ランチは小丼つけて800円 : らーめん 頭

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

らーめん 頭

(かしら)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、BLANYさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
2023/04訪問9回目

3.2

  • 料理・味3.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

ランチは小丼つけて800円

値上がりが続く昨今。
昨年から値段据え置きの、久留米ラーメン「頭」。
入れ替わりの激しい下北沢にあって、長く続くお店です。

最近は年2回くらいのペース。
ついつい行ってしまう、そんな場所。

「ラーメン(720円)」に、ランチは選べる「小丼(80円)」
券売機にはセットではなく、ラーメンとランチ丼は別にボタンがあります。
セットがアタマにあると、買う時迷ってしまいそう。

薬味はフリー、替え玉のサービス。
腹ペコさんには言うことなしのランチ。

以前は麺の固さは「バリカタ」や「固め」を選んでいましたが、柔らかめも美味しいかも?
という事で、最近は「普通」や「やわめ」にしています。
昔の九州ラーメンは、結構柔らかい麺だった気がする。

って事で、またゆるりと利用しようと思います。
ごちそうさまでした。

  • らーめん 頭 - 薬味投入&チャー玉丼

    薬味投入&チャー玉丼

  • らーめん 頭 -
  • らーめん 頭 - 擦りゴマも必須ですね

    擦りゴマも必須ですね

  • らーめん 頭 -
  • らーめん 頭 -
  • らーめん 頭 -
  • {"count_target":".js-result-Review-159078358 .js-count","target":".js-like-button-Review-159078358","content_type":"Review","content_id":159078358,"voted_flag":null,"count":89,"user_status":"","blocked":false}
2022/09訪問8回目

3.2

  • 料理・味3.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

ラーメン+小丼 800円ランチ

最近は年に2回くらいのペースになっている「頭」
以前ほどの美味しさはないと思いますが、ワタクシの地元の久留米ラーメンよいう事で行ってしまいます。

ランチタイムはあまり行った記憶がない。
行ってもランチ価格の恩恵を受けるメニューを頼んでなかったかも。

今回は「ラーメン(720円)」にランチの選べるご飯モノをプラス80円で追加。
ラーメンと小丼(明太子)で合計800円。

トッピングを何も入れないとちょっと微妙なので、フリートッピングを色々。
擦りゴマ、紅生姜、辛味モヤシで完璧。
明太子ご飯は無くてもいいですが、おなか一杯にあるにはご飯モノは必須。
値段が全然違うのですが、カネフクの明太子の方が断然美味しいです、

九州とは関係なさそうな「味噌チーズ」というラーメンがある。
次回はそちらを食べてみようかな。

  • らーめん 頭 -
  • らーめん 頭 -
  • らーめん 頭 -
  • {"count_target":".js-result-Review-148358649 .js-count","target":".js-like-button-Review-148358649","content_type":"Review","content_id":148358649,"voted_flag":null,"count":60,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問7回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

カレー担々麺いい感じ

週末は朝までやっている、福岡久留米ラーメンのお店。
替え玉は1回無料。
最初の麺が多いのが自分的には微妙なのですが、ワイルドとんこつを味わえるお店。

「カレー担々麺(950円)」
カレーフェスティバルと関係なく、毎年やっている感じのカレーメニュー。
これが意外に美味しく、つい行ってしまいます。
トッピングを含めバランス良好のラーメン。
コレはおススメです。

「頭スペシャル(1000円)」
チャーシュー3枚、タマゴで一見豪華。
でも、麺が多いせいか、ラーメンとしてのバランスは微妙。
無料替え玉があるだから、最初の麺は少な目で良いのではないかな。
と、文句言いつつも何度も行くお店(笑)

  • らーめん 頭 - カレー担々麺

    カレー担々麺

  • らーめん 頭 -
  • らーめん 頭 - 頭スペシャル

    頭スペシャル

  • らーめん 頭 -
  • らーめん 頭 -
  • らーめん 頭 -
  • らーめん 頭 -
  • {"count_target":".js-result-Review-122190257 .js-count","target":".js-like-button-Review-122190257","content_type":"Review","content_id":122190257,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}
2019/04訪問6回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

カロリーば気にしよっちゃ食べれんばい

シモキタの”元南口”
商店街にラーメン屋密集地域があります。
煮干しの「凪」、「俺流塩」そして老舗感のある、久留米とんこつラーメン「頭」

替え玉は1回無料サービス。
とは言え、ワタクシには麺の量が最初から多いので、未だ一度しかしたことないです。

「頭らーめんコク(700円)」
「チャーマヨごはん(290円)」
ご飯類はランチだとプラス80円。
夜は通常価格なので、ランチに行ける人にはそちらがオススメ。

しかしラーメンとチャーシューマヨネーズのご飯。
カロリー表示はないけど、凄く摂取している感じはします(笑)
入れ放題のトッピング、高菜や紅ショウガ、ゴマ。
ジャンクの極み、楽しみました。

  • らーめん 頭 - コク

    コク

  • らーめん 頭 - チャーマヨごはん

    チャーマヨごはん

  • らーめん 頭 - 入れ放題!

    入れ放題!

  • らーめん 頭 - 券売機

    券売機

  • らーめん 頭 - 正面入り口

    正面入り口

  • らーめん 頭 - 裏側出入り口

    裏側出入り口

  • {"count_target":".js-result-Review-100105715 .js-count","target":".js-like-button-Review-100105715","content_type":"Review","content_id":100105715,"voted_flag":null,"count":34,"user_status":"","blocked":false}
2018/11訪問5回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

塩とんこつ

呑み屋の多いシモキタは、遅くまでやっているラーメン店が数軒ある。
日高屋、王将まで入れたら更に選択肢が増える。
でも、今日の夜は豚骨!ってことで、もはや老舗の「頭」

塩豚骨ラーメン(680円)
わかっちゃいるけど、ここの麺は多すぎる印象。
九州のラーメンはここまで麺の量が多くないと思います。
チェーン店全盛になってきたので、こういう量勝負的な感じになっているのだろう。
かなり控えめなチャーシューは微妙。
でも、九州ならではの薬味で可変すれば美味しくなる。
色の薄い紅生姜、辛さプラスの高菜。
まぁ、結局これで満足してしまいます。

  • らーめん 頭 - 塩豚骨(薬味投入)

    塩豚骨(薬味投入)

  • らーめん 頭 - 塩豚骨

    塩豚骨

  • らーめん 頭 -
  • らーめん 頭 -
  • {"count_target":".js-result-Review-93218587 .js-count","target":".js-like-button-Review-93218587","content_type":"Review","content_id":93218587,"voted_flag":null,"count":45,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問4回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

東京ナイズ久留米ラーメン

久留米ラーメンの「頭」。
移り変わりの激しい下北沢では、かなりの老舗になってきている。

替え玉が一回無料。
元の麺の量が多いので、ほとんどこのサービスを使ったことがありません。
九州ではラーメンは「おやつ」の感覚だったので、食事にするときは餃子やチャーハンをつける感じ。
東京では、1杯のラーメンが食事なので、必然的に麺の量が増えるのだろう。

コクラーメン(700円)博多餃子(6個・350円)
ラーメンで晩ごはん、1050円はちょっと高いかな。
でも、行ってしまうジャンク感。
高菜や紅ショウガ、スリゴマ、辛モヤシ、入れ放題もジャンク感を増長。
やはり、こうでなくちゃですね。

下北沢の南口はいったん閉鎖。
以前の南口からはすぐだった場所ですが、南西口からはちょっと微妙な場所に変わりました。
老舗のお店は認知度も高く、そこまで高い影響はないのかな。

  • らーめん 頭 - 魚介ラーメン

    魚介ラーメン

  • らーめん 頭 -
  • らーめん 頭 -
  • らーめん 頭 -
  • らーめん 頭 -
  • らーめん 頭 -
  • らーめん 頭 -
  • {"count_target":".js-result-Review-82636964 .js-count","target":".js-like-button-Review-82636964","content_type":"Review","content_id":82636964,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}
2017/12訪問3回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

替玉一回無料

福岡・久留米が発祥とされる豚骨ラーメン。
シモキタには博多ラーメン「一蘭」があるが、こちらの久留米ラーメン「頭」が老舗。
ここ数年でちょっと変わった印象だけど、いい方向になっているので見守ってます。

限定メニューの「頭のカレー南蛮(880円)」
辛さはかなりあるので、一気にスープを飲むとむせそう。
それでも、ラーメンとしてのバランスは良いので、麺とスープを絡めながら美味しく食べました。

2日後にまた行ってしまった。
ラーメンは何でもよかったので「コク(700円)」
目当ては「かねふくの明太子ごはん(380円)」
チューブ入りの明太子でも悪くはないが、ちょっとジャンク過ぎる。
って事で、同じジャンクなら美味しいのが食べたい。
そんな時にこのかねふくは重宝です。

サービスで替玉が1回無料。
ごはんを食べないときは、これも重宝ですね。

  • らーめん 頭 - コク(700円)

    コク(700円)

  • らーめん 頭 - かねふく明太(380円)

    かねふく明太(380円)

  • らーめん 頭 -
  • らーめん 頭 - カレー南蛮(880円)

    カレー南蛮(880円)

  • らーめん 頭 - 替玉

    替玉

  • {"count_target":".js-result-Review-77730243 .js-count","target":".js-like-button-Review-77730243","content_type":"Review","content_id":77730243,"voted_flag":null,"count":46,"user_status":"","blocked":false}
2017/01訪問2回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

下北沢の定番ラーメン

もはや何回行っているのかわからない程。
下北沢駅南口からすぐ、久留米ラーメンの「頭」。

最近リニューアルしたメニュー、”かねふくの明太子”のご飯がオススメ。
ジャンクなラーメンに、更にジャンクさ満載の明太子ご飯。
高菜や紅ショウガ、スリゴマでもっとジャンク!
なんだかカラダに良くないものばかりな罪悪感(笑)

裏側にある「俺流塩らーめん」と並んで重宝します。
どちらのお店も控えめな音量でビートルズ。
こういうトコロもいい感じです。

  • らーめん 頭 -
  • らーめん 頭 -
  • {"count_target":".js-result-Review-62837537 .js-count","target":".js-like-button-Review-62837537","content_type":"Review","content_id":62837537,"voted_flag":null,"count":57,"user_status":"","blocked":false}
2016/10訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

3.2

  • 料理・味3.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

なんだかんだでココに行ってしまいます

チェーン店の「一蘭」があるものの、下北沢には九州のラーメン店ってない。
駅前数十秒のこの場所にある”頭(かしら)”は、ちょっとした老舗になっている。

九州出身なのでラーメンはおやつ感覚。
東京は”食事”なので、各店の量が多くなる傾向。

オーナー変わったのかな?看板もメニューもちょっとリニューアル。
カネフクの明太子になっている!
ちょっと足が遠のいていたけど、これがあるのでまた行こうと思う。
ラーメンと組み合わせはベスト!やはりジャンク最高です(笑)


頭ラーメン(700円)
紅ショウガや高菜が入れ放題なのは嬉しいが、そのままでは食べれない感じも否めない。
これが九州豚骨ラーメンと言えばそれまでだけど・・・
カレー粉で可変すると、後戻りが出来ないので注意。

最近はご飯物もよく食べている。
頭ラーメンと明太子ごはんで990円。
千円行かない絶妙の設定に乗せられる?
明太子ご飯は満足の内容だから、不満はありません。

どこのラーメン屋にしようか困ったときには便利。
近くに「俺流塩」が出来たから、シモキタラーメンの選択肢は広がった。
なんだかんだ言っても、結局また行ってしまう(笑)

  • らーめん 頭 - 明太子パワーUP

    明太子パワーUP

  • らーめん 頭 - 頭ラーメン(無料トッピング乗せ後)+明太子ごはん

    頭ラーメン(無料トッピング乗せ後)+明太子ごはん

  • らーめん 頭 - マー油入り!

    マー油入り!

  • らーめん 頭 - 頭ラーメン+ごはん

    頭ラーメン+ごはん

  • らーめん 頭 - ねぎらーめん

    ねぎらーめん

  • らーめん 頭 - 明太子ごはん

    明太子ごはん

  • らーめん 頭 - 頭らーめん

    頭らーめん

  • らーめん 頭 - 特頭らーめん

    特頭らーめん

  • らーめん 頭 - 頭らーめん(700円)

    頭らーめん(700円)

  • {"count_target":".js-result-Review-6865946 .js-count","target":".js-like-button-Review-6865946","content_type":"Review","content_id":6865946,"voted_flag":null,"count":118,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

BLANYさんの他のお店の口コミ

BLANYさんの口コミ一覧(4117件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
掲載保留 らーめん 頭(かしら)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ラーメン、つけ麺、その他
住所

東京都世田谷区北沢2-12-6 福田ビル 1F

交通手段

下北沢駅南口 徒歩20秒

下北沢駅から77m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~30:00
    月~木・日【Close30時(AM6時)】
    金・土【Close31時(AM7時)】

    ■定休日
    無休
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

22席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

備考

ビールあります!(エビス(生))

お店のPR

下北沢駅南口30秒の本格九州らーめん専門店朝6時までやってます。

九州らーめん専門店です。スープは豚頭、豚ゲンコツ、豚足などを特注の圧力寸胴で仕上げます。圧力寸胴で仕上げる為、臭みの全くない、マイルドで濃厚なスープに仕上がります。合わせる麺は讃岐うどんと同じ小麦を使った特注の細麺。喉越しが良く歯切れも良い相性抜群の麺です。卓上の6種のトッピングや3種類の替え玉で自分好みのらーめんを楽しんで頂く。これが頭流の食べ方です。

初投稿者

だゐだゐ(23)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

下北沢×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 純手打ち 麺と未来 - 料理写真:肉醤油ラーメン

    純手打ち 麺と未来 (ラーメン)

    3.77

  • 2 中華そば こてつ - 料理写真:

    中華そば こてつ (ラーメン、つけ麺)

    3.74

  • 3 貝麺 みかわ - 料理写真:特製醤油そば=1050円

    貝麺 みかわ (ラーメン)

    3.70

  • 4 一龍 - 料理写真:

    一龍 (ラーメン、餃子)

    3.65

  • 5 鶏そば そると - 料理写真:

    鶏そば そると (ラーメン、つけ麺、食堂)

    3.59

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ