週末だけのシンデレラ : 土日cafe

土日cafe

(カフェ)

この口コミは、煉蔵さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.5
2012/08訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.5
¥1,000~¥1,9991人

週末だけのシンデレラ

「毎日は無理だけど、お休みの日に自分でカフェをやってみたいな」

料理が得意な女性なら、一度は思うことじゃないだろうか。
そんな夢を形にしたのがこちらのお店。

店名のとおり土日だけの営業である。
じゃあ平日は何の店かというと、内装などを扱うデザイン事務所。

果たして設計事務所とカフェの二毛作が可能なのだろうか。
これが飲食店同士なら問題ない。厨房設備などを共有で利用できるからだ。
しかしデザイン務所なら、それこそコーヒーを沸かす程度の調理設備しかないだろうに。
いささか不安を覚えつつドアを開ける。

不安解消。
そのへんのカフェよりずっと充実した厨房です。
逆にデザイン事務所のときに、この厨房が無駄だよなと心配になるくらい。

カウンター席に座り三種類あったランチメニューからロコモコ(750円)を選択。
もちろんランチビール(250円)を頼むのは忘れない。

ランチにセットとなっていた小鉢はゴーヤのお浸し、明太子入り玉子焼き、自家製の漬けもの。
早速これらをツマミに一杯やるとしよう。

ゴーヤは出汁で軽く煮てあり上品な味、
玉子焼きは明太子の部分がレアで調度いい火の通り具合。
どちらもビールのアテとして申し分ない。

ただしこのビールと称されるものは、アサヒのジャパンゴールド350ml缶から注がれたものであった。

ロコモコのハンバーグももちろん自家製。
写真では目玉焼きに隠れてしまっているが、かなり大きめなサイズ。
ソースが甘酸っぱいところがなんとなくハワイ風である。
ライスこそ少なめだったが、カフェのランチとしては十分お値打ちだと思った。

ご主人と思われる女性は、こういう商売は始めてではなかろうか。
料理は丁寧で美味しいものの、手際が良いとは言い難い。
アルバイトの女の子はさらに上手で、バイト自体が始めてな雰囲気。
接客については高校の文化祭レベルかな。

そう考えると、このカタログ等の本棚に囲まれた雰囲気というのは、
なんとなく学校を連想させてなかなか楽しいかもしれない。

カフェの出店を考えられてる女性の方。
異業種との二毛作を検討される場合は私にご連絡下さい。
取り持ちますよ。場所が中野でよければ。

  • 土日cafe - 以前は酒屋さんだった場所

    以前は酒屋さんだった場所

  • 土日cafe - ランチのロコモコ

    ランチのロコモコ

  • 土日cafe - ランチの小鉢+ランチビール

    ランチの小鉢+ランチビール

  • 土日cafe - 平日はデザイン事務所というのも納得の店内

    平日はデザイン事務所というのも納得の店内

  • {"count_target":".js-result-Review-4446299 .js-count","target":".js-like-button-Review-4446299","content_type":"Review","content_id":4446299,"voted_flag":null,"count":41,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

煉蔵さんの他のお店の口コミ

煉蔵さんの口コミ一覧(2352件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
土日cafe(カフェ)
ジャンル カフェ
予約・
お問い合わせ

非公開

予約可否
住所

東京都中野区新井1-15-9

交通手段

JR中央線、東京メトロ東西線【中野駅】北口 徒歩8分

中野駅から574m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

14席

(カウンター6席 8人用テーブル1卓)

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
空間・設備

オシャレな空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

ホームページ

http://ameblo.jp/hokkaido21

オープン日

2012年8月

備考

平日(月曜日~金曜日)は藤井設計というインテリアの設計事務所です

初投稿者

煉蔵煉蔵(3815)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

中野×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 NAKANO ブリック - 料理写真:レーズンバター!

    NAKANO ブリック (バー、喫茶店)

    3.66

  • 2 レインボウスパイス カフェチャイストール - 料理写真:ダブルカリー

    レインボウスパイス カフェチャイストール (インドカレー、カフェ、カレー)

    3.57

  • 3 MUTO coffee roastery - ドリンク写真:

    MUTO coffee roastery (カフェ、ケーキ)

    3.55

  • 4 butter - 料理写真:

    butter (カフェ、洋菓子)

    3.54

  • 5 LOU - 料理写真:かぼちゃとさつまいものケーキ@税込600円

    LOU (カフェ、ケーキ、洋菓子)

    3.53

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ