ツバメおこわを間借りした、「かりい食堂」の9月 : ツバメおこわ

この口コミは、*あんこ*さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

1人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問2回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

ツバメおこわを間借りした、「かりい食堂」の9月

ずーっと行きたいなーと思いつつ、気づいたら開催後・・・・ってことが続いていた「かりい食堂」

8月は丸々お休みになるということもあって、今回こそはと
ちゃんと告知をチェックして、当日のオープン直後にはりきって行ってきました!(笑)


高円寺の「ツバメおこわ」さんを間借りして、日曜に営業されたりするんですが
営業日程はその月によるようなので、ツイッターでの告知は要確認!です。

開店時間ぴったりについて、店先でソワソワ♪
張り紙にてこの日のメニューをチェックです。

メニュー自体は1種しかないので席に着くと、確認後すぐに調理に移ってくれます^^
この日はたまたまお一人でしたが、いつもはご夫婦で営業されてるそう。


きました!
この日のワンプレートです(*´▽`*)


手前が「パプリパのサブジ」と、「キノコのサブジ」
パプリパのサブジは、ケッパーが使われていて独特の酸っぱさが楽しかったです。
創作スパイス料理ってかんじ。
キノコのサブジは、クミンが効いたシンプルなお味です。

メインのカレーは「南インドのチキンカレー」
ネーミングはシンプルですが、お味はとっても重厚!
様々なスパイスが存在感を放っていて、食べながらの満足感が強いです。
ホールスパイスもゴロゴロ出てきましたが、ホールのブラックペッパーが強く感じました。
手羽元が2本も入ってるのも嬉しく、黙々と食べちゃいました(ノ∀`)

あと、カトリに入ってるのは「さつまいものサンバル」
サンバルと書いてありましたが、サラサラで薄っすら酸味を感じるあたりがちょっとラッサムっぽいかんじ。
でもさつまいもがいっぱい入ってるのでお味自体はかなり甘め。
日本人シェフらしい独特のアレンジが面白かったです。


ようやく行けて嬉しかったのと、美味しかったのでシアワセな日曜のお昼でした♪

日本人らしいスパイス使いとアレンジが面白いなぁと感じました。

今まではうっかり見逃しちゃってましたが、今回食べてみて美味しかったので
また行ってみたいなと思います!

  • ツバメおこわ -
  • ツバメおこわ -
  • ツバメおこわ -
  • ツバメおこわ -
  • ツバメおこわ -
  • ツバメおこわ -
  • ツバメおこわ -
  • {"count_target":".js-result-Review-73743741 .js-count","target":".js-like-button-Review-73743741","content_type":"Review","content_id":73743741,"voted_flag":null,"count":50,"user_status":"","blocked":false}
2014/01訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

高円寺「ツバメおこわ」、ベトナムのおこわ料理屋さん

高円寺に新しく出来たベトナム料理屋さん♪

自転車でふらーっと走ってるときに見掛けて、後日改めてランチに行ってみることに(^o^)o
ベトナム料理屋さんといってもおこわの専門店です。
そんなピンポイントをついてくるお店ってそうそうありませんよねw

ちなみにちょうど旧正月に合わせて、ベトナムのお正月料理が作られていたのでそれ目当て。

「バイン・テト」*期間限定*
バナナの葉に包んでじっくりと蒸したもの。
中はもち米でねっちょりモッチリ。
もち米の中心にはマッシュした緑豆。
緑豆は餡なのかと思いきや、ポソポソしてて水分は少ないです。
そして味付けハムが中心に。
中心のハムがほんのり醤油で味付けされてるくらいです。

すっごく素朴。
以前ベトナムフェスかなにか(各国イベント系)で食べたのは仕上げにニョクマムをかけたような?
味が素材メインでかなり控えめだしなにかかけても良さそうw
現地だとどうなのかな?


お店のお姉さんが明るくてとても可愛らしい方でした(。・ω・。)
他のお料理についていろいろ聞いたみたり。

今回はこの2切れでお腹いっぱいになったので今度チェーやランチを食べに行きたいな〜っと。

■ツバメおこわ
東京都杉並区高円寺北2-39-15
電話番号:03-6321-3207
営業時間:11:00〜20:00
定休日:水曜日

  • ツバメおこわ -
  • ツバメおこわ -
  • ツバメおこわ -
  • ツバメおこわ -
  • ツバメおこわ -
  • {"count_target":".js-result-Review-5980017 .js-count","target":".js-like-button-Review-5980017","content_type":"Review","content_id":5980017,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

*あんこ*

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

*あんこ*さんの他のお店の口コミ

*あんこ*さんの口コミ一覧(1506件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 ツバメおこわ

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ベトナム料理、カフェ、スイーツ
住所

東京都杉並区高円寺北2-39-14

交通手段

JR中央線【高円寺駅】北口 徒歩7分

高円寺駅から409m

営業時間
  • ■営業時間
    [火〜金]
    11:30~16:30
    [土・祝]
    11:30〜20:00

    ■定休日
    日曜・月曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

12席

(テーブル12席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://tsubame-okowa.com/

公式アカウント
オープン日

2013年11月22日

備考

日本初のベトナムおこわ専門店
FAX:03-6321-3207
ブログ http://xoiyen.exblog.jp/

初投稿者

woods2106woods2106(562)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

高円寺×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 CURRY SHOP くじら - メイン写真:

    CURRY SHOP くじら 高円寺 (インドカレー、カレー、居酒屋)

    3.77

  • 2 鮨 波やし - 料理写真:稚鮎焼き、げそバタ焼き、マグロ脳天醤油焼き

    鮨 波やし (寿司)

    3.77

  • 4 negombo33 - 料理写真:

    negombo33 高円寺 (カレー、インドカレー、カフェ)

    3.72

  • 5 小満津 - 料理写真:うな重

    小満津 (うなぎ)

    3.71

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ