ケ谷駅から170m

営業時間
    • 11:00 - 19:00

      L.O. 18:30

  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

席数

30席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

公式アカウント
オープン日

2016年4月

初投稿者

ほーちゃん♪ほーちゃん♪(171)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

阿佐ヶ谷×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ジェラテリア シンチェリータ - 料理写真:2種盛り

    ジェラテリア シンチェリータ (ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

    3.88

  • 2 SONKA - 料理写真:

    SONKA (パン、カフェ、サンドイッチ)

    3.83

  • 3 ギオン - ドリンク写真:

    ギオン (喫茶店、カフェ、バー)

    3.57

  • 4 けやき庵 - 料理写真:田舎パン

    けやき庵 阿佐ヶ谷店 (パン、カフェ)

    3.56

  • 5 ハチカフェ - 料理写真:

    ハチカフェ 阿佐ヶ谷店 (カフェ、サンドイッチ、洋菓子)

    3.50

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ