漸く本店に当たる東高円寺の『博多ラーメン ばりこて』に行って来れました! : 博多ラーメン ばりこて

レストランランキングTOP5000

博多ラーメン ばりこて

(はかたらーめん ばりこて)
予算:
定休日
月曜日

この口コミは、チーム191さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

漸く本店に当たる東高円寺の『博多ラーメン ばりこて』に行って来れました!

今日は時間にちょっと余裕があったので最近思い付いた高円寺連食プランを実行する事にして、先ずはお目当ての1軒目に足を運び内容的にも満足度が高くイイ感じで、軽くインターバルを取りつつ2軒目に予定していたお店に向かうと…早終い?。。「インターバルなんて取ってる場合じゃなかったか〜!」と軽く後悔しつつ気持ちを切り替えて「それなら丁度良いかも!」って感じで、これまた行こう行こうと思いつつもなかなか足が運べていなかった『博多ラーメン ばりこて』までテクテク歩いて行って来ました!

『博多ラーメン ばりこて』は都立家政や高田馬場にも支店を構える創業2000年の有名人気博多ラーメン店!個人的には以前から『博多ラーメンばりこて 都立家政店』と『博多ラーメンばりこて 高田馬場店』には何度か足を運んで非常に好印象なので「やっぱり本店に当たる東高円寺のお店は行かないといけないよな〜!」と思いつつも、エリア的になかなか足が向かない所があってついつい棚上げして来てしまっていたので、丁度良い機会が期せずして訪れて楽しみに行って来ました!

東高円寺駅2番出口を出て左に進んで直ぐの道を左に曲がって行って、右斜めに伸びて行ってる細い道を入って進んで行った左手角。ちなみに大久保通りとの交差点の左手角になります。

こじんまりとしていますがウッディな感じで、なかなかイイ感じの外観です!

店内は外観のイメージ通りこじんまりとしていて、席はカウンター席のみ。今日は22時前の訪問で先客3名後客2名といった感じでした。

注文は壁に貼られたメニュー表に軽く目をやりつつも、初訪だし迷う事なく玉子ラーメン(760円)を頼みつつ、麺の固さはやはり普通でお願いしておきました。

注文して待つ事数分で玉子ラーメンがやって来ました。「こんなに泡立ってたっけ?」と思わず疑問を抱いてしまう感じの泡系っぽさがあるスープですが、なかなか魅力的で美味しそうです!

早速、楽しみにスープからいただいてみると、うん!美味しいです!軽く泡立った感じの熱々なスープは、かえしがビッと効いていて主張して来ますが、テロリとした感じの豚骨スープは程良い豚骨感を漂わせながらコクがあって美味しいです!

ストレートの細い麺は、低加水ですがなかなかしなやかでスープの持ち上げもイイ感じでズルズルズルっと入って来ますし、軽くコリッとした歯応えが心地良い感じで美味しいです!また麺自体の味も良く、普通でお願いしたものの固めな茹で上がりでイイ感じでしたが、そうは言ってもノビるのは早めな感じなので、やっぱり最初からカタ、バリカタ当たりが得策なのかな?って感じがしました。

チャーシューはバラ肉辺りかな?って感じでしたが、かなり薄めなカットで脂感も抜けた感じだったものの、麺と一緒に頬張ると非常にイイ感じで美味しくいただけました!
味玉は黄身に完全に火が通った固茹でタイプで、見た目通り濃いめな味がしっかり染み込んだ主張のある味わいが好みな感じで美味しかったです!
万ネギは彩りだけでなく、麺に絡んで来たりして非常に良いアクセントになっていました!

途中、やっぱり行きたくなってしまった卓上の辛子高菜をスープの味を壊さないように蓮華に乗せつつ麺やスープにちょっとづつ絡めていただきましたが、ドライな感じの辛子高菜はやはり結構な辛さですし、コクがイイ感じに加わって来て何処か物足りない感じがしていたスープが、かなりしっくり来るようになって美味しくいただけました!

最後に残ったスープをいただくと、訪問した日が悪かったのか?かえしは濃いものの豚骨スープは何処か物足りなさを感じる所がありましたが、飲み出すとエンジンが掛かって来る部分と、気を付けていただいてはいたものの辛子高菜がスープに影響を及ぼして行ってるのもあってか?旨味がイイ感じに増して来る感じで、なんだかんだ言いながらもやっぱり美味しいスープだな〜!と思いつつ最後締めさせてもらいました。

全部いただくと、今日はサラっと行ければと思っていたので充分満足する事が出来ました!全体的な価格帯を見渡してみてもCPはまずまずイイ感じだと思います!

なんだかんだと訪問する機会が長年作れていませんでしたが期せずして訪れたチャンスを楽しみに行って来ましたが、軽く泡立った感じのスープは今迄別の『ばりこて』でいただいて来たスープとちょっと違いを感じる部分があったものの、やはり水準以上な一杯だったので充分満足する事が出来ました!やはり個人的にはちょっと立地に難有りではありますが、深夜まで営業しているのはポイントが高いので、また折を見て足を運んでみようと思います!

  • 博多ラーメン ばりこて - こじんまりとしていますがウッディで、なかなかイイ感じの外観です!

    こじんまりとしていますがウッディで、なかなかイイ感じの外観です!

  • 博多ラーメン ばりこて - 「玉子ラーメン」(760円)です

    「玉子ラーメン」(760円)です

  • 博多ラーメン ばりこて - 万ネギがたっぷりなのが嬉しいです

    万ネギがたっぷりなのが嬉しいです

  • 博多ラーメン ばりこて - 今日は?かなり泡立った感じのスープでした

    今日は?かなり泡立った感じのスープでした

  • 博多ラーメン ばりこて - 味玉は黄身に完全に火が通った固茹でタイプ

    味玉は黄身に完全に火が通った固茹でタイプ

  • 博多ラーメン ばりこて - 万ネギの下にチャーシューが隠れています

    万ネギの下にチャーシューが隠れています

  • 博多ラーメン ばりこて - 麺はストレートの細い麺

    麺はストレートの細い麺

  • 博多ラーメン ばりこて - カウンター上はこんな感じ

    カウンター上はこんな感じ

  • 博多ラーメン ばりこて - お店の看板

    お店の看板

  • {"count_target":".js-result-Review-70136401 .js-count","target":".js-like-button-Review-70136401","content_type":"Review","content_id":70136401,"voted_flag":null,"count":43,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

チーム191

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

チーム191さんの他のお店の口コミ

チーム191さんの口コミ一覧(4587件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
博多ラーメン ばりこて(はかたらーめん ばりこて)
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

ジャンル ラーメン
お問い合わせ

03-5378-0326

予約可否

予約不可

住所

東京都杉並区高円寺南1-30-15

交通手段

東高円寺駅から、徒歩5分(0.4km)です。
中野駅から、徒歩11分(0.9km)です。
大久保通り沿い。

東高円寺駅から313m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 21:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

8席

(カウンター8席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

入口に灰皿あり

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

子供可

テーブルに取り付ける子供用の椅子を出してくれます。

ホームページ

http://www.din.or.jp/~barikote/

オープン日

2000年12月21日

備考

周辺コインパーキングの相場(2011/02/16現在)
~20:00 200円/30分
20:00~ 100円/60分
お客様感謝DAYS 2011/12/23~30、チラシ持参で、替玉券5枚プレゼント。

焼酎はロック、水割り、お湯割り。
炭酸無し。


初投稿者

かおたん吉かおたん吉(368)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高円寺×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ