マフィンのリベイクがお上手です。(再訪) : クルミ堂

この口コミは、light564さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.5
2022/11訪問5回目

3.7

  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

マフィンのリベイクがお上手です。(再訪)

塩キャラメルバナナマフィン。
やっぱりリベイク上手!
上がサクサクで中はしっとり。
とろんとバナナがごろっと。
塩キャラメル、感じます!
昨日焼いたマフィンだから10%オフです、と言われました。
クルミ堂さんのリベイク、最高です。
家で同じように美味しくリベイクできそうにない。

レモンハーブティー、美味しい。
マグカップできました。、
ほっこりしました。
ほんのり甘い。
レモンバーベナ。
自分でも常備しようかな。

ココナッツぷりん、レモンソース。
瓶入りのプリンでした。
うえにとろっとした苦みのあるレモンのソース、これ好きです。
ぶりんぶりんの食感のココナッツプリンです。
鼻から抜けるココナッツ臭。
たまらん。
素朴な味わいです。

ごちそうさまでした。

料金はレシートなくて不明です。

2022年の再訪案件でした。
隣の建物が工事中で1階のお店が閉まってて、クルミ堂さんに気付けず、かなり遠くまで歩いちゃった。
駅から遠いのは遠いけどさすがにここまで遠かった?って地図を確認して気付いてUターンしました。
よく歩きました。

変わらないクルミ堂さん。
ほのぼのします。

やっぱり布のおしぼりの濡れ具合が苦手。

押し入れの席、初めて座ったけど明るさもちょうどよく、おこもり感もあってよかったです。

来年、来れる自信がないから点数を下方修正しました。

  • クルミ堂 - 到着画。いいかおり!リベイクお上手!

    到着画。いいかおり!リベイクお上手!

  • クルミ堂 - あの席に座ってみよう!

    あの席に座ってみよう!

  • クルミ堂 - いい感じ。

    いい感じ。

  • クルミ堂 - テイクアクトもできます、クッキーとかマフィンとかシフォンケーキとか。

    テイクアクトもできます、クッキーとかマフィンとかシフォンケーキとか。

  • クルミ堂 - 塩キャラメルバナナマフィンにしました!バナナ焼き込みすると甘くなるよね、とろん。

    塩キャラメルバナナマフィンにしました!バナナ焼き込みすると甘くなるよね、とろん。

  • クルミ堂 - この傘のところがカリカリで美味しいのっ!

    この傘のところがカリカリで美味しいのっ!

  • クルミ堂 - いい匂いいい香りしあわせー。

    いい匂いいい香りしあわせー。

  • クルミ堂 - これ、ココナッツプリン。

    これ、ココナッツプリン。

  • クルミ堂 - レモンソース。ぶりんぶりんのココナッツプリン。素朴な味。

    レモンソース。ぶりんぶりんのココナッツプリン。素朴な味。

  • クルミ堂 - レモンのハーブティーにしました。ほんのり甘くてほっこり。

    レモンのハーブティーにしました。ほんのり甘くてほっこり。

  • クルミ堂 - ドリンクメニュー。フードメニューは黒板に。

    ドリンクメニュー。フードメニューは黒板に。

  • クルミ堂 - 堂ミルク

    堂ミルク

  • クルミ堂 - 本日のラインナップ

    本日のラインナップ

  • クルミ堂 - 開いてます。

    開いてます。

  • クルミ堂 - 2階です。この日は隣が工事中でお店を見落としてだいぶ先まで歩いた!

    2階です。この日は隣が工事中でお店を見落としてだいぶ先まで歩いた!

  • {"count_target":".js-result-Review-151844729 .js-count","target":".js-like-button-Review-151844729","content_type":"Review","content_id":151844729,"voted_flag":null,"count":69,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問4回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
¥1,000~¥1,9991人

クルミ堂さん作ってクルミ堂さんがリベイクしたマフィンは最高です。(再訪)

なんと4年ぶり。
経堂駅のすずらん商店街をどんどんどんどん歩いていくとあります。
経堂には昔、隣の駅に住んでいたので自転車でアルバイト仲間とボーリングにきた記憶。
すずらん商店街にはフルーツパーラーICHIMANさん、食パン一本堂さんもあるし、昔ながらのパン屋さんやケーキ屋さん、コーヒー豆の焙煎屋さんなどあって歩いてて楽しい。(好きなものしか目に入らないタイプ)
クルミ堂さんの1階も珈琲豆の焙煎屋さんです。
なので建物全体がいい香り。
くるみ堂さんには急な階段を上っていきます。
古い和室を改装したワンルームなカフェ。(和室の名残な元押し入れっぽい席もある)
ひとり席1卓、ふたり席2卓、あとは椅子4脚の長方形のテーブル。
手作り!っぽいウッドナチュラルなお店です。
店主さんが焼くマフィンやスコーンが美味しいお店。
インスタグラムでこの日のマフィンを確認してから伺いました。
息子さんがいらしてお母さんでもある店主さんは、穏やかで優し気な接客。
テーブルに置かれるのはお冷のグラスと、布おしぼり。(実はこれ、わたし苦手。絞りが甘くてちょっとビチャってしてる・・・)
マフィンの種類が多くて迷いますが、栗とりんご&塩キャラメルのマフィンにしました。
それから、レトロプリン。
飲み物はコーヒーにしました。
ここからしばらく待ちます。
店内に香ばしい甘い香りが漂ってきたら、そろそろです。
ここではマフィンやスコーンはリベイクしてから提供されます。
やってきたマフィンは半分に割るとほかほかと湯気!
栗はいちばん上にドンとのってて、中にはごろっとリンゴです!
あー、いい香り!
そしてリベイクが最高に上手なので、マフィンのトップの傘の部分がサクサクで、なかはふんわり温かく、これが本当に美味しい。
塩キャラメルの塩気と甘さがたまりません。
あー、やっぱりクルミ堂さんのマフィン、だいすき。
マフィンやスコーンは持ち帰りもできますがこんなに上手にリベイクする自信がない・・・。
レトロプリンは、なめらかでつるつると喉を滑って落ちていくのが楽しい。
甘さはすっきり。
コーヒーはしっかりめで、砂糖とミルクを入れても美味しい。
ごちそうさまでした。
クルミ堂さん作ってクルミ堂さんがリベイクしたマフィンは最高です。
美味しかったなー。
ごちそうさまでした。
また寄りたいです。
このクルミ堂さんは月初に営業予定のカレンダーをインスタグラムにだされます。
が、お子さんの都合で急遽お休みなったり、早終いになったりします。
気を付けてください。

コーヒー 500円
レトロプリン 300円
マフィン 栗とりんご&塩キャラメル 480円
支払い合計金額 1280円

  • クルミ堂 - リベイクがお上手!まわりはサクッと中はふんわり!林檎、ごろっと!栗はすっごく大きい!けど甘くはない。ほこほこ。トップの山がすごーく美味しい!塩キャラメル!感じる!すき!480円。

    リベイクがお上手!まわりはサクッと中はふんわり!林檎、ごろっと!栗はすっごく大きい!けど甘くはない。ほこほこ。トップの山がすごーく美味しい!塩キャラメル!感じる!すき!480円。

  • クルミ堂 - なめらかプリン!つるんつるん。喉を滑り落ちていくプリン。あー、美味しい。甘さはスッキリ。300円

    なめらかプリン!つるんつるん。喉を滑り落ちていくプリン。あー、美味しい。甘さはスッキリ。300円

  • クルミ堂 - しっかりコーヒー。美味しい。500円

    しっかりコーヒー。美味しい。500円

  • クルミ堂 - 着。嬉しい。いい香り。

    着。嬉しい。いい香り。

  • クルミ堂 - すごく久しぶり。

    すごく久しぶり。

  • クルミ堂 - 外の看板。

    外の看板。

  • クルミ堂 - 本日のメニュー。

    本日のメニュー。

  • クルミ堂 - 座った席。ウッドナチュラル。変わらないクルミ堂さんらしさ。

    座った席。ウッドナチュラル。変わらないクルミ堂さんらしさ。

  • クルミ堂 - 元押し入れかしら?

    元押し入れかしら?

  • クルミ堂 - いちばん大きなテーブル。

    いちばん大きなテーブル。

  • クルミ堂 - ひとり席。そう、わたし、貸し切りでした・・・。またしても「非招き猫」。

    ひとり席。そう、わたし、貸し切りでした・・・。またしても「非招き猫」。

  • クルミ堂 - ドリンクメニュー。ホットコーヒー500円。あとはお茶。紅茶はありません。

    ドリンクメニュー。ホットコーヒー500円。あとはお茶。紅茶はありません。

  • クルミ堂 - お冷。おしぼり。おしぼりが布で、じっとり。なのも変わらず。

    お冷。おしぼり。おしぼりが布で、じっとり。なのも変わらず。

  • クルミ堂 - つやつやプリン。レトロプリンは300円。シンプル、すっきり。

    つやつやプリン。レトロプリンは300円。シンプル、すっきり。

  • クルミ堂 - アルミのお皿。なめらかなレトロプリンは300円,

    アルミのお皿。なめらかなレトロプリンは300円,

  • クルミ堂 - 最高のリベイク加減なマフィン。栗とりんご&塩キャラメル 480円。マフィンは具材によって値段が変わります。

    最高のリベイク加減なマフィン。栗とりんご&塩キャラメル 480円。マフィンは具材によって値段が変わります。

  • クルミ堂 - 大粒の栗は甘くないけどホッコリ。中にはゴロンとトロトロの林檎!上がリベイクでカリカリで塩キャラメルで甘いのです!最高!

    大粒の栗は甘くないけどホッコリ。中にはゴロンとトロトロの林檎!上がリベイクでカリカリで塩キャラメルで甘いのです!最高!

  • クルミ堂 - おまけのラスク。

    おまけのラスク。

  • クルミ堂 - なにも言わなくても砂糖とミルクがでてくるところが好きです。500円,

    なにも言わなくても砂糖とミルクがでてくるところが好きです。500円,

  • クルミ堂 - まずはブラックで。しっかりとしたコーヒーです。

    まずはブラックで。しっかりとしたコーヒーです。

  • クルミ堂 - しっかりコーヒーだから、砂糖とミルクが合う。美味しい。ほー。

    しっかりコーヒーだから、砂糖とミルクが合う。美味しい。ほー。

  • クルミ堂 - テイクアウトにクッキーもあります。壁には息子さんが書いた絵。

    テイクアウトにクッキーもあります。壁には息子さんが書いた絵。

  • クルミ堂 - テイクアウトもできます。イートイン価格より少し安いです。スコーンもあるよ。でもあんな美味しくリベイクする自信ない。

    テイクアウトもできます。イートイン価格より少し安いです。スコーンもあるよ。でもあんな美味しくリベイクする自信ない。

  • クルミ堂 - お店は階段をあがって二階。一階はコーヒー豆屋さん。

    お店は階段をあがって二階。一階はコーヒー豆屋さん。

  • {"count_target":".js-result-Review-135075163 .js-count","target":".js-like-button-Review-135075163","content_type":"Review","content_id":135075163,"voted_flag":null,"count":103,"user_status":"","blocked":false}
2017/10訪問3回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
  • クルミ堂 -
  • クルミ堂 -
  • クルミ堂 -
  • クルミ堂 -
  • クルミ堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-74519366 .js-count","target":".js-like-button-Review-74519366","content_type":"Review","content_id":74519366,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2017/09訪問2回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
  • クルミ堂 - 総額1150円 (梅ソーダ550 プレーンスコーン300 レトロプリン300)風の心地よい窓際。この日は息子さん不在で静かでした。

    総額1150円 (梅ソーダ550 プレーンスコーン300 レトロプリン300)風の心地よい窓際。この日は息子さん不在で静かでした。

  • クルミ堂 - 梅ソーダ550  会計時に厨房内床をふと見ると梅壺たくさん! さわやかで美味しかったです

    梅ソーダ550 会計時に厨房内床をふと見ると梅壺たくさん! さわやかで美味しかったです

  • クルミ堂 - レトロプリン。 原材料がシンプルなのがよく分かる。甘さ控えめ。家庭的な味。これを300円は少し高い気もしてしまう。。 上に生クリームのればいいのになぁ。

    レトロプリン。 原材料がシンプルなのがよく分かる。甘さ控えめ。家庭的な味。これを300円は少し高い気もしてしまう。。 上に生クリームのればいいのになぁ。

  • クルミ堂 - リベイクされたプレーンプレーンスコーン。甘くない。香ばしい。添えられたホイップに掛かったキャラメルも甘くない。苦い。リベイク、上手。個人的におやつにはもう少し糖度が、ほしい。

    リベイクされたプレーンプレーンスコーン。甘くない。香ばしい。添えられたホイップに掛かったキャラメルも甘くない。苦い。リベイク、上手。個人的におやつにはもう少し糖度が、ほしい。

  • クルミ堂 - こちらでは、おしぼりは布おしぼり。すきかきらいか分かれると思う。濡れ加減が思ったよりジットリで思わず持参のハンカチで手を拭った。。

    こちらでは、おしぼりは布おしぼり。すきかきらいか分かれると思う。濡れ加減が思ったよりジットリで思わず持参のハンカチで手を拭った。。

  • {"count_target":".js-result-Review-72863315 .js-count","target":".js-like-button-Review-72863315","content_type":"Review","content_id":72863315,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2017/07訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
  • クルミ堂 -
  • クルミ堂 -
  • クルミ堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-70146212 .js-count","target":".js-like-button-Review-70146212","content_type":"Review","content_id":70146212,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

light564

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

light564さんの他のお店の口コミ

light564さんの口コミ一覧(3129件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
クルミ堂
ジャンル カフェ
予約・
お問い合わせ

非公開

予約可否
住所

東京都世田谷区宮坂3-45-2 2F

交通手段

経堂駅から徒歩8分

経堂駅から505m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 12:00 - 18:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    他不定休あり

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料・チャージなし

席・設備

席数

4席

(2人用テーブル3、4人用テーブル1)

最大予約可能人数

着席時 10人

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://kurumibito.blogspot.com/

公式アカウント
オープン日

2010年8月

初投稿者

woods2106woods2106(562)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

豪徳寺・経堂・千歳船橋×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ホットケーキ つるばみ舎 - 料理写真:

    ホットケーキ つるばみ舎 (パンケーキ、カフェ)

    3.60

  • 2 ICHIMAN - メイン写真:

    ICHIMAN (カフェ、ソフトクリーム、フルーツパーラー)

    3.56

  • 3 フィーカファブリーケン - 料理写真:

    フィーカファブリーケン (洋菓子、カフェ、ケーキ)

    3.52

  • 4 堀口珈琲 - ドリンク写真:4.スパイシー&ウイスキー

    堀口珈琲 世田谷店 (喫茶店)

    3.51

  • 5 Raw Sugar Roast - 料理写真:

    Raw Sugar Roast (カフェ)

    3.47

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ