隠れ家のような雰囲気 : カフェ バンダ

この口コミは、せすく・ふぁぶれがすさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

隠れ家のような雰囲気

(2012年12月)

去年のリベンジで年末にまた行ってきました。
今度はお店のHPで年末の営業日をチェックして行きましたので
ちゃんとやってました。

入り口はちょっと狭くてかわっています。
窓が小さくてまさに隠れ家です。

店の雰囲気は、誰かのおうちにお邪魔したかのようにくつろげます。
2階と1階があって、2階の方が落ち着けそう。

ここはランチが17:00までと遅くまでやっているので嬉しい。
スープとドリンクがついてお得です。

ランチは日替わりで3種類あるようです。
3種類ともとってもおいしそうだったのですが
私はお腹がすいてなかったので、
ケーキセットにしました。

今月のデザートのラフランスのタルトと有機アールグレーです。

タルトはサイズ小さめ。特に印象には残りませんでしたが、
しいて言えば、タルト生地が優しい甘さだったかな。

友人の食べたランチは味も見かけも肉みたいなソイミートの揚げたものとサラダ、玄米など
とってもヘルシーでボリュームもあり。

玄米を味見させてもらいましたが、
普段食べる玄米よりおいしかった。

ランチとケーキセットは同じ1000円なので、
私はちょっと損した気分。

お腹すかせていっていつかランチを是非いただきたいと思います。


(2012年10月)

ベジフェスに出店していて、ここのスコーンを買いました。

チャイとアールグレイのスコーン。
全粒粉のせいかどっしりとした味。
軽いサクサク系のスコーンではありません。

このお店は前から知っていて、入ったこともありますが、
食べたことはありませんでした。
(今はあるかどうか知りませんが、
2~3年前くらいに中のレコードショップに行きました)

それで、店内のかわいらしさとか知っていて
絶対に来ようと思っていたのですが、
月日は流れ・・・。

去年の年末に海外から里帰りしている友達と行こうと思い、
渋谷で待ち合わせをして、
テクテク歩いていったら、その日は閉まっていたのでした。
(残念)。

でも、ベジフェスで見るまでは
ここがマクロビのお店とは知りませんでした。

マクロビが食べられると知って、ますます行きたくなりました。
ぜひランチを食べてみたいです。

  • カフェ バンダ -
  • カフェ バンダ -
  • カフェ バンダ -
  • カフェ バンダ -
  • カフェ バンダ -
  • {"count_target":".js-result-Review-4645078 .js-count","target":".js-like-button-Review-4645078","content_type":"Review","content_id":4645078,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

せすく・ふぁぶれがす

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

せすく・ふぁぶれがすさんの他のお店の口コミ

せすく・ふぁぶれがすさんの口コミ一覧(1256件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 カフェ バンダ(cafe Banda)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル カフェ、オーガニック、食堂
住所

東京都渋谷区神山町41-3

交通手段

★渋谷駅
スクランブル交差点から109方面に歩きます。
109前の道玄坂下交差点から東急百貨店本店方面に歩きます。(109を左に見ながら)
東急本店とメガネスーパーの間の道を入っていきます。(東急本店を左に見ながらまっすぐ)
角にローソンの信号を1つ通り過ぎ、そのまま5分程歩くと2つ目の信号があります。(右にクリーニングの白洋舎有り)
その信号も通り過ぎた50m程先の左側丘の下に当店の看板があります。
その丘の上に見えるピンクの一軒家です。

★代々木八幡駅★代々木公園駅
代々木八幡の商店街が左側に見えます(オリジン弁当、マルマンストアなどあります)
その商店街をずっとまっすぐ進むと井の頭通りに当ります。
そのまま信号をわたってまっすぐ突き進みます。
右にセブンイレブンが見えたら50m程先の右側丘の下に当店の看板があります。
その丘の上に見えるピンクの一軒家です。

迷いやすいので遠慮無くお電話を!

代々木公園駅から448m

営業時間
  • ■営業時間
    [月~日] 11:45~23:30(LO)

    ■定休日
    (不定休)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

サービス料・
チャージ

22時以降サービス料10%

席・設備

席数

20席

個室

(2人可、4人可、6人可)

予約をお勧めします

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 女子会 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ペット可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

2002年10月1日

備考

小型犬可

初投稿者

parlorparlor(18)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

参宮橋・代々木八幡×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 テオブロマ - 料理写真:

    テオブロマ 渋谷本店 (チョコレート、カフェ、ケーキ)

    3.74

  • 2 FUGLEN TOKYO - ドリンク写真:

    FUGLEN TOKYO (カフェ、バー、パン)

    3.69

  • 3 ラジャ - 料理写真:

    ラジャ (インド料理、インドカレー、カフェ)

    3.67

  • 4 ルカフェデュボンボン - 料理写真:

    ルカフェデュボンボン (ケーキ、カフェ)

    3.60

  • 5 Camelback sandwich&espresso - 料理写真:

    Camelback sandwich&espresso (カフェ、サンドイッチ)

    3.58

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ