ちょっぴりアーリーアメリカンな雰囲気で、ちょっぴりサウスインディアンな味で : アンジャリ

この口コミは、Fisher.Lionさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ちょっぴりアーリーアメリカンな雰囲気で、ちょっぴりサウスインディアンな味で

2016.11 夜

・カレー2種set 1200円
・ほうじ茶のクルフィー 350円

 日本人男性の南インドカレーのカレースタンド的なお店。
 最近、南インドのこの手のお店が増えてきて嬉しい。
 南インドらしく、油少なめ、野菜多め、ナンでは無くお米。
 尖りは少なく、どなたでも、知らなくても食べやすい味。
 お店の雰囲気は、ウエストコースト、アーリーアメリカンって感じ。
 流れる曲はウエスタン。
 雰囲気に味が合っている気がする。


・カレー2種set (3.4)
 カレー2種、付け合わせ3種にお米のカレープレート。
 サンバルを選べばミールス的に頂ける。
 辛さは弱く食べやすい。スパイスは割りと効いてて。
 スターターにマスタードシード、カレーリーフもキッチリの南インド仕様。
 選んだのは共に本日のオススメ、ブリのカレー、赤カブのサンバル。
 他の選択肢はデフォルトメニューのチキン、マトンキーマ、エビカレー。
 ブリカレーは2.5、それ以外は3.5と言ったところ。
 肉系カレーを選べば満足感は上がったと思う。そう言う評価。

 ブリのカレーはブリの身が大きく臭みが割りと。
 臭みの元は皮と血合(刺身で赤く見える皮の下の部分)。
 血合を落とすだけでも臭みが減るのになぁ。
 東京はどんなに臭くても、寿司屋ですら、血合が落とされておらず。
 大分だとちょっと臭い位で血合を落としていたり。
 魚食文化の深さが違うんだ。

 ブリカレー以外、
 野菜のピクルスや、野菜のココナツ炒めなどの3種の野菜ドライ系惣菜は、淡い味付け。
 サンバルは赤カブ以外も野菜たくさんな盛り盛り味噌汁仕様。
 惣菜にサンバルをかけつつミールス的に楽しめる。
 あ、でも、この構成ならサンバルにコッタマリは要らないかな。
 ブリカレーの方はコッタマリを増やして欲しい。

・ほうじ茶のクルフィー (3.5)
 牛乳、きびざとう、アーモンドパウダー、ほうじ茶、ローズウォーター。
 ほうじ茶をクルフィーに。まず、このセンスが素晴らしい。
 ほうじ茶は日本の優れたスパイスでもあると思う。
 特に甘いものに合う。僕の中では、カシアの癖の強い日本版。
 アーモンドの粒が食感的に気になる。
 ほうじ茶はもう少し効いてて欲しい。
 とは思うが、日本人にしかできない、優秀なスィーツ。


 センスが良いなぁって思います。
 ガチなインドって訳ではなく、誰にでも食べやすい下北沢らしい感じ。
 でも、やっぱりマニアックさが店内にあったりして下北沢らしい感じ。

  • アンジャリ - ・カレー2種set 1200円

    ・カレー2種set 1200円

  • アンジャリ - ・ブリカレー

    ・ブリカレー

  • アンジャリ - ・サンバル

    ・サンバル

  • アンジャリ - ・野菜のピクルスや、野菜のココナツ炒めなどの3種の野菜ドライ系惣菜

    ・野菜のピクルスや、野菜のココナツ炒めなどの3種の野菜ドライ系惣菜

  • アンジャリ - ・ほうじ茶のクルフィー 350円

    ・ほうじ茶のクルフィー 350円

  • {"count_target":".js-result-Review-59802575 .js-count","target":".js-like-button-Review-59802575","content_type":"Review","content_id":59802575,"voted_flag":null,"count":188,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Fisher.Lion

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Fisher.Lionさんの他のお店の口コミ

Fisher.Lionさんの口コミ一覧(2791件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
アンジャリ(ANJALI)
ジャンル カレー、南アジア料理
お問い合わせ

03-5787-6622

予約可否

予約不可

住所

東京都世田谷区北沢2-15-11 フェイスウブック

交通手段

小田急小田原線【下北沢駅】南西口 徒歩3分
京王井の頭線【下北沢駅】中央口 徒歩3分

下北沢駅から192m

営業時間
  • 月・火

    • 12:00 - 15:00

      L.O. 15:00

  • 木・金

    • 12:00 - 15:00

      L.O. 15:00

    • 18:00 - 20:30

      L.O. 20:30

  • 土・祝日

    • 12:00 - 15:30

      L.O. 15:30

    • 18:00 - 20:30

      L.O. 20:30

    • 12:00 - 15:30

      L.O. 15:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料なし、お通し代なし

席・設備

席数

8席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くのコインパーキング:代沢5-35-9に10台収容、ほか

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2014年9月9日

備考

南インドやスリランカをベースにオリジナルのカレー、スパイス料理を提供致します

初投稿者

まゆぅこまゆぅこ(58)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

下北沢×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 Curry Spice Gelateria KALPASI - 料理写真:

    Curry Spice Gelateria KALPASI (カレー、ジェラート・アイスクリーム、アジア・エスニック)

    3.82

  • 2 旧ヤム邸  - 料理写真:

    旧ヤム邸 シモキタ荘 (カレー、インドカレー)

    3.80

  • 3 カレーの惑星 - 料理写真:

    カレーの惑星 (カレー、インドカレー、アジア・エスニック)

    3.72

  • 4 般゜若 PANNYA CAFE CURRY - 料理写真:

    般゜若 PANNYA CAFE CURRY (カレー、インドカレー)

    3.71

  • 5 オイシイカレー - 料理写真:

    オイシイカレー (カレー)

    3.71

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ