大橋家のもりそばとミニ天丼 : 大橋家

この口コミは、さんどがささんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

大橋家のもりそばとミニ天丼

2015年2月9日(月)夕食。
井の頭線途中下車そばシリーズ。
浜田山の北口を出て東に歩くと車道に出る。これが鎌倉街道のようで「鎌倉通り」という表示がある。右折して踏切を渡って少し歩くと左側に看板が出てくる。駅から5分強といったところか。建物はピケティ、じゃなくてピロティになっていて、2階に上がったところが店。
カウンターと小上がりとがあって、カウンターに着席。19時ちょうど、ほかにお客さんはいない。メニューを開くと、ご飯ものは、玉子丼、親子丼、天丼、カレー丼はあるが、カツ丼はない。ミニ丼は、ミニ天丼(820円)とミニ玉丼(620円)。天もりという手もあるなあと思ったが、結局もりそば(580円)とミニ天丼にした。注文したあとで、栗山そば(一人前1600円)というものが大きく書いてあることに気が付いたが、まあ、いい。
親父さんと女将さんの二人でやっている店らしい。親父さんが天ぷらを揚げ始めてそばに取り掛かって、親父さんの合図で女将さんが天ぷらを油から取り出して天丼を完成させる。
先に天丼が出てきて、すぐにそばが出てくる。そばは、ちょっと弛い。大雑把なのか何なのか、締まりがない感じ。残念。つゆは辛めで、これも今一つ。でも天丼はうまかった。見た目はかなり黒い天丼。えびは大きくないがぷりぷり。つゆは甘めで、ご飯にはちょっとしか掛かっていないので、もっと掛けてくれていればと思うのだが、食欲をそそられるので一気にご飯を掻き込んでしまう。ナイス。会計は1400円だった。

  • 大橋家 -
  • 大橋家 -
  • 大橋家 -
  • 大橋家 -
  • 大橋家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-7242543 .js-count","target":".js-like-button-Review-7242543","content_type":"Review","content_id":7242543,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

さんどがさ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

さんどがささんの他のお店の口コミ

さんどがささんの口コミ一覧(6556件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大橋家
ジャンル そば、うどん
予約・
お問い合わせ

03-3302-1434

予約可否

予約可

住所

東京都杉並区浜田山1-22-7

交通手段

浜田山駅北側の商店街を東へ進み、鎌倉街道に出たら線路を渡って南下して、道の左側。街道沿いに大きな看板が見える。駅からは徒歩7-8分程度。

浜田山駅から279m

営業時間
  • 月・火・木・金・土

    • 12:00 - 15:00
    • 17:00 - 00:00
  • 日・祝日

    • 12:00 - 00:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

席・設備

個室

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://www.hamadayama.ne.jp/shops/foods/ohashiya

オープン日

1923年

初投稿者

チョップスチョップス(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

永福町~浜田山×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 休日や - 料理写真:

    休日や (カフェ、そば)

    3.37

  • 2 いち彌 - 料理写真:三色蕎麦

    いち彌 (そば)

    3.36

  • 3 辰巳庵 - 料理写真:

    辰巳庵 (そば、うどん、かつ丼)

    3.25

  • 4 大橋家 - 料理写真:

    大橋家 (そば、うどん)

    3.18

  • 5 蕎 ふるやま - 料理写真:「そばセット」の酒肴品の皿

    蕎 ふるやま (そば)

    3.16

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ