蕎麦がき最高♡ : ら すとらあだ

そばEAST百名店2024選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

予算:
定休日
月曜日、日曜日

この口コミは、紫陽花613さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.5
2019/03訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥10,000~¥14,9991人

蕎麦がき最高♡

二回目の訪問。

今回は趣味仲間を集い六名で伺いました。


*大豆 みずくくりを使用した自家製豆腐。
口の中に入れると、フワフワとろけます。下にのこる豆腐は大豆の甘みと風味を楽しめます。


*三年寝かした鰹入りの卯の花(大豆は豆腐と同じ、みずくくりを使用)
鰹と大豆の旨味がなんとも言えない一品。


*長ネギの煮凝り
私の中のヒット!思わず「あっ!葱だ!」と言ってしまうほど葱の香りが鼻を通り抜けます

*根菜のゼリー寄せ(人参、かぶ)
ひんやりした和風なゼリー寄せは口の中が、さっぱりします。

*二種類のカラーピーマンと西京味噌のサラダ
西京味噌がまろやかで優しい味わい。

*原木椎茸
椎茸の香りがよく噛めば噛むほど旨味が口に溢れます。

*福井のおおの蕎麦がき&自家製からすみ
これです。これ!私の中で蕎麦がきナンバー1
香りよし、味よし、なんと言っても絶妙な柔らかさ。今回はからすみと一緒に頂くと美味しいとの事で食べると~…あぁもうたまりません。お代わりが欲しいくらいです

*岩中ブタの角煮
このタイミングで角煮!今日一、濃い目の味わいでお酒も進む~

*胡瓜の浅漬け
さっぱり美味しいです

*高千穂の細切り蕎麦
*宮古島の細切り蕎麦
*福井のおおの産太麺
*岩手県八幡平の平打ち麺
*飛騨高山の平打ち麺
*岩手県八幡平の細平打ち麺

と蕎麦がスタート。
島マース塩が、そばに合う!!
返しは鰹が香る甘みのあるタイプ。

*コーヒーブラマンジェ

今回も非常に美味しかったです!
ごちそうさまでした

次回は来月いってきます(//∇//)

  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • {"count_target":".js-result-Review-98332851 .js-count","target":".js-like-button-Review-98332851","content_type":"Review","content_id":98332851,"voted_flag":null,"count":110,"user_status":"","blocked":false}
2019/01訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

予約1ヶ月待ち!
地元の名店「ら すとらあだ」へ初訪問。

店の場所は他の方の口コミ通り難しいです。

私は元々予習してあったので迷わず行けましたが
土地勘あっても難しい上に看板もない民家です(^^;

呼鈴の音が意外に大きく住宅街の為焦りましたが直ぐに店員さんが来てくれました
充分に暖められた店内はまるで家にお邪魔したかのようにアットホーム。
床に座るテーブル席とカウンター(椅子3席)がありますので足腰の弱い方は予約時に「カウンターで」と伝えると良いかもしれません。

夜は蕎麦お任せコースの一本。

約6000円~6500円です。
志賀高原のビールを二本頼み後は蕎麦茶ポットを三回か四回お代わりしましたが会計は二人で18600円。
ビール二本と蕎麦茶で考えると、なかなかと思うのは地元の民家だからでしょうか(^^;
日本酒の品揃えが良いので日本酒飲む方は
一人13000~15000円だと思いますよ

コースがスタートすると香り豊かな鰹出汁から始まり前菜、汁物などが提供されます。
どれも丁寧に調理されており安心して美味しく食べられました。

蕎麦掻き専用スプーンを出されると出来立てフワトロ蕎麦掻き(二人前)が提供。
塩をかけて頂きます。今まで私の中で蕎麦掻きナンバーワンは他店でしたが
ナンバーワンは、らすとらあだに決定
本当に美味しいです。

今度は店員さんが蕎麦猪口を15種ほどお盆に乗せやってきました。
「お好きなお猪口お取りください」
えっ!!
テンション上がります\(^-^)/

そんなテンションで自分には似合わない可愛いお猪口を選んでしまうが私はご満悦。

返しは香り良く甘みのあるまろやか。
辛味大根は、なかなかの辛さ。
お塩

蕎麦の邪魔を、しない薬味が置かれます。

今回は冷やし4種
群馬三種(内一つ新蕎麦)(冷やし3)
北海道二種(内一つ新蕎麦)(冷やし1熱1)

こちらでは喉越しではなく
゛噛んで味わえ“方式だそうです。

その通り噛むと鼻を抜ける蕎麦の香りと瑞々しさと甘み。店主の蕎麦への拘りが感じます。
蕎麦湯はサラサラタイプでドロドロ好きな私ですが蕎麦湯がとても美味しくすぐに空になりました!

最後はコーヒー味のデザートですが白くてビックリ!

うう~んうまい!!
ごちそうさまでした。

とにかく地元にこんな名店があり本当に嬉しく思います。店主と店員さんも感じがよくお客さんとの会話を楽しんでる様子にこちらも心地よくなり好感度◎
他の方が書かれているように提供時間のスピードが気になっていましたが、気になるような遅さではなかったです(^^)

店名の「ら すとらあだ」はイタリア語で「道」だそうですよ

ちなみに次の予約してきました♡

  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ - テーブルセット。お水が大きい!おしぼりは手拭いで容器は国内の日本酒のようでそれぞれ可愛いです

    テーブルセット。お水が大きい!おしぼりは手拭いで容器は国内の日本酒のようでそれぞれ可愛いです

  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ - 蕎麦茶 こちらがいくらなのかちょっとお高めでした(笑)

    蕎麦茶 こちらがいくらなのかちょっとお高めでした(笑)

  • ら すとらあだ - 出汁です。味より香りを楽しみます

    出汁です。味より香りを楽しみます

  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ - キュウリのゼリー寄せだったかな…お気に入りの味です

    キュウリのゼリー寄せだったかな…お気に入りの味です

  • ら すとらあだ - 青さ茶碗蒸し。これも美味しかった~

    青さ茶碗蒸し。これも美味しかった~

  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ - ケールの柚子味噌和え 美味しかった~

    ケールの柚子味噌和え 美味しかった~

  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ - 絶品蕎麦がき

    絶品蕎麦がき

  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ -
  • ら すとらあだ - 北海道産、冷やし

    北海道産、冷やし

  • ら すとらあだ - 柔らか牛タン入りあつもり。

    柔らか牛タン入りあつもり。

  • ら すとらあだ - コーヒー味ですが真っ白♡

    コーヒー味ですが真っ白♡

  • {"count_target":".js-result-Review-95902791 .js-count","target":".js-like-button-Review-95902791","content_type":"Review","content_id":95902791,"voted_flag":null,"count":75,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

紫陽花613

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

紫陽花613さんの他のお店の口コミ

紫陽花613さんの口コミ一覧(826件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ら すとらあだ
受賞・選出歴
2020年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店

2019年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店

2017年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店

そば 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

そば 百名店 2022 選出店

食べログ そば 百名店 2022 選出店

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

そば 百名店 2019 選出店

食べログ そば 百名店 2019 選出店

そば 百名店 2018 選出店

食べログ そば 百名店 2018 選出店

そば 百名店 2017 選出店

食べログ そば 百名店 2017 選出店

ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

03-6276-8364

予約可否

予約可

予約優先

住所

東京都中野区本町2-41-2

交通手段

丸の内線・大江戸線 中野坂上駅3番出口 徒歩3分

中野坂上駅から191m

営業時間
  • 火・水・金

    • 18:30 - 19:30
    • 12:00 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 12:00 - 15:00

      L.O. 14:00

  • 月・日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※新型コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日等が記載と異なる場合がございます。ご来店時は、事前に店舗へご確認をお願いします。

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥8,000~¥9,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥8,000~¥9,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料なし、お通し代なし

席・設備

席数

7席

(カウンター3席、テーブル(座卓)4席)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

ホームページ

http://sobameister.blog96.fc2.com/

オープン日

2012年5月25日

備考

夜はお任せのみ。メニューなし。
店舗は暖簾・看板がないので、口コミ等参照して行くのをおすすめします。
外灯のテントウムシの絵が目印

初投稿者

タツタツ(437)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

中野坂上~方南町×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ら すとらあだ - メイン写真:

    ら すとらあだ (そば)

    3.84

  • 2 丸福 - 料理写真:

    丸福 (そば、うどん)

    3.34

  • 3 山形料理と地酒 こあら - 料理写真:

    山形料理と地酒 こあら (居酒屋、郷土料理、そば)

    3.30

  • 4 長寿庵 - 料理写真:

    長寿庵 (そば、うどん)

    3.22

  • 5 利喜庵 - 料理写真:チャーシューメン、750円。

    利喜庵 (そば、うどん、麺類)

    3.17

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ