阿佐谷パールセンター、昭和の風情が残る、創業1936年(昭11)の おでん店♪ *2019/2/16☆3.07(先行10件)#3440 : 蒲重蒲鉾店

この口コミは、ベリータルトさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

阿佐谷パールセンター、昭和の風情が残る、創業1936年(昭11)の おでん店♪ *2019/2/16☆3.07(先行10件)#3440

南阿佐ケ谷駅(丸ノ内線)、杉並区役所内カフェ FikaFikaから、阿佐谷パールセンター(商店街)を通って、JR阿佐ヶ谷駅へ向かう途中で、蒲重かまぼこ店に立ち寄りました。前回 日曜夕方に来た時、大勢のお客さんが群がっていて、すごく気になったお店♪

家族用に おでん(こんにゃく、大根、厚揚、玉子、牛すじ)、
自分用に「最強!コラーゲンフード スジ(筋)」と、イワシ唐揚げ1個を、購入♪

コンビニおでんとは違って、テイクアウト容器ではなく、ビニール袋に汁とともに入れられました♪

中央線の車内で、「おでん」の匂いが プ〜ンと漂いましたー

帰宅後でも、生温かかったので、そのまま、お皿に移して、そのまま 食べました〜♪

コラーゲンフード スジは、やわらかかったです♪ 筋じゃないみたい♪ もう少し、コリコリしてる方が、好みかなぁ

イワシの唐揚げは、大葉(シソの葉)が中に挟まっていて、おいしかったです♪ レシートが見つからないのですが、たしか、1個140円だったような?

昭和の雰囲気が残っている、阿佐谷パールセンターでのお買い物は、楽しいですね〜♪


  • 蒲重蒲鉾店 -
  • 蒲重蒲鉾店 -
  • 蒲重蒲鉾店 -
  • 蒲重蒲鉾店 -
  • 蒲重蒲鉾店 -
  • 蒲重蒲鉾店 -
  • 蒲重蒲鉾店 -
  • 蒲重蒲鉾店 -
  • 蒲重蒲鉾店 -
  • 蒲重蒲鉾店 -
  • {"count_target":".js-result-Review-97601164 .js-count","target":".js-like-button-Review-97601164","content_type":"Review","content_id":97601164,"voted_flag":null,"count":451,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ベリータルト

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ベリータルトさんの他のお店の口コミ

ベリータルトさんの口コミ一覧(4062件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
蒲重蒲鉾店(蒲重かまぼこ店)
ジャンル おでん、惣菜・デリ
お問い合わせ

03-3311-3543

予約可否

予約不可

住所

東京都杉並区阿佐谷南1-47-10

交通手段

JR中央線【阿佐ケ谷駅】徒歩2分
東京メトロ丸ノ内線【南阿佐ケ谷駅】徒歩7分

阿佐ケ谷駅から181m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 10:00 - 19:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

近くのコイン・パーキング:阿佐谷南2-14-6に16台+19台、1-48-3に5台収容、ほか

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://asagaya-depart.com/shop_info/kamajuu/

公式アカウント
オープン日

1936年

備考

おでんは袋に入れての持ち帰りのみ
その場での立ち食いはできなくなりました

初投稿者

一老太一老太(9111)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

阿佐ヶ谷×和食のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ