りた【東京・駒場東大前】〜 ”利他”の心映えが素晴らしい割烹 〜 : りた

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、えこだねこさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.2
2024/03訪問10回目

4.3

  • 料理・味4.3
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.2
¥15,000~¥19,9991人

りた【東京・駒場東大前】〜 ”利他”の心映えが素晴らしい割烹 〜

再 訪(24.3月)

 3月のハイライト食材は

松葉蟹と虎河豚の白子、蛍烏賊、近江牛イチボ。

とは言え、総ての皿が美味しく

工夫が凝らされているのは毎度のこと。

 そんな中での今回のハイライトは

中トロのハラカミ 平飼い卵の黄身醤油 当たり葱と

蛍烏賊と蛤と田芹と茎わかめの鍋。


◆今回のお品書き

虎河豚の白子の炭火焼き 蕪のすりおろし

松葉蟹のクリームコロッケ 鱈の白子と牡蠣の葛寄せの餡

中トロのハラカミ 平飼い卵の黄身醤油 当たり葱

鰤と平目のお造り


蛤と牡蠣の飯蒸し 素揚げした菜の花

九絵とニラの炊き合わせ 柚子

蛍烏賊と蛤と田芹と茎わかめの鍋

近江牛イチボの炭火焼き

紹興酒漬けにした唐墨ご飯

漬け丼

牛スジカレー

あまりん あまおうのジュレ 苺の炊き合わせ 牛乳のアイスクリーム

+日本酒お任せで

(夜)26400円/人


※以下は店の基本情報なので、初訪の内容と重複するも再掲載。

◆この店の楽しみ方

<プロフ>


 和食の名店で修行された伊藤大輝さんの知る人ぞ知る割烹。

店名は仏語の”利他”に由来し、”自分より他人の利を願うこと”、

転じて”お客さま一人一人と向き合い、

心尽くしのおもてなしをしたい”

と云う気持ちを込める。


<注 文>

 お任せコース19800円一本。


<雰囲気>

 住所非公開で看板の無い店は

駅近ながら隠れ家感満載。

 店主、伊藤さんの穏やかなおもてなしに癒される。



  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • {"count_target":".js-result-Review-179175161 .js-count","target":".js-like-button-Review-179175161","content_type":"Review","content_id":179175161,"voted_flag":null,"count":266,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問9回目

4.3

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.2
¥15,000~¥19,9991人

りた【東京・駒場東大前】〜 ”利他”の心映えが素晴らしい割烹 〜

再 訪(24.1月)

 1月のハイライト食材は

松葉蟹と猪(ハツ、バラ、肩ロース、内もも)。

とは言え、総ての皿が美味しく工夫が凝らされているのは毎度のこと。


 そんな中での今回のハイライトは

生カラスミ餅と猪鍋(猪のハツ、バラ、肩ロース、内もも)。


◆今回のお品書き

無洗白子の茶碗蒸し

蟹クリームコロッケ 牡蠣も忍ばせて 蟹の殻と野菜の餡

生カラスミ餅

大間の中トロ 黄身醤油

おでん串(うずら 海老芋 ジャコ天 コロ)

鰆の藁叩きと九絵のお造り 塩と醤油、あん肝で

猪鍋(猪のハツ、バラ、肩ロース、内もも)麦味噌 黒七味

紹興酒漬けにした唐墨ご飯

猪鍋の出汁ご飯

牛スネ肉の煮込みとご飯

鰤の漬け丼

胡麻のアイスクリーム

+日本酒お任せで

(夜)18700円/人

※以下は店の基本情報なので、初訪の内容と重複するも再掲載。


◆この店の楽しみ方

<プロフ>



 和食の名店で修行された伊藤大輝さんの知る人ぞ知る割烹。

店名は仏語の”利他”に由来し、”自分より他人の利を願うこと”、



転じて”お客さま一人一人と向き合い、

心尽くしのおもてなしをしたい”

と云う気持ちを込める。


<注 文>



 お任せコース12000円一本。

今後は19800円に値上げするとのこと。


<雰囲気>



 住所非公開で看板の無い店は駅近ながら隠れ家感満載。



店主、伊藤さんの穏やかなおもてなしに癒される。


  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • りた -
  • {"count_target":".js-result-Review-175887023 .js-count","target":".js-like-button-Review-175887023","content_type":"Review","content_id":175887023,"voted_flag":null,"count":294,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問8回目

4.3

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.2
¥15,000~¥19,9991人

りた【東京・駒場東大前】〜 ”利他”の心映えが素晴らしい割烹 〜

再 訪(23.12月)

 12月のハイライト食材は

越前蟹と佐賀牛!

とは言え、総ての皿が美味しく工夫が凝らされているのは毎度のこと。

今回は嶺岡おでんを好きなだけの趣向が面白かった。


 そんな中での今回のハイライトは

定番のコロッケの中でもこれぞ!の蟹クリームコロッケと

いぶし銀の旨さの塩鯖寿司。


◆今回のお品書き

釧路のとうもろこしのすり流し

蟹クリームコロッケ 白子と牡蠣も忍ばせて 蟹の殻と野菜の餡

お造り:鮪 赤身、カンパチ、縞鯵、アオリイカ、余市のあん肝

鰆の藁叩き

塩鯖寿司

海老芋と里芋と明太バター

嶺岡おでん:ちくわ はんぺん 大根 つみれ さつま
   ひろうす 玉子 スジ コロ 餅巾着

佐賀牛のイチボと内モモの炭火焼き



紹興酒漬けにした唐墨ご飯

鰤の漬け丼

おでん出汁のご飯

牛スジカレー

牛乳のシャーベット 金柑 蒸し上げた栗 ブランデー

+日本酒お任せで

(夜)25100円/人


※以下は店の基本情報なので、初訪の内容と重複するも再掲載。

◆この店の楽しみ方

<プロフ>


 和食の名店で修行された伊藤大輝さんの知る人ぞ知る割烹。

店名は仏語の”利他”に由来し、”自分より他人の利を願うこと”、



転じて”お客さま一人一人と向き合い、

心尽くしのおもてなしをしたい”

と云う気持ちを込める。


 2022年8月Open。


<注 文>


 お任せコース12000円一本。



<雰囲気>


 住所非公開で看板の無い店は駅近ながら隠れ家感満載。

店主、伊藤さんの穏やかなおもてなしに癒される。


  • りた - 越前蟹と佐賀牛

    越前蟹と佐賀牛

  • りた - 越前蟹と佐賀牛

    越前蟹と佐賀牛

  • りた - 釧路のとうもろこしのすり流し

    釧路のとうもろこしのすり流し

  • りた - 蟹クリームコロッケ 白子と牡蠣も忍ばせて 蟹の殻と野菜の餡

    蟹クリームコロッケ 白子と牡蠣も忍ばせて 蟹の殻と野菜の餡

  • りた - 蟹クリームコロッケ 白子と牡蠣も忍ばせて 蟹の殻と野菜の餡

    蟹クリームコロッケ 白子と牡蠣も忍ばせて 蟹の殻と野菜の餡

  • りた - お造り:鮪 赤身、カンパチ、縞鯵、アオリイカ、余市のあん肝

    お造り:鮪 赤身、カンパチ、縞鯵、アオリイカ、余市のあん肝

  • りた - お造り:鮪 赤身、カンパチ、縞鯵、アオリイカ、余市のあん肝

    お造り:鮪 赤身、カンパチ、縞鯵、アオリイカ、余市のあん肝

  • りた - お造り:鮪 赤身、カンパチ、縞鯵、アオリイカ、余市のあん肝

    お造り:鮪 赤身、カンパチ、縞鯵、アオリイカ、余市のあん肝

  • りた - 鰆の藁叩き

    鰆の藁叩き

  • りた - 鰆の藁叩き

    鰆の藁叩き

  • りた - 塩鯖寿司

    塩鯖寿司

  • りた - 塩鯖寿司

    塩鯖寿司

  • りた - 海老芋と里芋と明太バター

    海老芋と里芋と明太バター

  • りた - 嶺岡おでん:ちくわ はんぺん 大根 つみれ さつま ひろうす 玉子 スジ コロ 餅巾着

    嶺岡おでん:ちくわ はんぺん 大根 つみれ さつま ひろうす 玉子 スジ コロ 餅巾着

  • りた - 嶺岡おでん:ちくわ はんぺん 大根 つみれ さつま ひろうす 玉子 スジ コロ 餅巾着

    嶺岡おでん:ちくわ はんぺん 大根 つみれ さつま ひろうす 玉子 スジ コロ 餅巾着

  • りた - 嶺岡おでん:ちくわ はんぺん 大根 つみれ さつま ひろうす 玉子 スジ コロ 餅巾着

    嶺岡おでん:ちくわ はんぺん 大根 つみれ さつま ひろうす 玉子 スジ コロ 餅巾着

  • りた - 佐賀牛のイチボと内モモの炭火焼き

    佐賀牛のイチボと内モモの炭火焼き

  • りた - 佐賀牛のイチボと内モモの炭火焼き

    佐賀牛のイチボと内モモの炭火焼き

  • りた - 紹興酒漬けにした唐墨ご飯

    紹興酒漬けにした唐墨ご飯

  • りた - 鰤の漬け丼

    鰤の漬け丼

  • りた - おでん出汁のご飯

    おでん出汁のご飯

  • りた - 牛スジカレー

    牛スジカレー

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 焼酎

    焼酎

  • りた - 牛乳のシャーベット 金柑 蒸し上げた栗 ブランデー

    牛乳のシャーベット 金柑 蒸し上げた栗 ブランデー

  • りた - ユーモラスな酒盃

    ユーモラスな酒盃

  • りた - ユーモラスな酒盃

    ユーモラスな酒盃

  • りた - ユーモラスな酒盃

    ユーモラスな酒盃

  • {"count_target":".js-result-Review-173702681 .js-count","target":".js-like-button-Review-173702681","content_type":"Review","content_id":173702681,"voted_flag":null,"count":253,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問7回目

4.3

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.2
¥15,000~¥19,9991人

りた【東京・駒場東大前】〜 ”利他”の心映えが素晴らしい割烹 〜

再 訪(23.10月)

 今回は松茸をはじめ茸が充実。

今回のハイライトは前回と変わらず

すき焼き風コロッケ 卵黄醤油漬け乗せと

佐賀牛のスネ肉の八丁味噌煮込み。


◆今回のお品書き

魚豆(ととまめ)の茶碗蒸し

すき焼き風コロッケ 卵黄醤油漬け乗せ

鰻の白焼き トマトと夏野菜のジュレ

お造り:カンパチ ハタ 金目鯛

塩水雲丹

子持ち鮎のおかき揚げ 酢橘と塩

松茸とすっぽんのつみれの土瓶蒸し

佐賀牛のスネ肉の八丁味噌煮込み

紹興酒漬けにした唐墨ご飯

イクラご飯

カンパチの漬け丼

お肉の出汁のご飯

牛スジカレー

濃茶の抹茶と塩小豆と練乳のかき氷


+日本酒お任せで



(夜)18000円/人


※以下は店の基本情報なので、初訪の内容と重複するも再掲載。

◆この店の楽しみ方

<プロフ>

 和食の名店で修行された伊藤大輝さんの知る人ぞ知る割烹。

店名は仏語の”利他”に由来し、”自分より他人の利を願うこと”、

転じて”お客さま一人一人と向き合い、

心尽くしのおもてなしをしたい”

と云う気持ちを込める。

 2022年8月Open。


<注 文>

 お任せコース12000円一本。


<雰囲気>

 住所非公開で看板の無い店は駅近ながら隠れ家感満載。


店主、伊藤さんの穏やかなおもてなしに癒される。

  • りた - 本日の食材:鰻、松茸、茸などなど

    本日の食材:鰻、松茸、茸などなど

  • りた - 魚豆(ととまめ)の茶碗蒸し

    魚豆(ととまめ)の茶碗蒸し

  • りた - すき焼き風コロッケ 卵黄醤油漬け乗せ

    すき焼き風コロッケ 卵黄醤油漬け乗せ

  • りた - すき焼き風コロッケ 卵黄醤油漬け乗せ

    すき焼き風コロッケ 卵黄醤油漬け乗せ

  • りた - 鰻の白焼き トマトと夏野菜のジュレ

    鰻の白焼き トマトと夏野菜のジュレ

  • りた - 鰻の白焼き トマトと夏野菜のジュレ

    鰻の白焼き トマトと夏野菜のジュレ

  • りた - お造り:カンパチ ハタ 金目鯛

    お造り:カンパチ ハタ 金目鯛

  • りた - お造り:カンパチ ハタ 金目鯛

    お造り:カンパチ ハタ 金目鯛

  • りた - 塩水雲丹

    塩水雲丹

  • りた - 子持ち鮎のおかき揚げ 酢橘と塩

    子持ち鮎のおかき揚げ 酢橘と塩

  • りた - 子持ち鮎のおかき揚げ 酢橘と塩

    子持ち鮎のおかき揚げ 酢橘と塩

  • りた - 松茸とすっぽんのつみれの土瓶蒸し

    松茸とすっぽんのつみれの土瓶蒸し

  • りた - 松茸とすっぽんのつみれの土瓶蒸し

    松茸とすっぽんのつみれの土瓶蒸し

  • りた - 佐賀牛のスネ肉の八丁味噌煮込み

    佐賀牛のスネ肉の八丁味噌煮込み

  • りた - 佐賀牛のスネ肉の八丁味噌煮込み

    佐賀牛のスネ肉の八丁味噌煮込み

  • りた - 紹興酒漬けにした唐墨ご飯

    紹興酒漬けにした唐墨ご飯

  • りた - イクラご飯

    イクラご飯

  • りた - カンパチの漬け丼

    カンパチの漬け丼

  • りた - お肉の出汁のご飯

    お肉の出汁のご飯

  • りた - 牛スジカレー

    牛スジカレー

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 濃茶の抹茶と塩小豆と練乳のかき氷

    濃茶の抹茶と塩小豆と練乳のかき氷

  • {"count_target":".js-result-Review-168971067 .js-count","target":".js-like-button-Review-168971067","content_type":"Review","content_id":168971067,"voted_flag":null,"count":266,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問6回目

4.3

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.2
¥15,000~¥19,9991人

りた【東京・駒場東大前】〜 ”利他”の心映えが素晴らしい割烹 〜

再 訪(23.8月)

 食材に秋鮭や新イクラが登場し、

早くも秋の気配。

 今回のハイライトは

卵黄の醤油漬け乗せがポイントのすき焼き風コロッケと

味噌の濃ゆい筆致がたまらない佐賀牛のスネ肉の八丁味噌煮込み。


◆今回のお品書き

本日の食材:秋鮭 新イクラ 茸 ジャンボピーマン オクラなどなど

夏野菜の白味噌煮込み:パプリカ シュガートマト ミョウガ 白とろ茄子

すき焼き風コロッケ:淡路熟成玉ねぎ(二年熟成の男爵芋を使った)
   じゃがいも 卵黄の醤油漬け すき焼き風出汁

新イクラの素麺:新イクラ 小豆島の素麺 枝豆 オリーブオイル

お造り:イサキ 真鯛 カンパチ

帆立の天むす 海苔で巻いて

秋鮭のきのこ鍋

佐賀牛のスネ肉の八丁味噌煮込み

カラスミご飯

鰤の漬け丼

鮭白子茶漬け

かき氷 八女の抹茶金時 練乳とチーズと生クリームとヨーグルト

+日本酒お任せで

(夜)19400円/人



※以下は店の基本情報なので、初訪の内容と重複するも再掲載。

◆この店の楽しみ方

<プロフ>



 和食の名店で修行された伊藤大輝さんの知る人ぞ知る割烹。


店名は仏語の”利他”に由来し、”自分より他人の利を願うこと”、


転じて”お客さま一人一人と向き合い、

心尽くしのおもてなしをしたい”

と云う気持ちを込める。


 2022年8月Open。


<注 文>



 お任せコース12000円一本。


<雰囲気>



 住所非公開で看板の無い店は駅近ながら隠れ家感満載。


店主、伊藤さんの穏やかなおもてなしに癒される。

  • りた - 本日の食材:秋鮭 新イクラ 茸 ジャンボピーマン オクラなどなど

    本日の食材:秋鮭 新イクラ 茸 ジャンボピーマン オクラなどなど

  • りた - 本日の食材:秋鮭 新イクラ 茸 ジャンボピーマン オクラなどなど

    本日の食材:秋鮭 新イクラ 茸 ジャンボピーマン オクラなどなど

  • りた - 夏野菜の白味噌煮込み:パプリカ シュガートマト ミョウガ 白とろ茄子

    夏野菜の白味噌煮込み:パプリカ シュガートマト ミョウガ 白とろ茄子

  • りた - 夏野菜の白味噌煮込み:パプリカ シュガートマト ミョウガ 白とろ茄子

    夏野菜の白味噌煮込み:パプリカ シュガートマト ミョウガ 白とろ茄子

  • りた - すき焼き風コロッケ:淡路熟成玉ねぎ(二年熟成の男爵芋を使った)じゃがいも 卵黄の醤油漬け すき焼き風出汁

    すき焼き風コロッケ:淡路熟成玉ねぎ(二年熟成の男爵芋を使った)じゃがいも 卵黄の醤油漬け すき焼き風出汁

  • りた - すき焼き風コロッケ:淡路熟成玉ねぎ(二年熟成の男爵芋を使った)じゃがいも 卵黄の醤油漬け すき焼き風出汁

    すき焼き風コロッケ:淡路熟成玉ねぎ(二年熟成の男爵芋を使った)じゃがいも 卵黄の醤油漬け すき焼き風出汁

  • りた - 新イクラの素麺:新イクラ 小豆島の素麺 枝豆 オリーブオイル

    新イクラの素麺:新イクラ 小豆島の素麺 枝豆 オリーブオイル

  • りた - 新イクラの素麺:新イクラ 小豆島の素麺 枝豆 オリーブオイル

    新イクラの素麺:新イクラ 小豆島の素麺 枝豆 オリーブオイル

  • りた - お造り:イサキ 真鯛 カンパチ

    お造り:イサキ 真鯛 カンパチ

  • りた - お造り:イサキ 真鯛 カンパチ

    お造り:イサキ 真鯛 カンパチ

  • りた - 帆立の天むす 海苔で巻いて

    帆立の天むす 海苔で巻いて

  • りた - 帆立の天むす 海苔で巻いて

    帆立の天むす 海苔で巻いて

  • りた - 秋鮭のきのこ鍋

    秋鮭のきのこ鍋

  • りた - 秋鮭のきのこ鍋

    秋鮭のきのこ鍋

  • りた - 秋鮭のきのこ鍋

    秋鮭のきのこ鍋

  • りた -
  • りた - 佐賀牛のスネ肉の八丁味噌煮込み

    佐賀牛のスネ肉の八丁味噌煮込み

  • りた - 佐賀牛のスネ肉の八丁味噌煮込み

    佐賀牛のスネ肉の八丁味噌煮込み

  • りた - 佐賀牛のスネ肉の八丁味噌煮込み

    佐賀牛のスネ肉の八丁味噌煮込み

  • りた - カラスミご飯

    カラスミご飯

  • りた - 鰤の漬け丼

    鰤の漬け丼

  • りた - 鮭白子茶漬け

    鮭白子茶漬け

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - かき氷 八女の抹茶金時 練乳とチーズと生クリームとヨーグルト

    かき氷 八女の抹茶金時 練乳とチーズと生クリームとヨーグルト

  • りた - かき氷 八女の抹茶金時 練乳とチーズと生クリームとヨーグルト

    かき氷 八女の抹茶金時 練乳とチーズと生クリームとヨーグルト

  • {"count_target":".js-result-Review-167260175 .js-count","target":".js-like-button-Review-167260175","content_type":"Review","content_id":167260175,"voted_flag":null,"count":255,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問5回目

4.3

  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.2
¥15,000~¥19,9991人

りた【東京・駒場東大前】〜 ”利他”の心映えが素晴らしい割烹 〜

再 訪(23.7月)

 賀茂茄子や万願寺唐辛子、島おくら、

とうもろこし "甘々娘(かんかんむすめ)など

夏野菜を織り交ぜた料理が涼感が有って美味。

 今回のハイライトは

島根の郷土料理と云う鰻豆腐。

 お酒のハイライトは

入荷が有ったと云う十四代4種の飲み較べ。


◆今回のお品書き

賀茂茄子 万願寺唐辛子 島おくら トマト 胡麻酢

(二年熟成の男爵芋を使った)じゃがいも100%のコロッケ
   じゃがいもの茹で汁と餡

とうもろこし "甘々娘(かんかんむすめ)"のすり流し 雲丹

お造り:金目鯛 カンパチ

藁で燻した鱒寿司 金山寺味噌 手渡しで

鰻豆腐 九条ねぎ

佐賀牛のサーロインのしゃぶしゃぶ玉ねぎと実山椒と九条ねぎの鍋

唐墨ご飯

鰤の漬け丼 山椒

南蛮飯:とうもろこしのすりおろしご飯

牛すじカレー

実山椒のアイスクリーム

+日本酒お任せで

(夜)19000円/人


※以下は店の基本情報なので、初訪の内容と重複するも再掲載。

◆この店の楽しみ方

<プロフ>

 和食の名店で修行された伊藤大輝さんの知る人ぞ知る割烹。

店名は仏語の”利他”に由来し、”自分より他人の利を願うこと”、

転じて”お客さま一人一人と向き合い、心尽くしのおもてなしをしたい”

と云う気持ちを込める。

 2022年8月Open。


<注 文>

 お任せコース12000円一本。


<雰囲気>

 住所非公開で看板の無い店は駅近ながら隠れ家感満載。

店主、伊藤さんの穏やかなもてなしに癒される。

  • りた - 本日の食材

    本日の食材

  • りた - 本日の食材

    本日の食材

  • りた - 賀茂茄子 万願寺唐辛子 島おくら トマト 胡麻酢

    賀茂茄子 万願寺唐辛子 島おくら トマト 胡麻酢

  • りた - 賀茂茄子 万願寺唐辛子 島おくら トマト 胡麻酢

    賀茂茄子 万願寺唐辛子 島おくら トマト 胡麻酢

  • りた - (二年熟成の男爵芋を使った)じゃがいも100%のコロッケ じゃがいもの茹で汁と餡

    (二年熟成の男爵芋を使った)じゃがいも100%のコロッケ じゃがいもの茹で汁と餡

  • りた - (二年熟成の男爵芋を使った)じゃがいも100%のコロッケ じゃがいもの茹で汁と餡

    (二年熟成の男爵芋を使った)じゃがいも100%のコロッケ じゃがいもの茹で汁と餡

  • りた - とうもろこし "甘々娘(かんかんむすめ)"のすり流し 雲丹

    とうもろこし "甘々娘(かんかんむすめ)"のすり流し 雲丹

  • りた - お造り:金目鯛 カンパチ

    お造り:金目鯛 カンパチ

  • りた - お造り:金目鯛 カンパチ

    お造り:金目鯛 カンパチ

  • りた - 藁で燻した鱒寿司 金山寺味噌 手渡しで

    藁で燻した鱒寿司 金山寺味噌 手渡しで

  • りた - 藁で燻した鱒寿司 金山寺味噌 手渡しで

    藁で燻した鱒寿司 金山寺味噌 手渡しで

  • りた - 鰻豆腐 九条ねぎ

    鰻豆腐 九条ねぎ

  • りた - 鰻豆腐 九条ねぎ

    鰻豆腐 九条ねぎ

  • りた - 佐賀牛のサーロインのしゃぶしゃぶ玉ねぎと実山椒と九条ねぎの鍋

    佐賀牛のサーロインのしゃぶしゃぶ玉ねぎと実山椒と九条ねぎの鍋

  • りた - 佐賀牛のサーロインのしゃぶしゃぶ玉ねぎと実山椒と九条ねぎの鍋

    佐賀牛のサーロインのしゃぶしゃぶ玉ねぎと実山椒と九条ねぎの鍋

  • りた - 唐墨ご飯

    唐墨ご飯

  • りた - 唐墨ご飯

    唐墨ご飯

  • りた - 鰤の漬け丼 山椒

    鰤の漬け丼 山椒

  • りた - 鰤の漬け丼 山椒

    鰤の漬け丼 山椒

  • りた - 南蛮飯:とうもろこしのすりおろしご飯

    南蛮飯:とうもろこしのすりおろしご飯

  • りた - 南蛮飯:とうもろこしのすりおろしご飯

    南蛮飯:とうもろこしのすりおろしご飯

  • りた - 牛すじカレー

    牛すじカレー

  • りた - 牛すじカレー

    牛すじカレー

  • りた - 酒盃

    酒盃

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 実山椒のアイスクリーム

    実山椒のアイスクリーム

  • りた - 実山椒のアイスクリーム

    実山椒のアイスクリーム

  • {"count_target":".js-result-Review-162884027 .js-count","target":".js-like-button-Review-162884027","content_type":"Review","content_id":162884027,"voted_flag":null,"count":284,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問4回目

4.3

  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.2
¥15,000~¥19,9991人

りた【東京・駒場東大前】〜 ”利他”の心映えが素晴らしい注目の割烹 〜

再 訪(23.5月)

 今回は

じゃがいも尽くしのコロッケと

大きな春巻きのような鮎の油蒸しのおかき揚げ、

この時季に敢えてのフカヒレと絹豆腐の湯豆腐が新鮮。

 その中で今回のハイライトは

しみじみ旨いいかなごの出汁茶漬け。


◆今回のお品書き

蕗と枝豆の茶碗蒸し 蛤の出汁で

(二年熟成の男爵芋を使った)じゃがいも100%のコロッケ じゃがいもの茹で汁と餡

桜鱒の藁焼き 蔓菜

鯛の昆布締め

鮎の油蒸しのおかき揚げ 叩きおくら 大葉

フカヒレとかくみつの絹豆腐と蟹出汁の湯豆腐

佐賀牛のサーロインのしゃぶしゃぶ 玉葱と実山椒と九条葱のお鍋

唐墨ご飯

鰤の漬け丼 山椒

いかなごの出汁茶漬け

牛すじカレー

実山椒のアイスクリーム 紅玉と王林のコンポート

+日本酒お任せで

(夜)18000円/人


※以下は店の基本情報なので、初訪の内容と重複するも再掲載。

◆この店の楽しみ方

<プロフ>

 和食の名店で修行された伊藤大輝さんの知る人ぞ知る割烹。

 店名は仏語の”利他”に由来し、

”自分より他人の利を願うこと”、

転じて”お客さま一人一人と向き合い、心尽くしのおもてなしをしたい”

と云う気持ちを込める。

 現在はInstagramでのDM予約のみで、

ゆくゆくは紹介制にしたいそう。

 2022年8月Open。


<注 文>

 お任せコース12000円一本。


<雰囲気>

 住所非公開で看板の無い店は駅近ながら隠れ家感満載。

店主、伊藤さんの穏やかなもてなしに癒される。

  • りた - 本日の食材

    本日の食材

  • りた - 蕗と枝豆の茶碗蒸し 蛤の出汁で

    蕗と枝豆の茶碗蒸し 蛤の出汁で

  • りた - (二年熟成の男爵芋を使った)じゃがいも100%のコロッケ じゃがいもの茹で汁と餡

    (二年熟成の男爵芋を使った)じゃがいも100%のコロッケ じゃがいもの茹で汁と餡

  • りた - (二年熟成の男爵芋を使った)じゃがいも100%のコロッケ じゃがいもの茹で汁と餡

    (二年熟成の男爵芋を使った)じゃがいも100%のコロッケ じゃがいもの茹で汁と餡

  • りた - 桜鱒の藁焼き 蔓菜

    桜鱒の藁焼き 蔓菜

  • りた - 桜鱒の藁焼き 蔓菜

    桜鱒の藁焼き 蔓菜

  • りた - 鯛の昆布締め

    鯛の昆布締め

  • りた - 鮎の油蒸しのおかき揚げ 叩きおくら 大葉

    鮎の油蒸しのおかき揚げ 叩きおくら 大葉

  • りた - 鮎の油蒸しのおかき揚げ 叩きおくら 大葉

    鮎の油蒸しのおかき揚げ 叩きおくら 大葉

  • りた - フカヒレとかくみつの絹豆腐と蟹出汁の湯豆腐

    フカヒレとかくみつの絹豆腐と蟹出汁の湯豆腐

  • りた - 佐賀牛のサーロインのしゃぶしゃぶ 玉葱と実山椒と九条葱のお鍋

    佐賀牛のサーロインのしゃぶしゃぶ 玉葱と実山椒と九条葱のお鍋

  • りた - 佐賀牛のサーロインのしゃぶしゃぶ 玉葱と実山椒と九条葱のお鍋

    佐賀牛のサーロインのしゃぶしゃぶ 玉葱と実山椒と九条葱のお鍋

  • りた - 唐墨ご飯

    唐墨ご飯

  • りた - 鰤の漬け丼 山椒

    鰤の漬け丼 山椒

  • りた - いかなごの出汁茶漬け

    いかなごの出汁茶漬け

  • りた - 牛すじカレー

    牛すじカレー

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 実山椒のアイスクリーム 紅玉と王林のコンポート

    実山椒のアイスクリーム 紅玉と王林のコンポート

  • {"count_target":".js-result-Review-161769287 .js-count","target":".js-like-button-Review-161769287","content_type":"Review","content_id":161769287,"voted_flag":null,"count":287,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問3回目

4.3

  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.2
¥15,000~¥19,9991人

りた【東京・駒場東大前】〜 ”利他”の心映えが素晴らしい注目の割烹 〜

再 訪(23.4月)

 定期的に通っていると、

料理を通じての季節の移ろいが楽しい。

 今回のハイライトは真牡蠣と蛍烏賊の飯蒸し!


◆今回のお品書き

茶碗蒸し:素蒸し うすい豆とそら豆

二年ものの雪室熟成の男爵いものコロッケ
   じゃがいもの皮と餡

塩水雲丹のソーメン
   三輪ソーメンと小豆島のオリーブ油で

平目 イサキ アオリイカのお造り

真牡蠣と蛍烏賊の飯蒸し

ホワイトアスパラとうるい

佐賀牛のしゃぶしゃぶ 筍 新玉ねぎ

紹興酒漬けにした唐墨ご飯

石鯛と縞鯵の漬け丼

釘煮の出汁茶漬け

8種類の苺の炊き合わせ 蕗の薹のシャーベット
   あまおうのあんこ

番茶

+日本酒お任せで

(夜)18000円/人


※以下は店の基本情報なので、初訪の内容と重複するも再掲載。

◆この店の楽しみ方

<プロフ>

 和食の名店で修行された伊藤大輝さんの知る人ぞ知る割烹。

店名は仏語の”利他”に由来し、

”自分より他人の利を願うこと”、

転じて”お客さま一人一人と向き合い、心尽くしのおもてなしをしたい”

と云う気持ちを込める。

 現在はInstagramでのDM予約のみで、

ゆくゆくは紹介制にしたいそう。

 2022年8月Open。


<注 文>

 お任せコース12000円一本。


<雰囲気>

 住所非公開で看板の無い店は駅近ながら隠れ家感満載。

店主、伊藤さんの穏やかなもてなしに癒される。

  • りた - 本日の食材!

    本日の食材!

  • りた - 本日の食材!

    本日の食材!

  • りた - 茶碗蒸し:素蒸し うすい豆とそら豆

    茶碗蒸し:素蒸し うすい豆とそら豆

  • りた - 二年ものの雪室熟成の男爵いものコロッケ じゃがいもの皮と餡

    二年ものの雪室熟成の男爵いものコロッケ じゃがいもの皮と餡

  • りた - 二年ものの雪室熟成の男爵いものコロッケ じゃがいもの皮と餡

    二年ものの雪室熟成の男爵いものコロッケ じゃがいもの皮と餡

  • りた - 塩水雲丹のソーメン 三輪ソーメンと小豆島のオリーブ油で

    塩水雲丹のソーメン 三輪ソーメンと小豆島のオリーブ油で

  • りた - 塩水雲丹のソーメン 三輪ソーメンと小豆島のオリーブ油で

    塩水雲丹のソーメン 三輪ソーメンと小豆島のオリーブ油で

  • りた - 平目 イサキ アオリイカのお造り

    平目 イサキ アオリイカのお造り

  • りた - 平目 イサキ アオリイカのお造り

    平目 イサキ アオリイカのお造り

  • りた - 平目 イサキ アオリイカのお造り

    平目 イサキ アオリイカのお造り

  • りた - 真牡蠣と蛍烏賊の飯蒸し

    真牡蠣と蛍烏賊の飯蒸し

  • りた - 真牡蠣と蛍烏賊の飯蒸し

    真牡蠣と蛍烏賊の飯蒸し

  • りた - 真牡蠣と蛍烏賊の飯蒸し

    真牡蠣と蛍烏賊の飯蒸し

  • りた - 真牡蠣と蛍烏賊の飯蒸し

    真牡蠣と蛍烏賊の飯蒸し

  • りた - 真牡蠣と蛍烏賊の飯蒸し

    真牡蠣と蛍烏賊の飯蒸し

  • りた - 佐賀牛のしゃぶしゃぶ 筍 新玉ねぎ

    佐賀牛のしゃぶしゃぶ 筍 新玉ねぎ

  • りた - 佐賀牛のしゃぶしゃぶ 筍 新玉ねぎ

    佐賀牛のしゃぶしゃぶ 筍 新玉ねぎ

  • りた - 佐賀牛のしゃぶしゃぶ 筍 新玉ねぎ

    佐賀牛のしゃぶしゃぶ 筍 新玉ねぎ

  • りた - 佐賀牛のしゃぶしゃぶ 筍 新玉ねぎ

    佐賀牛のしゃぶしゃぶ 筍 新玉ねぎ

  • りた - 紹興酒漬けにした唐墨ご飯

    紹興酒漬けにした唐墨ご飯

  • りた - 石鯛と縞鯵の漬け丼

    石鯛と縞鯵の漬け丼

  • りた - 釘煮の出汁茶漬け

    釘煮の出汁茶漬け

  • りた - 日本酒

    日本酒

  • りた - 日本酒

    日本酒

  • りた - 日本酒

    日本酒

  • りた - 日本酒

    日本酒

  • りた - 日本酒

    日本酒

  • りた - 8種類の苺の炊き合わせ 蕗の薹のシャーベット あまおうのあんこ

    8種類の苺の炊き合わせ 蕗の薹のシャーベット あまおうのあんこ

  • りた - 8種類の苺の炊き合わせ 蕗の薹のシャーベット あまおうのあんこ

    8種類の苺の炊き合わせ 蕗の薹のシャーベット あまおうのあんこ

  • {"count_target":".js-result-Review-159609441 .js-count","target":".js-like-button-Review-159609441","content_type":"Review","content_id":159609441,"voted_flag":null,"count":290,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問2回目

4.3

  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.2
¥15,000~¥19,9991人

りた【東京・駒場東大前】〜 ”利他”の心映えが素晴らしい注目の割烹 〜

再 訪(23.3月)

 初回の感動が冷めやらぬ1ヶ月半ほどでの再訪。

店主の伊藤さんと向き合う和やかなカウンターは特等席。

 今回のハイライトは

桜鯛の白子と10種類の貝を詰め込んだと云う

変態的な旨さのクリーム・コロッケ!


◆今回のお品書き

茶碗蒸し:素蒸し 栗を削りかけて

桜鯛の白子と10種類の貝のクリーム・コロッケ
   こごみと菜の花とスナップエンドウ

石鯛のお造り 藻塩と醤油

イサキの皮目炙り 醤油

蛍烏賊と牡蠣と蛤の飯蒸し 素揚げした菜の花を散らして

猪の外もも肉と芹と五種の葱(九条葱 わけぎ 汐葱 下仁田葱 丸長葱)の小鍋
   麦味噌と白味噌 柚子胡椒

じゃがバター:きたあかりの新じゃがと蕗の薹バター

長崎牛のサーロインとすりおろしの新玉ねぎのお鍋

紹興酒漬けにした唐墨ご飯

鰤の漬け丼

牛すじカレー

14種類の生薬をたっぷり使った薬膳スープ

番茶

苺の白ワイン煮込み 金柑 蕗の薹のアイスクリーム

+日本酒お任せで

(夜)18000円/人


※以下は店の基本情報なので、初訪の内容と重複するも再掲載。

◆この店の楽しみ方

<プロフ>

 和食の名店で修行された伊藤大輝さんの知る人ぞ知る割烹。

 店名は仏語の”利他”に由来し、

”自分より他人の利を願うこと”、

転じて”お客さま一人一人と向き合い、心尽くしのおもてなしをしたい”

と云う気持ちを込める。

 現在はInstagramでのDM予約のみで、

ゆくゆくは紹介制にしたいそう。

 2022年8月Open。


<注 文>

 お任せコース12000円一本。


<雰囲気>

 住所非公開で看板の無い店は駅近ながら隠れ家感満載。

店主、伊藤さんの穏やかなもてなしに癒される。

  • りた - 本日の旬食材

    本日の旬食材

  • りた - 本日の旬食材

    本日の旬食材

  • りた - 茶碗蒸し:素蒸し 栗を削りかけて

    茶碗蒸し:素蒸し 栗を削りかけて

  • りた - 茶碗蒸し:素蒸し 栗を削りかけて

    茶碗蒸し:素蒸し 栗を削りかけて

  • りた - 桜鯛の白子と10種類の貝のクリーム・コロッケ こごみと菜の花とスナップエンドウ

    桜鯛の白子と10種類の貝のクリーム・コロッケ こごみと菜の花とスナップエンドウ

  • りた - 桜鯛の白子と10種類の貝のクリーム・コロッケ こごみと菜の花とスナップエンドウ

    桜鯛の白子と10種類の貝のクリーム・コロッケ こごみと菜の花とスナップエンドウ

  • りた - 石鯛のお造り 藻塩と醤油

    石鯛のお造り 藻塩と醤油

  • りた - 石鯛のお造り 藻塩と醤油

    石鯛のお造り 藻塩と醤油

  • りた - イサキの皮目炙り 醤油

    イサキの皮目炙り 醤油

  • りた - イサキの皮目炙り 醤油

    イサキの皮目炙り 醤油

  • りた - 蛍烏賊と牡蠣と蛤の飯蒸し 素揚げした菜の花を散らして

    蛍烏賊と牡蠣と蛤の飯蒸し 素揚げした菜の花を散らして

  • りた - 蛍烏賊と牡蠣と蛤の飯蒸し 素揚げした菜の花を散らして

    蛍烏賊と牡蠣と蛤の飯蒸し 素揚げした菜の花を散らして

  • りた - 蛍烏賊と牡蠣と蛤の飯蒸し 素揚げした菜の花を散らして

    蛍烏賊と牡蠣と蛤の飯蒸し 素揚げした菜の花を散らして

  • りた - 蛍烏賊と牡蠣と蛤の飯蒸し 素揚げした菜の花を散らして

    蛍烏賊と牡蠣と蛤の飯蒸し 素揚げした菜の花を散らして

  • りた - 猪の外もも肉と芹と五種の葱(九条葱 わけぎ 汐葱 下仁田葱 丸長葱)の小鍋 麦味噌と白味噌 柚子胡椒

    猪の外もも肉と芹と五種の葱(九条葱 わけぎ 汐葱 下仁田葱 丸長葱)の小鍋 麦味噌と白味噌 柚子胡椒

  • りた - 猪の外もも肉と芹と五種の葱(九条葱 わけぎ 汐葱 下仁田葱 丸長葱)の小鍋 麦味噌と白味噌 柚子胡椒

    猪の外もも肉と芹と五種の葱(九条葱 わけぎ 汐葱 下仁田葱 丸長葱)の小鍋 麦味噌と白味噌 柚子胡椒

  • りた - 長崎牛のサーロインとすりおろしの新玉ねぎのお鍋

    長崎牛のサーロインとすりおろしの新玉ねぎのお鍋

  • りた - 長崎牛のサーロインとすりおろしの新玉ねぎのお鍋

    長崎牛のサーロインとすりおろしの新玉ねぎのお鍋

  • りた - 一口ご飯

    一口ご飯

  • りた - じゃがバター:きたあかりの新じゃがと蕗の薹バター

    じゃがバター:きたあかりの新じゃがと蕗の薹バター

  • りた - 紹興酒漬けにした唐墨ご飯

    紹興酒漬けにした唐墨ご飯

  • りた - 紹興酒漬けにした唐墨ご飯

    紹興酒漬けにした唐墨ご飯

  • りた - 鰤の漬け丼

    鰤の漬け丼

  • りた - 牛すじカレー

    牛すじカレー

  • りた - 14種類の生薬をたっぷり使った薬膳スープ

    14種類の生薬をたっぷり使った薬膳スープ

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 日本酒お任せで

    日本酒お任せで

  • りた - 苺の白ワイン煮込み 金柑 蕗の薹のアイスクリーム

    苺の白ワイン煮込み 金柑 蕗の薹のアイスクリーム

  • りた - いい味の牛の箸置き

    いい味の牛の箸置き

  • {"count_target":".js-result-Review-157675155 .js-count","target":".js-like-button-Review-157675155","content_type":"Review","content_id":157675155,"voted_flag":null,"count":293,"user_status":"","blocked":false}
2023/02訪問1回目

4.3

  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.2
¥15,000~¥19,9991人

りた【東京・駒場東大前】〜 ”利他”の心映えが素晴らしい注目の割烹 〜

◆出色の一皿  松葉蟹のカニクリームコロッケ

 今どき、割烹にしては破格のコース価格だ。

もちろんマイナーな駅前立地やワンオペ等の要素も有るが、

それを遥かに上回る

”りた(利他)”と云う店名そのままの望外のご馳走が連なる。

 松葉蟹に余市のあんこう、豊後水道の河豚に佐賀牛のイチボなど

選り抜きの食材が丁寧に仕事されて供される。

 どの料理もいちいち唸らされる美味だが、

ひときわ鮮やかに記憶に刻まれたのが松葉蟹のカニクリームコロッケ。


 松葉蟹のカニクリームコロッケは

ぼってりした俵形のコロッケが同系色の茶色のソースに浸っていて、

レモンを添えただけの地味なルックス。

 しかし一口食べれば、

見た目で判断してはいけないことを思い知らされること必至だ。


 松葉蟹のカニクリームコロッケは

サクッと小気味よく揚がった衣の向こうに

松葉蟹をはじめ鱈の白子や牡蠣も詰め込まれていて、

それぞれの具の繊維感やクリーミーさや甘みやとろみが

ない交ぜになった反則仕様。

 更には澄んだ茶色のソースが

実は蟹の甲羅と野菜で取った出汁ベースの調味で、

本体の旨みに容赦なく追い討ちをかけて来る仕組み。


 料理説明を聞けば、

そりゃ旨いに決まっている!と分かるが、

一見おとなしめのルックスと弩級の旨さの

好い意味でのギャップにヤラレる一皿だった。


◆今回のお品書き

茶碗蒸し:素蒸し 栗を削りかけて

松葉蟹のカニクリームコロッケ

鱈白子の葛豆腐と牡蠣 冬野菜の餡

豊後水道の河豚の皮の串焼き 黒七味

豊後水道の河豚のてっさのお造り 紅葉おろし 青葱

余市のあん肝

白子鍋 白味噌 九条葱 わけぎ 秋田の長葱 下仁田ネギ 柚子胡椒

大浦ゴボウとキタアカリの揚げ

佐賀牛のイチボの炭火焼き

佐賀の唐津の唐墨ご飯

鰤の漬け丼 黒七味

牛すじカレー

出汁ご飯

河豚の出汁をたっぷり使った薬膳スープ

番茶

金柑と蕗の薹のアイスクリーム

+日本酒5合(を2人で)、麦焼酎1杯

(夜)20000円/人


◆この店の楽しみ方

<プロフ>

 和食の名店で修行された

伊藤大輝さんの知る人ぞ知る割烹。

 店名は仏語の”利他”に由来し、

”自分より他人の利を願うこと”、転じて

”お客さま一人一人と向き合い、心尽くしのおもてなしをしたい”

と云う気持ちを込める。

 現在はInstagramでのDM予約のみで、

ゆくゆくは紹介制にしたいそう。

 2022年8月Open。


<注 文>

 お任せコース12000円一本。


<雰囲気>

 住所非公開で看板の無い店は駅近ながら隠れ家感満載。

店主、伊藤さんの穏やかなもてなしに癒される。


◆情報出典 

 スタープラチナ・ザ・ワールドさん、
 やっぱりモツが好きさんのレビュー


 ご馳走さまでした〜

  • りた - 本日の食材

    本日の食材

  • りた - 本日の食材

    本日の食材

  • りた - 茶碗蒸し:素蒸し 栗を削りかけて

    茶碗蒸し:素蒸し 栗を削りかけて

  • りた - 茶碗蒸し:素蒸し 栗を削りかけて

    茶碗蒸し:素蒸し 栗を削りかけて

  • りた - 松葉蟹のカニクリームコロッケ

    松葉蟹のカニクリームコロッケ

  • りた - 松葉蟹のカニクリームコロッケ

    松葉蟹のカニクリームコロッケ

  • りた - 鱈白子の葛豆腐と牡蠣 冬野菜の餡

    鱈白子の葛豆腐と牡蠣 冬野菜の餡

  • りた - 鱈白子の葛豆腐と牡蠣 冬野菜の餡

    鱈白子の葛豆腐と牡蠣 冬野菜の餡

  • りた - 豊後水道の河豚のてっさのお造り 紅葉おろし 青葱

    豊後水道の河豚のてっさのお造り 紅葉おろし 青葱

  • りた - 豊後水道の河豚のてっさのお造り 紅葉おろし 青葱

    豊後水道の河豚のてっさのお造り 紅葉おろし 青葱

  • りた - 余市のあん肝

    余市のあん肝

  • りた - 白子鍋 白味噌 九条葱 わけぎ 秋田の長葱 下仁田ネギ 柚子胡椒

    白子鍋 白味噌 九条葱 わけぎ 秋田の長葱 下仁田ネギ 柚子胡椒

  • りた - 白子鍋 白味噌 九条葱 わけぎ 秋田の長葱 下仁田ネギ 柚子胡椒

    白子鍋 白味噌 九条葱 わけぎ 秋田の長葱 下仁田ネギ 柚子胡椒

  • りた - 白子鍋 白味噌 九条葱 わけぎ 秋田の長葱 下仁田ネギ 柚子胡椒

    白子鍋 白味噌 九条葱 わけぎ 秋田の長葱 下仁田ネギ 柚子胡椒

  • りた - 白子鍋 白味噌 九条葱 わけぎ 秋田の長葱 下仁田ネギ 柚子胡椒

    白子鍋 白味噌 九条葱 わけぎ 秋田の長葱 下仁田ネギ 柚子胡椒

  • りた - 大浦ゴボウとキタアカリの揚げ

    大浦ゴボウとキタアカリの揚げ

  • りた - 大浦ゴボウとキタアカリの揚げ

    大浦ゴボウとキタアカリの揚げ

  • りた - 佐賀牛のイチボの炭火焼き

    佐賀牛のイチボの炭火焼き

  • りた - 佐賀牛のイチボの炭火焼き

    佐賀牛のイチボの炭火焼き

  • りた - 佐賀の唐津の唐墨ご飯

    佐賀の唐津の唐墨ご飯

  • りた - 鰤の漬け丼 黒七味

    鰤の漬け丼 黒七味

  • りた - 牛すじカレー

    牛すじカレー

  • りた - 出汁ご飯

    出汁ご飯

  • りた - 河豚の出汁をたっぷり使った薬膳スープ

    河豚の出汁をたっぷり使った薬膳スープ

  • りた - 河豚の出汁をたっぷり使った薬膳スープ

    河豚の出汁をたっぷり使った薬膳スープ

  • りた - 番茶

    番茶

  • りた - 日本酒

    日本酒

  • りた - 日本酒

    日本酒

  • りた - 日本酒

    日本酒

  • りた - 日本酒

    日本酒

  • りた - 日本酒

    日本酒

  • りた - 日本酒

    日本酒

  • りた - 麦焼酎

    麦焼酎

  • りた - 金柑と蕗の薹のアイスクリーム

    金柑と蕗の薹のアイスクリーム

  • りた - 金柑と蕗の薹のアイスクリーム

    金柑と蕗の薹のアイスクリーム

  • りた - 味のある箸置き

    味のある箸置き

  • りた - 味のある箸置き

    味のある箸置き

  • {"count_target":".js-result-Review-155905430 .js-count","target":".js-like-button-Review-155905430","content_type":"Review","content_id":155905430,"voted_flag":null,"count":299,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

えこだねこ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

えこだねこさんの他のお店の口コミ

えこだねこさんの口コミ一覧(3610件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
りた
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

完全予約制

要予約制

住所

東京都目黒区

交通手段

不明

営業時間
  • ■ 営業時間
    不明

    ■ 定休日
    不定休
予算

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥15,000~¥19,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

8席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
オープン日

2022年8月

初投稿者

スタープラチナ・ザ・ワールドスタープラチナ・ザ・ワールド(4242)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

駒場東大前・池ノ上×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 りた - 料理写真:

    りた (日本料理)

    3.73

  • 2 松見坂 小林 - 料理写真:生湯葉ととうもろこしの真薯 京都の久世茄子

    松見坂 小林 (日本料理)

    3.50

  • 3 七草 - 料理写真:

    七草 (日本料理、野菜料理)

    3.46

  • 4 おでん 柳 - 料理写真:

    おでん 柳 (おでん、居酒屋、日本料理)

    3.35

  • 5 鳥山居 - ドリンク写真:

    鳥山居 (焼き鳥、日本料理、海鮮)

    3.19

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ