下北沢にある戦前からの製パンチェーンの流れを汲むベーカリー&カフェ : ミクスチャー

この口コミは、greedy eater!さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

3.1

  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

下北沢にある戦前からの製パンチェーンの流れを汲むベーカリー&カフェ

この日、下北沢でスパイスカレーを食べた後、折角なので付近のパン屋を検索してみた。

カイソも、トロコーヒーアンドベーカリーも行ったしなぁ…お、3.62点もする店がある。
ということで、駅から少し離れたこの店に行ってみた。

この店は、東京都の一部で小規模に店舗展開していた大英堂製パン店の流れを汲み、他の大英堂系の店が店主高齢化等で閉店する中で、唯一残っている店だそうだ。

ただ、そんなことは後になって知ったことで、訪問時には店名から意識高い系の店だと思っていた。

ところが、店に入ると、棚に並ぶのは、あんぱんやコッペパン、クリームパン、チョコレートパンなどの昔ながらのフォルムの面々ばかり。
ただし、単純なあんぱんやクリームパンだけではなく、例えばホワイトチョコのクリームパンなどの一捻りしたものもあったりして、そういうところが「ミクスチャー」なのかもしれない。

それはさておき、予想外にクラシックなパンばかりで、正直なところ魅力的に見えないため、何にしようかと困ってしまったが、最終的にホワイトチョコクリームパン(162 円)とマカロンパン(162円)を選んだ。

それにしても、このご時世で信じられないくらい安い。
この時点で、味がイマイチだったとしても許せる気になってくるが、食べてみよう。

ホワイトチョコクリームパンは、名前の通りにホワイトチョコクリームが入ったパン。
ホワイトチョコクリームが美味しそうだなと期待していたが、可もなし付加もなしの全くもって普通のものだった。

マカロンパンは、メロンパンの表面に粉糖をまぶしたようなもの。
メロンパンとの違いも、何故これをマカロンパンと呼ぶのかも不明だが、メロンパンがあまり好きではない自分にとっては正直うーん…。

2つとも、値段は優秀ながら、味の面ではその辺にある素朴系のパン屋と同等レベルじゃないかな。
値段を考慮しても、点数はこのくらいかなぁ。
地元の人が普段使いするには良いんだろうけどね。

ご馳走さまでした。

  • ミクスチャー - ホワイトチョコクリームパン

    ホワイトチョコクリームパン

  • ミクスチャー - マカロンパン

    マカロンパン

  • ミクスチャー - ホワイトチョコクリームパン

    ホワイトチョコクリームパン

  • ミクスチャー - マカロンパン

    マカロンパン

  • ミクスチャー - 外観

    外観

  • ミクスチャー - 外観

    外観

  • ミクスチャー - 外観

    外観

  • ミクスチャー - 店内

    店内

  • ミクスチャー - 店内

    店内

  • ミクスチャー - 店内

    店内

  • ミクスチャー - 店内

    店内

  • ミクスチャー - 店内

    店内

  • {"count_target":".js-result-Review-176352426 .js-count","target":".js-like-button-Review-176352426","content_type":"Review","content_id":176352426,"voted_flag":null,"count":100,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

greedy eater!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

greedy eater!さんの他のお店の口コミ

greedy eater!さんの口コミ一覧(861件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ミクスチャー(mixture bakery&cafe 大英堂)
ジャンル パン、カフェ、サンドイッチ
お問い合わせ

03-5453-7677

予約可否

予約不可

住所

東京都世田谷区北沢3-31-5

交通手段

下北沢駅北口から徒歩約5分
一番街商店街にあります。

下北沢駅から368m

営業時間
    • 07:30 - 20:00

      L.O. 19:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、JCB)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

15席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

ソファー席あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.cafe-mixture.com/index.html

初投稿者

依乃奈華かえる依乃奈華かえる(82)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

下北沢×パンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ミクスチャー - 料理写真:とよんちのたまごパン

    ミクスチャー (パン、カフェ、サンドイッチ)

    3.62

  • 2 下北果実 - 料理写真:

    下北果実 (カフェ、かき氷、サンドイッチ)

    3.48

  • 3 STABLER Shimokitazawa Meatsand - 料理写真:ミートサンド

    STABLER Shimokitazawa Meatsand (カフェ、サンドイッチ、喫茶店)

    3.48

  • 4 Universal Bakes Nicome - 料理写真:

    Universal Bakes Nicome (パン)

    3.47

  • 5 天馬屋 - 料理写真:たっぷりチーズと完熟トマトの焼きカレー990円

    天馬屋 下北沢店 (カレー、パン)

    3.43

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ