オペラシティの喫茶 : 椿屋珈琲 オペラシティ店

この口コミは、大和0045さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
2017/02訪問2回目

3.1

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
¥1,000~¥1,9991人

オペラシティの喫茶

平成29年2月更新

東京オペラシティ2階にある喫茶店です。
前回同様、オペラシティ48階で行われる学術講演会に招待され、立食の打ち上げパーティーの後、美人担当者とお茶しました。
12時半過ぎの時間帯で、昼食利用の客が多いようでかなり混んでいました。
禁煙希望したら、カウンターなら、と云う事でカウンターへ。
しかし、カレーの臭いが強いので「テーブル席が空いたらそちらに移らせてほしい」と
お願いした処、速やかに小さな2人用のテーブル席に移動となりました。
更に連れが「広い席が空いたら移らせてほしい」と言ったおかげで、程無く4人用のテーブルに移
れました。
前回、気になって居た(お席で作ります)と云う 特製アイスカフェラテ 1050円を注文。

△+ 特製アイスカフェラテ  1050円
  :珈琲の氷をいくつも居れた細長いグラスを持って来て、スタッフが客の前でミルクを注ぐだけの事でした。


2人用の席が小さくて・隣との間隔も狭く、窮屈な感じですので、「ゆったり」を希望す
る方には合わないと思いますが、簡便に利用出来る店だと思います。


★総合3.1←3.2、味3.2←3.3

  • 椿屋珈琲 - この状態で出て来て

    この状態で出て来て

  • 椿屋珈琲 - ミルクが注がれ

    ミルクが注がれ

  • 椿屋珈琲 - 完成

    完成

  • {"count_target":".js-result-Review-64399591 .js-count","target":".js-like-button-Review-64399591","content_type":"Review","content_id":64399591,"voted_flag":null,"count":104,"user_status":"","blocked":false}
2016/09訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
~¥9991人

シュガーポットに感心

西新宿(駅としては初台至近)の東京オペラシティの2階に在るカフェです。
偶々、このビルの上層階で午前中に学術講演会が有り、昼食を兼ねた懇親会での食事の後、広尾でのヘッドスパの予約までかなり時間が余ってしまったので、時間調整に利用しました。
講演会主催者側の美人担当N女史に連れられて入店。
(懇親会での珈琲に添えられていたのは植物油だった為飲まず・・・状況を知った正義感の強いN女史が責任を感じてくれた結果の店選びでした)

入って左の最初の4人掛けのテーブルへ。
周囲を見ると2人掛けのテーブルもそれなりに在って・・・昼食を摂っている客の比率もそれなりにある感じでした。

懇親会での植物油が一因だった事も影響し、2人ともカフェラテを注文。
特製と名が付くアイスカフェオレは氷もカフェオレの様だったが・・・流れから、N女史が払いそうだったので、遠慮して普通のアイスカフェラテにする。

△(□) アイスカフェラテ   850円
  :まあ、普通のアイスカフェラテ。但し量は少なめに感じ、僅か値段高目に思ったが・・・。


テーブルは小さめで・テーブル通しの間隔も狭目で、やや窮屈な感じ。
寛ぐカフェではなく、打ち合わせなどで使うのに向いている様な感じ。
店もテーブルも簡素だが、各テーブルに置かれているシュガーポットがロイヤルコペンハーゲンなのには驚き感心(これに免じてコスパはチャラ・雰囲気は0.2アップ)。
しかし、安っぽい店内の造りに、このコペンハーゲンはミスマッチにしか思えないが・・・。

  • 椿屋珈琲 - シュガーポット

    シュガーポット

  • 椿屋珈琲 - アイスカフェラテ

    アイスカフェラテ

  • {"count_target":".js-result-Review-57461801 .js-count","target":".js-like-button-Review-57461801","content_type":"Review","content_id":57461801,"voted_flag":null,"count":97,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

大和0045

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

大和0045さんの他のお店の口コミ

大和0045さんの口コミ一覧(1201件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
椿屋珈琲 オペラシティ店
ジャンル 喫茶店、ケーキ、カフェ
お問い合わせ

03-5353-0506

予約可否

予約不可

住所

東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル 2F

交通手段

東京メトロ/都営線初台駅 徒歩1分

初台駅から175m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 10:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • 土・日

    • 10:00 - 21:00

      L.O. 20:30

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD)

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

66席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

分煙(加熱式たばこ限定)

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

メニュー

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://www.towafood-net.co.jp/shop/cafe/

オープン日

2013年2月12日

備考

面影屋珈琲店オペラシティ店が椿屋珈琲店オペラシティ店としてリニューアルオープン。

お店のPR

珈琲マイスターが淹れる、本格派のサイフォン珈琲を

【花椿通りの椿屋珈琲店】 花椿という名前のルーツは遠く慶長年間に遡ります。この一帯は当時出雲町と呼ばれる出雲藩の受領地であったことで、以前はこの通りを出雲通りと呼んでいました(昭和十年頃)。 その頃から街路にツバキが植えられ、これを出雲椿と呼んで親しまれてきましたが、いつの頃からかこの通りは「花椿通り」という愛称で呼ばれるようになり、今ではすっかり定着してきました。

初投稿者

くいしんぼうヤマゲンくいしんぼうヤマゲン(996)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

初台×喫茶店のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ