12月の献立 : 和shoku。の水

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

和shoku。の水

(和食の水 わしょくのみず)

この口コミは、エランますたーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2019/12訪問2回目

3.0

  • 料理・味3.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥6,000~¥7,9991人

12月の献立

12月は忘年会シーズンということもあって、週末はどこも混んでて賑やかなのでゆっくり静かに食事をしようと、久しぶりに来てみました。

前回はカウンターだったが今回は入口近くのテーブル席でした。
コースの先付は相変わらず豪華で彩美しく味わいもよいのですが、店内がとにかく寒い。
入口付近だからというだけではなく店内全体が寒いんです。

そして中盤のお刺身ですが切り身が小さく以前いただいたような感動が無かったです。
前回は刺身一つ一つに何らかの仕事がされていて、丁寧で上品で一口一口が楽しめた印象でしたが、今回はただの刺身を醤油ジュレでいただくという簡素な盛りが残念。
同じ価格のコースなのに季節でだいぶ違うということが分かりました。

留めは最後の食事に出てきた稲庭うどん。
キンキンに冷たく冷やされた稲庭うどんは出汁の香りや味わいは以前と変わらず絶品!とはいえ、付け合わせは大葉に梅肉と12月の寒い店内でいただくには温度も薬味も季節外れ。

の水の冬は寒かった~、次回は暖かい季節に来ようと思います。

  • 和shoku。の水 -
  • 和shoku。の水 -
  • 和shoku。の水 -
  • 和shoku。の水 -
  • 和shoku。の水 -
  • 和shoku。の水 -
  • 和shoku。の水 -
  • {"count_target":".js-result-Review-112161160 .js-count","target":".js-like-button-Review-112161160","content_type":"Review","content_id":112161160,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
2014/04訪問1回目

4.0

  • 料理・味5.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥6,000~¥7,9991人

繊細な日本料理と美しいフレンチのような盛り付け

店名が「和shoku。の水」ですから、カジュアルな創作料理店かと思いきや、
店内は中々落ち着いた雰囲気でシックな感じ。

場所は経堂駅改札を出て左手の北口、
すずらん通りではない←ここ、重要!
クリーニング店右側の小道を少し進んだ左手。
駅から近いけど微妙に分かり辛い立地に「の水」がある。

料理は4800円~有るコース料理とアラカルト。
コースにはスッポンのコースやフグのコースもあり、
値は少々張るものの、料理人の腕の良さが伺える。

そんなメニューの中、我々は4800円の「の水会席コース」を頂いた。

【先付】
圧巻なのが6品もの料理が小鉢に盛られた先付。
フグの煮凝り、ホタルイカを自家製で燻製にしたもの、山うどと麹味噌、モズク、
さごしの棒寿司と小メロンの浅漬け、青のり豆腐に桜エビを揚げたのを添えてあるの。

もおこの先付だけで、和食の五味五色五法を味わえる。
一つ一つ丁寧に作られ、使われている出汁も抜群に旨い!
これぞ会席!と思わせる渾身の先付に、酒が進む進む・・

【蒸し物】
燻った魚の白子の茶碗蒸し、べっこうあん。
何の魚の白子だったか、説明はあったが、忘却したw
ただの白子を入れても普通に旨い茶碗蒸しなのに、白子に燻りという
ひと手間を加えているところに関心する。

ふるふるの茶碗蒸しにモッタリとした薫香ある白子が入ることで
食感と味覚の変化を楽しませてくれている。
さながら、高級な空也蒸しといったとこか。

先付で興奮し過ぎて、写真も撮らず、あげく白子が何の魚なのかも忘れる始末。
悔いが残る。。もう一度食べたい逸品だ。

【刺し盛り】
これがまた、虚を衝く一皿。
これが和食?と思わせる、遊び心満載な盛り付け。
何より驚きが醤油が無い?
醤油の代わりに醤油のジュレが添えてあり、これで頂く。
それぞれの魚にそれぞれ何らかしらの仕事がされており、
魚の種類や鮮度・産地など、もおどうでも良くなる。
とにかく、一口一口が楽しい一皿。

【焼き物】
西京焼きにした切り身に何かが敷いてあり、上にはふきみそがかけられ、
さらにサクサクの何だったか美味しいチップが刺さっている。
皿手前に置かれたえんどう豆?空豆?を寄せた四角い豆腐が色彩を引き立てていた。
これまた、詳しく説明を受けたのだが、見た目のインパクトと既にほろ酔いだったのもあり、忘却。

味はもちろん、見た目も美しい。
和食の焼き物とは思えない盛り付けと工夫にとにかく唸る。

この後も、【揚げ物】【食事】【デザート】と続いたが、
味の良さ見た目の楽しさに、写真を撮るのを止め、食事に専念することにした。
久しぶりに料理に感動を覚えた。
どの料理にも、予想を超えた一仕事がされており、コース全て堪能できた。

これだけ頂いて4800円で良いの?
と思う満足感。
コース料理のコスパはかなり良いと思う。

アラカルトはメニューを見た感じ、一品一品がそこそこ良い値段なので、
頼み方によっては高い食事となりそうだが、
この店主のことだから、そんなアラカルトにも何か工夫をしていそうで
気になる。

ただ、料理が美味すぎて、相方と何の会話をしたのか覚えていない。
大事な接待には向かないかもしれない。

他の季節も楽しみたいので、少し間を置いてまた行ってみたいと思う。

全てにおいて完成度の高いお店で、味だけで言えば文句なしの満点だ。

唯一のマイナスと言えば、我々が座ったカウンターの一番隅は洗い場が近い様で、
食事中に皿を洗う音が少々耳触りだったためサービス面で少し点数を引かせてもらいましたが、
料理の完成度・味付け・盛り付けは素晴らしいです。

  • 和shoku。の水 -
  • 和shoku。の水 -
  • 和shoku。の水 -
  • 和shoku。の水 -
  • 和shoku。の水 -
  • {"count_target":".js-result-Review-6266067 .js-count","target":".js-like-button-Review-6266067","content_type":"Review","content_id":6266067,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

エランますたー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

エランますたーさんの他のお店の口コミ

エランますたーさんの口コミ一覧(263件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
和shoku。の水(和食の水 わしょくのみず)
ジャンル 日本料理、ふぐ
予約・
お問い合わせ

03-5799-3124

予約可否

予約可

【予約のキャンセル】
ご来店2日前21時以降から、コース料金の100%(1名あたり)が発生します。キャンセルの場合は必ずお電話でのご連絡をよろしくお願いいたします。

住所

東京都世田谷区宮坂3-12-17

交通手段

小田急線経堂駅下車、北口徒歩1分。

経堂駅から127m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 17:30 - 21:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ⚪︎ランチは4名様よりコースにて12時からの2時間制、現金会計にて承ります。お電話にて承ります。

    ※当店のご利用は2時間制となっております。

    ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌日)
予算

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T5810946370260

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

30席

(カウンター8 テーブル4 個室1)

最大予約可能人数

着席時 30人

個室

(4人可、6人可、8人可、10~20人可)

小上がりの間(椅子の席)2卓をつなげて個室として使用可(10名様まで)

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

エントランスにて喫煙可

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.ne.jp/asahi/n/mz/

オープン日

2003年12月12日

備考

貸し切りにて30名様までのご宴会にも対応。
有料にてお酒の持ち込みも可。
Wi-Fi完備。

世田谷ペイでお支払いできます。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

こだわりの味。本格懐石料理をお得な値段で。

★貸し切り個室あり。
★店内禁煙。喫煙所有。
★南かやべ産真昆布と焼津の本鰹節の出汁。
★砂糖、化学調味料、一切不使用。
★魚はすべて天然物を使用。

初投稿者

本気モード本気モード(2)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

豪徳寺・経堂・千歳船橋×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 八昌 - 料理写真:八昌経堂店(肉玉イカ天そばW)

    八昌 (お好み焼き、焼きそば、日本料理)

    3.69

  • 2 鮨 一喜 - ドリンク写真:日本酒集合

    鮨 一喜 (寿司、海鮮、日本料理)

    3.62

  • 3 凧 - ドリンク写真:

    (日本料理)

    3.51

  • 4 寿矢 - 料理写真:

    寿矢 (寿司、日本料理)

    3.43

  • 5 経堂らかん茶屋 - 料理写真:刺身と天ぷら930円

    経堂らかん茶屋 (日本料理)

    3.39

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

03-5799-3124