素材本来の滋味深い味わい☆ : サルキッチン

サルキッチン

(la Salle)
予算:
定休日
火曜日、水曜日

この口コミは、みるみんくさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.7
2014/12訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.7
¥6,000~¥7,9991人

素材本来の滋味深い味わい☆

もうずいぶん前に、美味しいという噂を聞いていたこちらのお店。

たまたま話題に上がって、思い出したので、早速伺ってみました(^^)

お店は、東中野の、こんなところに。。。
フレンチだよね、大丈夫かなぁ。。。
って、感じかも(^_^;)

結構古いですしね。

メニューは、以前はアラカルトもありましたが、
今は¥5800、¥8000のコースです。

迷いましたが、セイコガニと甘鯛に惹かれて、¥5800でお願いしました。

●壬生菜とカブのサラダ

和のような一品。
シンプルです。
シャキッとした壬生菜の歯応えを楽しむサラダ。

●香住産 セイコ蟹の冷製

セルクル型で作った、セイコ蟹と白菜のガレット仕立て。
セイコ蟹と卵が、た~~~っぷり!!
プチプチと外子が美味しい♪

●白神山地産 天然ナメコと自生のセリのスープ

じんわりと滋味溢れる味わいのスープ☆
あっさりとシンプルです。

●松山産甘鯛のポアレ

聖護院蕪のソース。
大根と白菜添え。
白菜がとってもあま~い!
甘鯛はしっとり、ふっくら、皮がパリッと仕上げられています。

●フランス産 ホロホロ鳥のロースト そのジュのソース

ラカン産のホロホロ鳥。
身はしっとりと焼き上げられています。

こちらもあっさりとした感じ。
コースを通してあっさりしているし、
ホロホロ鳥には、もう少ししっかりとしたソースだと良いかなぁ。

●自家製パン

クラストはひきのある、少し噛み締めるようなタイプ。
クラムは、きめがぎゅっと詰まってるけどソフトで美味しい。

添えられたオリーブオイルがとっても美味しいです。

●ブルターニュ地方のファーブルトン りんごと生クリーム

表面がさっくりと香ばしく、もちっとした食感に、
フレッシュなりんごのシャキシャキ感が良いです。
焼き込んでないのが好きかも。
生クリームもややコクがあります。

●コーヒー


全体的に、とてもあっさりとしたお料理。
がっつりしたフレンチをイメージして行くと、全然違います。

食後感は、フレンチをいただいたとは思えないほど軽いです☆

クラシックなフレンチとも、モダンとも違うフレンチ。

いただいている間、思い出していたのは「ターヴォラ ディ ヨーヘイ ヨギ ニシダ」さん。
あちらはイタリアンではありますが、
どちらもジャンルを超えた、究極にシンプルなお料理だと思います。

好き嫌いは分かれるかも。

私は結構好きだったりします(^-^) 

  • サルキッチン - 香住産 セイコ蟹の冷製

    香住産 セイコ蟹の冷製

  • サルキッチン - 白神山地産 天然ナメコと自生のセリのスープ

    白神山地産 天然ナメコと自生のセリのスープ

  • サルキッチン - フランス産 ホロホロ鳥のロースト そのジュのソース

    フランス産 ホロホロ鳥のロースト そのジュのソース

  • サルキッチン - 店内

    店内

  • サルキッチン - 壬生菜とカブのサラダ

    壬生菜とカブのサラダ

  • サルキッチン - 壬生菜とカブのサラダ

    壬生菜とカブのサラダ

  • サルキッチン - 香住産 セイコ蟹の冷製

    香住産 セイコ蟹の冷製

  • サルキッチン - 白神山地産 天然ナメコと自生のセリのスープ

    白神山地産 天然ナメコと自生のセリのスープ

  • サルキッチン - 松山産甘鯛のポアレ

    松山産甘鯛のポアレ

  • サルキッチン - 松山産甘鯛のポアレ

    松山産甘鯛のポアレ

  • サルキッチン - フランス産 ホロホロ鳥のロースト そのジュのソース

    フランス産 ホロホロ鳥のロースト そのジュのソース

  • サルキッチン - フランス産 ホロホロ鳥のロースト そのジュのソース

    フランス産 ホロホロ鳥のロースト そのジュのソース

  • サルキッチン - 自家製パン

    自家製パン

  • サルキッチン - 自家製パン

    自家製パン

  • サルキッチン - ブルターニュ地方のファーブルトン りんごと生クリーム

    ブルターニュ地方のファーブルトン りんごと生クリーム

  • サルキッチン - ブルターニュ地方のファーブルトン りんごと生クリーム

    ブルターニュ地方のファーブルトン りんごと生クリーム

  • サルキッチン - コーヒー

    コーヒー

  • サルキッチン - ワイン

    ワイン

  • サルキッチン - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-7410343 .js-count","target":".js-like-button-Review-7410343","content_type":"Review","content_id":7410343,"voted_flag":null,"count":89,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

みるみんく

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

みるみんくさんの他のお店の口コミ

みるみんくさんの口コミ一覧(4053件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
サルキッチン(la Salle)
ジャンル フレンチ
予約・
お問い合わせ

03-3360-4220

予約可否

予約可

住所

東京都中野区東中野1-22-13

交通手段

総武線「東中野」駅徒歩5分、
大江戸線「中野坂上」駅徒歩10分、
丸の内線「中野坂上」駅徒歩12分

東中野駅から482m

営業時間
  • 月・木・金・土・日

    • 18:00 - 22:00
  • 火・水

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

席・設備

席数

12席

(2席テーブル2卓、4席テーブル2卓)

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

お店の外に喫煙スペースあり

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

ホームページ

http://lasalle-cuisine.dreamblog.jp/

公式アカウント
備考

アラカルトは各2人前、
1997年オープン、
オーナーシェフ:内藤泰治氏、

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

りそなりそな(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

東中野×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ