祝開店! 駅近くで手軽に武蔵野うどんが味わえるようになりました : 武蔵野うどん 一彩 烏山店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、kennnyさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

祝開店! 駅近くで手軽に武蔵野うどんが味わえるようになりました

千歳烏山駅西口を北側に出て、線路沿いに調布方面へ、有料駐輪場の手前の道を入って右側「武蔵野うどん一彩」肉うどん・つけ(小)580円をずずずずっっっっ。

柴崎の品川街道沿いにお店を構える一彩が支店を出した、と聞いて訪問。各停しか停まらない柴崎駅から少々離れたところにあるお店よりも、急行の停まる千歳烏山の駅から近いこちらのお店のほうが寄り道しやすいしね。ただ、駅の北側は商店街が賑わっているのですが、このお店のある方向は夜になると少々さびしいエリア。平日、20時過ぎに訪れると先客なしという状態でした。

紺色に白地で「武蔵野うどん」と染め抜かれた暖簾をくぐると、予想外の券売機式。しかも、肉うどん鴨汁源兵衛さんのしいたけ汁きのこ豆乳など、柴崎のお店同様けっこういろいろありますね。肉うどんの券でかけ系ともり系を申告すればいいようで、これの小580円をポチ。ちなみに並は680円。食券を渡すと、それから茹で始めてくれるようです。店内はカウンター4席に4人テーブル2つと小さく、あまりゴテゴテしたデコレーションはありません。厨房では白いタオルをねじりはちまきにした髭の男性がいらっしゃいます。

10分弱でご対麺。太めの麺はしっかり茶褐色でよじよじとねじれています。店内には打ち場はないようですし、柴崎のお店から麺を運んでいるのかな、と想像したりして。そのまま啜ってみると、武蔵野うどんらしいミシッとしたコシはありますが、ガツンと硬いものではなく中までちゃんと加熱されています。これを噛みしめると、小麦、それも精白された上品な味ではなく地粉のワイルドな風味が口の中に広がります。色と形状が似ている小平うどんよりは、ずっとうどんらしい食感です。

一方肉汁は、ばら肉とネギがたっぷり煮こまれていますが、やや汁が濁っているかな。甘じょっぱい武蔵野系の味ですが、肉の脂の甘さよりは味醂や砂糖の甘さで、麺との絡みはいまひとつかも。すっていない胡麻を途中で追加投入、さらにお店のオススメという自家製ラー油を投入。なるほど、ラー油は量にもよるのでしょうけれど辛さよりも油の風味が加わっておもしろいです。

個人的には、この麺ならばもう少し柔らかめの麺のほうが合うと思うのですが、武蔵野うどんはガッツリしてなくちゃ、というご意見も多いのでしょうね。この内容で580円なら悪くないかと。ごちそうさまでした。

  • 武蔵野うどん 一彩 - 肉うどん・つけ(小)

    肉うどん・つけ(小)

  • {"count_target":".js-result-Review-5756570 .js-count","target":".js-like-button-Review-5756570","content_type":"Review","content_id":5756570,"voted_flag":null,"count":39,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kennnyさんの他のお店の口コミ

kennnyさんの口コミ一覧(5747件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
掲載保留 武蔵野うどん 一彩 烏山店(イチヤ)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル うどん
住所

東京都世田谷区南烏山6-6-15

交通手段

京王線 千歳烏山駅 北口より徒歩1分

千歳烏山駅から119m

営業時間
  • ■営業時間
    11:30~14:30 
    ※麺・出汁がなくなり次第、営業終了

    ■定休日
    不定休
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

12席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

ドリンク

焼酎あり

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

オープン日

2013年6月7日

備考

出前は本店のみ承ります。

お店のPR

【無化調の武蔵野うどん】

緊急事態宣言延長に伴い営業自粛期間を5月末日まで延長します

初投稿者

strawknightstrawknight(8)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

下高井戸~千歳烏山×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ