鮪丼ならココ→鮪丼は値上げorプレミアに。 : すし屋の味よしCafe

この口コミは、負け犬次郎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問12回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

鮪丼ならココ→鮪丼は値上げorプレミアに。

鮪丼1,100円をいただきます。
赤身中トロ大トロが3切れずつ。穏やかな寿司飯、赤出汁味噌汁とともに。
限定5食なので出遅れると一般メニューに。昨年大幅にメニューリニューアルされて全体的に底上げされた感あります。お値段もやや底上げw
lineクーポンも始まりまして週替わりで寿司一貫。三種からつぶ貝をいただきました。小振りですがおまけとして上々です。
このお値段でこのクオリティ、ありがたくいただきます。

202404 鮪丼は超値上げ、10回通うと安くいただける、というシステムに変わりました。まあそうだろうな。
で、本日の握り1,080円を。7貫、卵焼き、かっぱ巻き。小さめの握り&種。刺身がお寿司屋さんの「それ」ではないので今後どうしようか迷う。とはいえ近隣海鮮系乏しいので。。。

202405 本日のちらし1,080円。shabby hehe

  • すし屋の味よしCafe - 202401

    202401

  • すし屋の味よしCafe - 202402

    202402

  • すし屋の味よしCafe - 202403

    202403

  • すし屋の味よしCafe - 202404

    202404

  • すし屋の味よしCafe - 202405

    202405

  • {"count_target":".js-result-Review-178122306 .js-count","target":".js-like-button-Review-178122306","content_type":"Review","content_id":178122306,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問11回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

毎度毎度の極上鮪丼。202304値上げ1,100円に。

極上鮪丼900円をいただきます。
平日11時半過ぎ、毎度毎度の限定鮪丼を。12時前には売り切れです。
大きな切り身が9切れ。赤身、中トロ、大トロ3つずつの構成。ご飯は寿司飯。赤出汁味噌汁に漬物。これで900円ですからね。質云々は別次元のお話。ご飯の量が結構多めなので満腹です。
知ってる人は知ってるお店。当日も身内3組。
この鮪丼以外も高品質なので問題ないのですけれど、やっぱこれ頼んじゃうしこれ目当てになっちゃいます。

・202303 WBC決勝明けの出遅れランチ。日替わりお値打ちメニューから握り寿司880円を。7貫、鉄火巻き、卵焼き。種、寿司飯とも小ぶりですがランチとして十分です。
・202304 全体的に値上げになりました。やむなしですね。極上鮪丼は1,100円に。
・202310 鮪丼準備不足で日替わりお値打ちで焼津丼1,080円を。赤身鮪美味しい。通常メニューもやや値上がり。

  • すし屋の味よしCafe - 202302

    202302

  • すし屋の味よしCafe - 202303

    202303

  • すし屋の味よしCafe - 202303

    202303

  • すし屋の味よしCafe - 202304

    202304

  • すし屋の味よしCafe - 202305

    202305

  • すし屋の味よしCafe - 202307

    202307

  • すし屋の味よしCafe - 202307

    202307

  • すし屋の味よしCafe - 202308

    202308

  • すし屋の味よしCafe - 202308

    202308

  • すし屋の味よしCafe - 202309

    202309

  • すし屋の味よしCafe - 202310

    202310

  • すし屋の味よしCafe - 202310

    202310

  • すし屋の味よしCafe - 202310

    202310

  • すし屋の味よしCafe - 202311

    202311

  • すし屋の味よしCafe - 202312

    202312

  • {"count_target":".js-result-Review-155731501 .js-count","target":".js-like-button-Review-155731501","content_type":"Review","content_id":155731501,"voted_flag":null,"count":37,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問10回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

隠密ランチで鮪丼。

限定の鮪丼900円を2022年もいただきます。
3月なのに今年初です。ゴメンナサイ今年もよろしくお願いしますw
相変わらず質量とも満足な鮪丼。味噌汁が赤出汁+葱、ドライで良かったです。鮪は日によって少々の差がありますが、このお値段でこのクオリティならば問題アリマセン。
出社が減ったり、ランチも個食にしろ、とかなんだかややこしい時節ですが、ココは元々大人数では来ないので「非密」な「隠密」ランチです。

  • すし屋の味よしCafe - 202203

    202203

  • すし屋の味よしCafe - 202208

    202208

  • すし屋の味よしCafe - 202212

    202212

  • {"count_target":".js-result-Review-140113779 .js-count","target":".js-like-button-Review-140113779","content_type":"Review","content_id":140113779,"voted_flag":null,"count":23,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問9回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

今年も鮪丼。

ランチ限定の鮪丼900円をいただく。平日12時前。
赤身とトロ系二種の9切れの幸せな鮪丼。寿司飯と刺身の相性が良く流石お寿司屋さんの丼です。
週初めだったせいか赤身がやや解凍甘かったけど気にしないw このお値段ですもの。
限定5食ゆえ同僚らとのランチでは来にくかったけど出社人数も減って紹介がてら同僚らとお邪魔。無事全員鮪丼をいただけました。
日替わりでサービスランチが設定されていますしメニューも豊富ですがコチラにお邪魔するときは脳内は鮪丼で一杯ですw

■202104偶には日替わりカレーを。具無しルーに焼いた豚薄切り肉がのっかったその名も豚肉カレー。美味しいw

  • すし屋の味よしCafe - 202101

    202101

  • すし屋の味よしCafe - 202102

    202102

  • すし屋の味よしCafe - 202103

    202103

  • すし屋の味よしCafe - 202104

    202104

  • すし屋の味よしCafe - 202105

    202105

  • すし屋の味よしCafe - 202106

    202106

  • すし屋の味よしCafe - 202106

    202106

  • すし屋の味よしCafe - 202106

    202106

  • すし屋の味よしCafe - 202108

    202108

  • すし屋の味よしCafe - 202108

    202108

  • すし屋の味よしCafe - 202109

    202109

  • すし屋の味よしCafe - 202111

    202111

  • {"count_target":".js-result-Review-125303571 .js-count","target":".js-like-button-Review-125303571","content_type":"Review","content_id":125303571,"voted_flag":null,"count":22,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問8回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

カキフライ始まりました。

カキフライ880円をいただく。平日12時前。鮪丼はまだありましたがカキフライ始まりました、とのことで。
ここのカキフライは衣薄めで牡蠣のレア感がヨイので好みです。小ぶりなのが5個ですが中身充実ですので満足感高いです。
ソースは中濃orウスターで中濃選びましたが、タルタルも付くので次回はウスターで。
定食系は小鉢付き。久しく定食頼んでなかったので忘れてました。美味しい金平でした。
丼物以外でも美味しく楽しいランチ。

  • すし屋の味よしCafe -
  • {"count_target":".js-result-Review-134284137 .js-count","target":".js-like-button-Review-134284137","content_type":"Review","content_id":134284137,"voted_flag":null,"count":29,"user_status":"","blocked":false}
2021/09訪問7回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

これまた凄いぞ「アジヨシ丼」。→ 雲丹は厳しい。

アジヨシ丼950円をいただく。
新規投入されたメニュー「アジヨシ丼」。雲丹ねぎとろイクラの三色盛り。これで950円!脳内バグるw
雲丹は小ぶり、イクラは小粒ですが、量しっかり。このお値段ならば十二分です。
ねぎとろは量たっぷり。ご飯キラーとしてしっかり仕事します。錦糸卵のっかって丼構成として上々。
毎度毎度の鮪丼は数量限定ですが、コチラはそれなりに個数出すそうですので選択肢が広がります。海鮮系手薄なエリア故有難いお店でしたが更に有難味がマシマシです。

202109 偶にはみんなでお邪魔。鮪丼は譲ってアジヨシ丼を。ちょっと雲丹が厳しいなあ。この値段じゃ仕方ないかもだけど。ネギトロは美味しいのでネギトロメインの丼でもヨイかも知れない。

  • すし屋の味よしCafe - 202107

    202107

  • すし屋の味よしCafe - 202109

    202109

  • {"count_target":".js-result-Review-132022121 .js-count","target":".js-like-button-Review-132022121","content_type":"Review","content_id":132022121,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問6回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

やっぱ限定鮪丼は図抜けてると思うのです。

限定鮪丼800円を。
毎度毎度ですがやはりこのお店では限定鮪丼をお願いしてしまいます。赤身中トロトロという構成でしょうか、幸せな丼です。白いトロはカジキマグロかな、でも鮪は鮪ですw
ほんのり暖かいご飯と脂多めの鮪。これは最強のランチでしょう。
ごはんの量がデフォで多めなので少な目でいいです。
切り身9切れでしょ~このお値段でしょ~やっぱ強いよな~
限定5食なので大人数では行けません。喧嘩になるからねw

■202012 またまた鮪丼を。ちょっと値上げしたかしらん。900円だったような。でも地域最強の鮪丼の地位は不動(不動商店街だけにw)。

  • すし屋の味よしCafe - 202004鮪丼

    202004鮪丼

  • すし屋の味よしCafe - 202012鮪丼

    202012鮪丼

  • {"count_target":".js-result-Review-117550010 .js-count","target":".js-like-button-Review-117550010","content_type":"Review","content_id":117550010,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
2019/12訪問5回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

2019も限定鮪丼だが。。。

限定鮪丼800円を。平日11時半。早い時間ならコチラ。
仕入の具合でしょうか、細長い切り身が多かったのと、はっきりとした赤身が無かった。勿論美味しかったですけどね。
限定が良すぎるので限定無理っぽい日は来ないという人としてあるまじき振る舞いをしてしまっています。良いものを頂くためには相応の負担もしないと。。。今年の課題にします。限定一回につきレギュラーメニュー一回を頼むことを目標をします。高らかに書き記すことではないけどw

■20190401 「令和」の中継はこのお店で観たw
■201905   やっぱり鮪丼だよな~
■201907   ああ、鮪丼w
■201909   ん~ん、鮪丼w
■201912   漬け鮪+中落の焼津丼

  • すし屋の味よしCafe - 201901

    201901

  • すし屋の味よしCafe - 201904

    201904

  • すし屋の味よしCafe - 201905

    201905

  • すし屋の味よしCafe - 201907

    201907

  • すし屋の味よしCafe - 201909

    201909

  • すし屋の味よしCafe - 201912

    201912

  • {"count_target":".js-result-Review-97412258 .js-count","target":".js-like-button-Review-97412258","content_type":"Review","content_id":97412258,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2018/10訪問4回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

限定鮪丼じゃなきゃダメ、ってことは無いのだけれど。。。

限定鮪丼800円を。
最近専ら大人数ランチになってるのでココ、ご無沙汰でした。ちょっと早目のソロランチとなり、いそいそと限定5食の鮪丼を久々に。
そこそこの大きさの鮪切り身9切れ。赤身とビントロ系と思われ高級感は無いですが、穏やかな寿司飯との幸せコラボ。で800円ですよ。これはアカン(イイ意味でw)。
限定意外もクオリティ高いんですけどね、流石にコレを800円で頂いてしまうと他が霞む。早ランチは三文の得、ということで、御粗末。

  • すし屋の味よしCafe - 201805

    201805

  • すし屋の味よしCafe - 201805

    201805

  • すし屋の味よしCafe - 201805再び

    201805再び

  • すし屋の味よしCafe - 201810出遅れランチ

    201810出遅れランチ

  • {"count_target":".js-result-Review-84833555 .js-count","target":".js-like-button-Review-84833555","content_type":"Review","content_id":84833555,"voted_flag":null,"count":27,"user_status":"","blocked":false}
2017/11訪問3回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

お寿司屋さんのカレー。

シーフードカレー680円をいただく。
平日12時過ぎ。ほぼ満席。当然限定まぐろ丼は終了。ならば、ジョーカー登場、シーフードカレーを。
やや辛口のさらっとしたカレーに烏賊帆立海老などの海鮮。バランス良いです。
見た目具材少ないですがルーに沈んだ具材多数。680円であること鑑みると悪くないと思います。
が、当店のクオリティ考えるとやや物足りない感も少々。
ま、常連さん向けの「ジョーカー」としての役目ははたしていると思います。
(ついでに別の日の本命まぐろ丼画像も上げておきますw)


  • すし屋の味よしCafe - シーフードカレー680円

    シーフードカレー680円

  • すし屋の味よしCafe - ある日の限定まぐろ丼800円

    ある日の限定まぐろ丼800円

  • すし屋の味よしCafe - 201711限定鮪丼

    201711限定鮪丼

  • {"count_target":".js-result-Review-68082395 .js-count","target":".js-like-button-Review-68082395","content_type":"Review","content_id":68082395,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2017/04訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

毎度の鮪丼。

速攻が決まったランチタイムは限定5食の鮪丼。本日も11時40分ぐらいで4人目。ラッキーとしか言いようがないのである。800円ですからね、この質量で。まあ5食に漏れても外れないメニューなので文句はないですが、外れた時の落胆ぶりは大きいw (本日も同僚に会ってしまった。彼が5食目ねw)

さて鮪丼。でっかい切り身が9切れ。有り難く頂きます。幸せであるw

時間限定、メニュー限定ではありますが☆4.0とさせていただきマス大山w


  • すし屋の味よしCafe - まぐろ丼800円

    まぐろ丼800円

  • すし屋の味よしCafe - まぐろ丼800円

    まぐろ丼800円

  • {"count_target":".js-result-Review-67619894 .js-count","target":".js-like-button-Review-67619894","content_type":"Review","content_id":67619894,"voted_flag":null,"count":22,"user_status":"","blocked":false}
2016/08訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥4,000~¥4,9991人

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ちゃんとした「まぐろ丼」。限定5食は厳しいw

■201608
毎度の限定鮪丼。800円で幸せクオリティ(^^)

■2016年4月再び
11時40分で限定鮪丼ゲット出来ました(^^) ハードル高いなあ(^^)
800円でこのクオリティは驚異的かと。

■2016年4月
ランチ鮪やまかけ丼780円をいただく。
平日11時45分ごろ。先客数組。残念ながら限定まぐろ丼は売り切れ。
とろろが美味しいやまかけ。これはこれでちゃんとしたクオリティです。

■2016年2月
夜宴会で。仕出し風の洋風オードブルと刺身/お寿司のコラボ。
貸し切りで楽しい宴席でした。

■2015年8月
ランチにぎり720円をいただく。
平日12時前。当然のごとく限定まぐろ丼は終了。ランチにぎりにしてみました。
握り7貫巻物6つ、卵焼きと味噌汁、漬物。720円とは思えないスペックです。タネ、ご飯とも少なめ小さめですがランチならこれくらいで良いです。
サーブに時間がかかりますが少人数でやってらっしゃるのでしょう、価格考慮すれば許容すべき。
結構繁盛してます。皆さんよくご存知で。

■2015年7月
まぐろ丼800円をいただく。
平日12時前。先客1組。喫茶店風の店内。ランチ限定5食のまぐろ丼800円を。限定5食って微妙w

赤身、とろ、びんちょうとろ。大きな切り身3キレずつ。おお、これはお見事。限定5食は伊達じゃないw
ご飯は寿司飯。ぱらり加減上々。上手な寿司飯です。
この800円まぐろ丼は秀逸ですね。
コーヒーは作り置きポットで150円。ついつい飲んじゃいました。あたかも無料サーバーのようだったのでw

5人目のお客さんまで皆さん「まぐろ丼」。判ってらっしゃるw
宅配寿司の「味よし」さんがやってらっしゃる。ということは近所の「くろ猫カフェ」の姉妹店か、と思ったらココ「くろ猫カフェ」の看板変えのお店なんですね。そういうことかw

雰囲気は喫茶店風ですけどちゃんとした「まぐろ丼」がお手頃価格でいただけました。


  • すし屋の味よしCafe -
  • すし屋の味よしCafe -
  • すし屋の味よしCafe -
  • すし屋の味よしCafe - 鮪やまかけ丼780円

    鮪やまかけ丼780円

  • すし屋の味よしCafe - 鮪やまかけ丼780円

    鮪やまかけ丼780円

  • すし屋の味よしCafe - ランチ握り720円

    ランチ握り720円

  • すし屋の味よしCafe - まぐろ丼800円

    まぐろ丼800円

  • {"count_target":".js-result-Review-7850868 .js-count","target":".js-like-button-Review-7850868","content_type":"Review","content_id":7850868,"voted_flag":null,"count":48,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

負け犬次郎

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

負け犬次郎さんの他のお店の口コミ

負け犬次郎さんの口コミ一覧(2788件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
すし屋の味よしCafe(Ajiyoshi Cafe)
ジャンル 寿司、カレー、ラーメン
予約・
お問い合わせ

050-5592-7475

予約可否

予約可

住所

東京都渋谷区本町2-2-9 後藤ビル 1F

交通手段

大江戸線 西新宿五丁目駅 徒歩11分
京王新線 初台駅 徒歩7分
新宿駅 徒歩18分
幡ヶ谷不動尊バス停下車徒歩3分

初台駅から376m

営業時間
    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • ■ 定休日
    不定期 インスタグラムにてお休みの日時をお知らせしています。
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、JCB、VISA、Master、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T2011101070508

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

19席

最大予約可能人数

着席時 20人、立食時 30人

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

お店の軒先にて喫煙可能

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、スポーツ観戦可、バリアフリー、立ち飲みができる、プロジェクターあり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ハッピーアワー、テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ドレスコード

なし

公式アカウント
電話番号

03-3377-3888

初投稿者

taxxtaxx(8922)

お得なクーポン

全部で2枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。
  • ※ プレミアムクーポンの利用には、クーポンの発行が必要です。
  • ※ プレミアムクーポンはプレミアム会員限定のサービスです。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム